ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

信長の野望・創造コミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(136)

はじめまして(^-^
GWは創造PKを缶詰めプレイしようと昨日から始めました。

織田家 桶狭間でプレイしてます。
よろしくお願いいたします。
>>[100]
すごく面白いですね(^-^
織田勢力だとイベント盛りだくさんなんで、中弛みがない感じで。

ただ、関ヶ原シナリオ 徳川もプレイしたのですが、関ヶ原に勝利しても改易がないのが残念でした(>_<)




>>[101]
イベントの条件が始めからわかれば良いのだが、条件の国を滅ぼしてしまいイベント起こらず。そこだけは最低限改善して欲しい。
条件の為ならわざわざ近隣諸国を残します。
はじめまして!!中学生のとき戦国群雄伝にハマり、、年月は流れ、40の者です。psvita版を購入してやってます。。コーエーのゲームは説明書が詳しくなくて苦戦してますがよろしくお願いします。
>>[104] 初めまして。年もほぼ同じだしvita版というのも同じですね。よろしくです。攻略本買わないときついですよ。パワーアップキット版のがやりやすいしまだマシですね
>>[105] はじめまして!おお!同じですね。攻略本は中古で買いました。確かにパワーアップキット版の方がやりやすいですね。
はじめまして

PS3 信長の野望 創造 パワーアップキット版をプレイしています。

「長篠の戦い」や、「山崎の戦い」のイベント会戦をやりたいのですが、追加シナリオの登録方法がよくわかりません。

わかる方いましたら、書き込み、もしくはメッセージで教えてもらえると助かります。
初めまして。
vita版でやっています。
終盤になってくると重くなって、動作が悪いですが、楽しく遊ばせてもらっています。
本多忠勝最強じゃないですか?笑
>>[109] 忠勝強いですよねw
徳川は小さくても少数精鋭だから後半なると強い印象ですw
はじめまして!
vita版をやってます。
織田家ではじめました。
安土城を造りたいです!!!
よろしくお願いします。
>>[110] 徳川は割と早くに滅ぼされることが多いですがね。特に武田あたりが潰しますね。何故か北条が強いような気がしますね。
>>[112] 自分やるときは西日本勢力使うと安定して織田が強くて徳川が漁夫の利で鳥羽、霧山とったりして対織田戦で非常にめんどくさい援軍送ってくるものでw東日本使うと自分は三国を外交で滅茶苦茶にして意外と徳川広がっちゃうんですよw
>>[113] 西日本ではないが将軍家は常に織田をいかに早く潰すかですな。東日本では北条、佐竹、長尾、が以外に残り武田は徳川や今川は潰すが北条、長尾連合にやられますね。しかし将軍家が強いのは嬉しいが織田がいつもうっとおしいです。九州でやるとまず織田を潰し切れませんしね。今回はバランス悪い事ばかりですが箱庭形よりかはマシですな
>>[114] 自分的には個人技名あるのと無印のころの慶次のつよさと城の多さと人の多さが好評価です。
はじめまして。
vita版やってます。
1551年足利初級と、1534年有馬中級までクリアしました。
次は上級でやるのは決まってるんですが、どこでやろうか迷ってます。
クリアはできるけど歯ごたえある感じのところがいいですね。
アドバイスいただけると幸いです。
>>[116] 手っ取り早くクリアしたいなら近畿地方の大名がお勧めですね。俺がクリアしたのは全部初級ですが村上義清、小弓公方、足利将軍家、柴田勝家、明智光秀家ですがやはりどこも近畿地方をいかに織田より先に制圧するかが勝負でしたね。遠国の大名程織田の勢力拡大にはついていけないですよ。柴田家だけは織田はほぼ無い物ですが最後近くまで羽柴家と同盟して何とか物量作戦で京都を制圧しましたね。まぁどこだろうと頑張ったらご報告下さいね
>>[117]
返信ありがとうございます。
小弓公方はニコニコのプレイ動画を見て面白そうって思いました。
初期のシナリオだと北条が伸びてえらいことになるんですよね。
有馬中級プレイだとのんびりプレイしすぎて武田・今川・松平・山内上杉・長尾の一部・伊達・佐竹の人材を吸収しちゃって潰すのに苦労しました。
内政はそこそこに速攻かけたほうがいいなぁと勉強になりました。
村上義清いいですね。速攻で北信濃統一して武田と雌雄を決するのは想像するだけで燃えます。

あと花倉の乱の負けた方でプレイしようかなと思ったんですが、イベント発生後どっちを進めるか選べないんですね。
>>[116] 上級は地方だとのんびりしてる暇がまるでないので慣れるまではやはり中央がいいですね。桶狭間後の今川も自分がたてなおしてやる感があっていいかもですね。
>>[119] 返信ありがとうございます。
上級村上1542年で少し遊んでみましたがちょっとでも隙を見せたら
長尾が攻めてきますね。
大名はなかなか優秀ですが長尾家臣団にはかなわないし、
南には武田がいるしと。
速攻かけようと思って開幕小笠原攻めしたら山内上杉が援軍に来るし。
初期で同盟結んでるわけでもないのに。
これは手強いですね・・・。

もう少し考えて見ます。
アドバイス有難うございます。
今川は初期から街道整備されてるし北条と同盟残ってるし
武田と松平(と後ろにいる織田)が強敵ですがやりがいはありそうですね。
>>[120] 村上義清はとりあえず長尾と同盟交渉してそれから小笠原、諏訪、高遠、木曽と潰していけばいいですね。山内上杉家とは戦争して北信濃統一したら同盟交渉してもいいですね、武田とはあまり戦争しない方がいいかと思いますよ。何せ北条や今川が援軍送ってきますからね。
とりあえず信濃統一したら次は美濃、尾張を制圧したら楽ですよ。ちなみに武田と同盟組めないなら今川と北条とは少なくとも友好度を100まで上げることをお勧めします。美濃攻め終わる前にやったらいいかと思いますよ
>>[121]
返信ありがとうございます。
武田は離れている&諏訪と婚姻関係なので直接攻められるリスクは少ないんですが長尾は隣接してて攻めてくるので(外交やってても途中で攻めてくることが多い)これをなんとか凌ぐのが序盤の山ですね。
ケンケンさんの仰る通り北条とはやりあわないほうがいいですね。下記のとおり信濃統一くらいでは勝負になりません。

現在1542年村上上級でやっています。
(3回位詰んだのは内緒)
武田の信用を40まで上げて小笠原倒す→長尾と上田長尾が攻めてきたら武田の援軍で凌ぐ(山内上杉も攻めてきちゃうとほぼ詰む)→できれば武田と婚姻すると楽になる(同盟と違って無期なので金の節約になる)南信濃落とす頃には山内上杉が虫の息なので最後の城は確実にいただく。
ここまできました。
でも北条にはかないませんでした。
武田・今川と協力して攻めてみましたが北条のほうが兵力多いので。
なので今は北条と同盟結んだら美濃を取って近畿に進出する予定です。
あとやってみてわかったのは信濃を取ると当然武田が伸びなくなるので序盤しかあてにならないということですね。
>>[122] 詰むことが多いですよね今回の創造は。まぁ俺が弱小大名ばかりしているからですがね。ちなみにコンピュータの思考を非好戦的にすればちょっとはマシになりましたよ。しかし天翔記のように邪魔出来れば良かったんですが一度大勢力になると手が出せないのが難点ですね
>>[123]
返信ありがとうございます。
大勢力と離れてるとどうしようもないですよね。
強くなるのを指を咥えて見てるしか無いという・・・。

好戦的だとよく攻めてくるし例えば斎藤と戦っている時同じく斎藤と戦ってる浅井が停戦して
どんどん斎藤に援軍も送ってくるし鬱陶しいですよね。
他にも援軍を送るとそれを邪魔するための部隊を向かわせてくるし、上級はかなり手強いですね。

美濃取ったら北畠に反村上連合組まれたので
反北畠連合組んで交戦中です。
とりあえず京都は押さえました。
近畿統一したら反転して北条叩いてもいいかなーと。
はじめまして。鈴木孫一好きな紀州男児です。今地元の国人登録武将で作って田辺(紀州の築城地)から新大名プレイしてます。皆さんよろしくお願いします。
はじめまして。PK4の信長の野望PKやってます。
1作目からやっており、歴史マニアっぽくなりました。
内政大好きで国を豊かにするのが好きでひたすら築城していますw序盤勝負所がありますが、乗り越えた時が嬉しいですね。武将育ても好きで何かにつけて戦に率いています。最近では初心者の方にできることをアドバイス的な事を話しています。どちらかと言うと人物像が詳しい方だと思っています。色々と話が出来ると良いのですが、宜しくお願いします。
おっ、久しぶりに見たらやってる方がいらっしゃる。北条家は小田原が良過ぎて、氏綱、氏康のいる年代だとあっと言う間に関東統一。武田家すらことごとく、潰されてしまいますよね。
σ('ε') は龍造寺家が昔から好きで、最近どうやったらデモプレイで九州統一してくれるのか試行錯誤してます。直ぐ潰されてしまうし、調整し過ぎて強くなり過ぎてはつまらない。1年で1国増やして行く位の強さが欲しい。全体調整が難しい。σ('ε') は見る方が好き。ちょうど良い位になると良い。
>>[127] 俺はだいぶクリアしましたよ。たまにやってますが今回は本当に詰むのが多いですよね。ゲームバランスがちょっと残念ですね
>>[129]
σ('ε') は今天道やってます。天道だと北条家は今川と武田連合に数年であっけなく滅ぼされます。
>>[130] 明日は天翔記のvita版が発売されるから楽しみですね^o^
>>[131]
σ('ε') 天翔記をやった覚えが無い。
それとvitaは持って無いんです。
話に乗れなくてごめん。
はじめまして。
昨日PS4&このソフト(PKではない)をゲット♪

織田家を初級でやってますが、難しいw
10年やってやっと尾張平定しました(/。\)

まったりやろうと思います♪
宜しくお願い致します(о´∀`о)
>>[135]

^ω^)鈴木家オススメですよ。初心者が慣れてきた頃にやるとちょうどいい難易度です(織田羽柴無双シナリオ除く)。

ログインすると、残り98件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

信長の野望・創造 更新情報

信長の野望・創造のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。