ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Pacific Northwest Winesコミュのシアトルからのワイナリーツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年の9月にシアトルに行った時、ホテルのコンシェルジェに「ワイナリーツアーはないか?」と聞くとワイナリーを2箇所、そして滝を見て帰るバスツアーがあるとのこと。
予定は10時45分ホテルロビーにピックアップ約6時間のツアー。ホテルロビーで待つがなかなか迎えが来ない。11時過ぎにおもむろに運転手が現れる。バスにはすでに6人くらい乗っている。気さくに「Hi!」と話しかけてくる。
ワイナリーはコロンビアワイナリーとシャトー・セントミッシェル2箇所なのだが隣接しており道を挟んで向かい側って感じだった。しかもぶどうは別のところで作っておりここは醸造所だけらしい。ナパやソノマもいろいろなところのぶどうを運んできて作るのは同じだが、周りにブドウ畑がほとんどないので何か不思議な感じがしてしまう。セントミッシェルのほうが古いワイナリーのようだ。ここでは工場の見学もあり最後に試飲。RieslingやSyrah、Chardonneyなど試飲。となりの奥さんが「RieslingはおいしいけどSyrahはだめだわ」と話しかけてきたが、旦那と目が合って「君はSyrahのほうが良かったろ?」と言うので「このRieslingは甘くて駄目だ」と言うと、「そらみろ」みたいな夫婦間の会話になってしまった。ドイツ風の甘口で駄目だった。

コロンビアワイナリーのティスティングルーム。
シャトーサンミッシェルの倉庫兼ティスティングルーム。
シャトーサンミッシェルの入り口。文字がかけてしまいました。

コメント(3)

滝はSnoqualmie Fallsと言い、この滝を利用した発電所があります。
この近くTVシリーズのツインピークスが撮影されたそうです。写真右の山がそうだと言われたのですが、私はTVシリーズをみていないのでわかりません。

ちょっとトピずれですかね?
>みやパパさん
狭く限定してやらなくていいと思いますよ。どんどんこの辺の話題を紹介してくださいませ。
Snoqualmie FallsはI-90を東へ行って山にかかるあたりですね。2003年にこのあたりを訪問したときには、東側からシアトルに近づいて、途中でショートカットして山道を通ってWoodinvilleのシャトーセントミシェルなどへ行こうと考えたのですが、カーナビもついていなかったのであきらめてI-90からI-405と言う幹線を走りました。ショートカットを通っていたら、ここに行けたかも知れなかった。惜しい。
シャトーセントミシェルはツアーができますが、おいでになりましたか? そのときの写真を出しておきます。
はいはい、同じラインを見てますねえ。まあ、同じワイナリーに行ったのですから当たり前ですが。写真の腕には差が出てしまいますねえ。ちょっと暗いですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Pacific Northwest Wines 更新情報

Pacific Northwest Winesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング