ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの川崎阿部市政黒書その7ゆがんだ街づくりの転換が必要

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◎拠点開発中心のゆがんだまちづくりの根本的な転換が必要

小杉周辺再開発で噴き出る住環境の破壊と矛盾
■高層ビルが林立、超過密地区の出現
■深刻なビル風被害
■孫子の代まで残る日影被害
■交通混雑
■急激な人口増で保育園不足も学校過密化も大変な事態に
■プレハブ増築で校庭が狭くなる小学校
小杉駅周辺地区の開発動向
図解
http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000037/37882/doukouzu130401_omote.pdf
表解
http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000037/37882/doukouzu130401_ura.pdf

規制緩和の落とし子=地下室マンション建設問題
■空にそぴえる地下室の怪
■川崎市の規制条例の限界
■切り土による地下室マンション建設も規制を

交通不便を放置し、コミュニテイ交通への公的支援に背を向ける市長
■地域の交通問題解消の責任を市民に押しつける
■「受益者負担が原則」と財政支援を拒否

自然破壊、エネルギー浪費、不要不急のリニア中央新幹線計画は中止を
■川崎市内の地下を通過ルートとして、中原・宮前・麻生区に立て坑建設
■「重要な交通インフラ」とリニア計画を追認する阿部市長

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング