ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雨宮処凛コミュの【参加者募集】活動家一丁あがり講座5月スタート!@東京

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雨宮さんも今期より実行委員になりましたのでお知らせします。
参加者大募集中!
5/2締切ですが、締め切り後はお早めにご相談ください!

■■■■
 PARC自由学校特別講座
 社会にモノ言うはじめの一歩
 活動家一丁あがり!「労働と貧困」
 http://bit.ly/I3Y3vU
■■■■

「なんだ?この格差・貧困社会は?」「生きづらく、未来が見えない・・・これって
私のせい?」「自分も社会もいきいきと、誰もが幸せに暮らせるためには?」。
多くの人がそう感じている現在。また東日本大震災と福島第一原発事故後、
社会のあちこちで矛盾や限界が明らかになった今、世の中にはたくさんの
「活動家」が求められています。

「労働と貧困」をテーマにしたこの講座では、いま労働現場で起こっている
様々な問題の実態を知り、その背景や構造について学んだ上で、解決に向けた
アクションを実践します。派遣や非正規労働者が置かれたひどい労働環境、
また正社員であっても過酷な環境の中で働かなければいけない中で、私たちは
何をすべきなのか? どうやってつながっていけばいいのか?ともに考えましょう。
修了時には受講生が卒業イベントを実行します。
(*受講生が取り組むテーマは、タイトルの「労働と貧困」に限定しません。)

今年度は特に、2011年3月11日に起こった東北関東大震災と原発事故が
被災者に与えた影響や、日本社会に投げかけた問題についても講座開講中に
適宜クローズアップし、その解決に向けて活動家ができることを考えます。

◆講座実行委員
湯浅誠(自立生活サポートセンター「もやい」事務局次長/反貧困ネットワーク事務局長)
河添誠(首都圏青年ユニオン書記長)
松元千枝(レイバーネットTV)
土屋トカチ(映画監督)
須田光照(全国一般東京東部労組書記長)
雨宮処凛(作家・活動家)
水島宏明(ジャーナリスト・法政大学教授)
内田聖子(アジア太平洋資料センター〈PARC〉事務局長)

■■■■

◆開催要項
・2012年5月〜2013年3月
・基本的に隔週水曜日19:00〜21:00
・全19回/定員30名
・受講料:1回300円
※合宿は宿泊費・食費が別途かかります。

◆講座内容&スケジュール(予定)
5/16 オリエンテーション
6/2-3(土日) 合宿(自己紹介や実行委による講義、グループワークなど)
6/13 講義「現代の労働と貧困」須田光照
6/27 「労働と貧困」「食と農」合同講座+交流会
「活動家ってナンだ?」
7/4 講義「女性や障がいを持つ人の貧困」+グループワーク
7/18 実践者に学ぶ(1)デモって楽しい! 雨宮処凛+デモ主催者
8/1 実践者に学ぶ(2)キャンペーン&アドボカシーの極意
8月 夏休み 「活動の現場にインターンシップに行ってみよう!」
9/5 各チームのイベントテーマ発表+議論
9/19 実践者に学ぶ(3)居場所・活動の場づくりとは
10/10 実践者に学ぶ(4)ロビイング@議員会館
10/24 実践者に学ぶ(5)活動家のためのツイッター・UST講座
11/14 各チームのイベント企画発表 その(1)
11/28 各チームのイベント企画発表 その(2)
12/12 活動を広げるためのツール・チラシづくりのコツ伝授
1/9 社会に伝えるためのマスメディア対策
1/23 模擬記者会見
2/6 卒業イベント記者会見
3月 いよいよ卒業イベントだ!
4月 一丁あがろう!卒業式

※スケジュール・内容は変更の可能性があります。
※ゲスト講師を招く回もあります。
※合宿は宿泊費・食費が別途かかります。

◆お申し込み方法
○参加ご希望の方はA4・3枚以内に以下2つと名前・電話番号・Eメールアドレス・
住所を書いてPARC事務局までお送りください。
○実行委員会による選考の上、全員に結果をお知らせいたします。
○締切日:2012年5月2日(水)必着※メール・FAX・郵送いずれも可
(1)この講座で取り組みたいテーマ
(2)そのテーマ・課題を解決するための具体的な方法やアイデア
※上記の課題については、できるだけ具体的な内容を書いてください
(内容によっては追試として改めて文章の提出をお願いすることがあります)
※受講生は2013年3月に卒業イベントを各自で企画・開催していただきます(必須)

◆講座詳細
http://www.parc-jp.org/freeschool/2012/kouza/kouza_icchoo.html

◆送り先
PARC自由学校
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル
Tel:03-5209-3455 Fax:03-5209-3453 e-mail:office@parc-jp.org
-------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雨宮処凛 更新情報

雨宮処凛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。