ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの消費税増税はたの君枝さんオレンジだより

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NO27【消費税増税の中止を求め、一致する政党、団体、個人と力を合わせて頑張ります】

☆★☆―――――――☆★☆

 オレンジだより
   〜はたの君枝メルマガ

☆★☆―――――――NO27

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■消費税増税の中止を求め、一致する政党、団体、個人と力を合わせて頑張ります
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
10月となり、すっかり秋めいてきました。
この月のはじまりは、憤りとともにおとずれました。1日、安倍首相が来年4月から消費税率を8%に引き上げると発表。小麦粉や食用油など、物価が上昇するなかで給与も年金も下がる一方。いまでさえ生きていくのがやっとの国民に対し、なんて冷酷な政治でしょうか。

私はさっそく街頭に立ち、「消費税増税は中止すべきです」と宣伝しました。「頑張れ!」という声援がよせられるなか、「将来のために仕方ない」という声もありました。
安倍首相が言う「未来への投資」は本当に正しいのでしょうか。税率8%にすれば、国民に対して8兆円を超える増税になります。いっぽう、大企業には4兆円もばらまくとなると、明らかに「投資」の方向が間違っています。

安倍政権は「法人税を減税すれば賃上げになる」といいますが、法人税減税が繰り返されても賃金は減り続け、大企業の内部留保だけが1997年以降に100兆円以上も増えています。賃上げというのであれば、中小企業への支援を厚くしながら、最低賃金を1,000円以上にすることをなぜしないのでしょうか。賃上げを目指すといいながら、労働法制の規制緩和をして、非正規雇用を増やすようなやり方では賃上げになりません。そのうえ、増税が実現すれば、日本の経済はさらに悪化し、国民の間に格差がさらに広がり、多くの人々がいっそう困窮します。

日本共産党とはたの君枝は、消費税増税の中止で一致するすべての政党、団体、個人のみなさんの共同をよびかけ、力を合わせて増税中止に追い込むために全力をあげます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■市長選で、大型公共事業推進から、子育て安心・雇用を守りふやす川崎に転換を
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 川崎市長選挙の告示は13日とせまりました。争点は、現市政がすすめてきた大型開発など税金のむだづかいをやめ、子育てや福祉・雇用を充実できるかどうかです。川崎の“船の来ない港”の大開発に今後1,022億円もかけようとしていますが、市長候補3人のなかで「中止」を表明しているのは川崎民主市政をつくる会の君嶋ちか子さんだけです。3人の子育てをしながら公共職業安定所で次長まで勤めた君嶋さん。育児環境の充実や、問題のブラック企業に対し、毅然と立ち向かえる素晴らしい方です。私も全力をあげて応援したいと思います。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■今後の主な予定
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●10月10日(木)日本共産党つどい・穀田恵二衆議院議員(18:30〜@戸塚地域会議室)
●10月13日(日)原発ゼロ★統一行動(13:00〜@国会議事堂周辺、主催:首都圏反原発連合)
○10月13日(日)川崎市長選挙告示(27日投票)
○10月15日(火)愛川町町議補欠選挙告示(20日投票)
●10月20日(日)全国青年大集会2013(11:00〜分科会、13:00〜集会、15:00〜アピールウォーク@明治公園)
集会実行委員会ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/seinen_koyou_syukai/
●11月24日(日)NO OSPREY オスプレイ来るな!大集会(13:00〜@大和市引地台
公園)


☆発行者  :はたの君枝
☆公式サイト:http://sv5.mgzn.jp/sys/rd.php?m=l4hkyis24atKwEu76l
☆FB: https://www.facebook.com/kimie.hatano.9
☆Twitter: https://twitter.com/hatanokimie

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング