ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの民意は安倍政権から離れた、南相馬市長選でも。、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

南相馬市長に桜井氏が再選 「原発に頼らぬ政策を」

2014年1月20日 東京新聞朝刊


 任期満了に伴う福島県南相馬市長選が十九日投開票され、「脱原発」を訴えた無所属現職の桜井勝延氏(58)が無所属で元市長の渡辺一成氏(70)、無所属新人で元市議会議長の横山元栄氏(65)の保守系二候補を破り、再選を果たした。投票率は62・82%で過去最低。


 東京電力福島第一原発事故からの復興が最大の課題。桜井氏は「国も東電も、現場を全く分かっていない。霞が関の官僚も政治家も知恵を絞り、原発に頼らないエネルギー政策を考えてほしい」と述べた。


 選挙戦で桜井氏は、内部被ばくを検査する体制の整備など実績を強調し、格差のない賠償を公約にした。


 南相馬市は、東日本大震災の津波で沿岸部が甚大な被害を受けた。さらに福島第一原発から二十キロ圏の南部を中心に、面積比で約四割の地域が今も避難指示の対象になっており、有権者約五万四千人のうち約一万一千人が市外に避難している。


 桜井氏は二〇一一年三月の原発事故後、インターネットの動画投稿サイトで市の窮状を訴え、政府や東電を批判。米誌タイムの「世界で最も影響力のある百人」に選ばれた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング