ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシック音楽お茶会コミュの○過去お茶会記録1〜25

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
衝撃第1回お茶会 2013年3月1日(金) 21:00-23:00
CDアンコール第19回鑑賞会(2008年10月18日、19日)

21:00 1 さんよう編纂/3つの行進曲 12m49s
21:18 2 バッハ/昇天祭オラトリオ から抜粋 18m00s
21:40 3 ロッシーニ/弦楽のためのソナタ第3番 約12分
22:00 4 ブラームス/交響曲第1番 48m00s
22:52 5 アンコール2曲 9m18s

♪1 当日発表
♪2 アーノンクール/ウィーン・コンチェンクス・ムジクス
♪3 演奏者不明
♪4 フルトヴェングラー/ベルリン・フィル(1952Live)



衝撃第2回お茶会 2013年3月2日(土) 21:00-23:00
CDアンコール第4回鑑賞会(2007年3月18日)

21:00 1 ドヴォルザーク/序曲 謝肉祭 Op92 9m33s
21:15 2 ブルックナー/交響曲第8番ハ短調 87m05s
22:48 3 ヅィーツィンスキー/ウィーンわが夢の街、レハール/ワルツ 金と銀(アンコール) 10m11s

♪1 小澤征爾/ボストン響
♪2 ヴァント/ベルリン・フィル
♪3 Maastricht Salon Orchestra



衝撃第3回お茶会 2013年3月3日(日) 21:00-23:00
CDアンコール第26回鑑賞会(2009年2月14日、15日)

21:00 1 リスト(ドップラー編)/ハンガリー狂詩曲第2番 10m33s
21:15 2 シベリウス/カレリア組曲 17m25s
21:37 3 グラズノフ/バイオリン協奏曲 18m57s
22:00 4 ドヴォルザーク/交響曲第6番 42m58s
22:48 5 服部克久/自由の大地(ピアノ版、オケ版)(アンコール1、2) 6m36s

♪1 マズア/ゲヴァントハウス管
♪2 ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ響
♪3 ハイフェッツ(vn)ほか
♪4 ノイマン/チェコ・フィル
♪5 演奏者不明



衝撃第4回お茶会 2013年3月8日(金) 21:00-23:00
CD珍曲ナイト

21:00 1 ブライアン/イギリス組曲第5番「田園的な情景」(1953) 22m23s
21:28 2 アルチュニアン/トランペット協奏曲 変イ長調Op94 15m23s
21:50 3 リュリ(さんよう編纂)/リュリ・アンソロジー 16m26s
22:12 4 チャドウィック/交響曲第3番ヘ長調 35m24s
22:52 5 ビートルズ/ヘイ・ジュード(ギター版、ポール・モーリア版)アンコール(2曲) 6m36s

♪1 Eric Pinkett/Leicestershire Schools SO
♪2 アルトゥーロ・サンドヴァル(tp) ロンドン響
♪3 演奏者不明
♪4 ネーメ・ヤルヴィ/デトロイト響
♪5 イョラン・セルシェル(g)、ポール・モーリア・グランド・オーケストラ



衝撃第5回お茶会 2013年3月9日(土) 21:00-23:15
CD名曲ナイト・ラフマニノフ祭り

21:00 1 ラフマニノフ/ヴォカリーズ Op34-14(1915) 6m10s
21:10 2 ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲Op43(1934) 24m00s
21:40 3 アディンセル/ワルシャワ協奏曲(1941) 19m23s
21:08 4 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op18(1900) 34m50s
22:55 5 ラフマニノフ/交響曲第2番から第3楽章 アダージョ(アンコール1) 12m00s
23:10 6 コール・ポーター/So In Love(キス・ミー・ケイトから)(日曜洋画劇場ED)(アンコール2) 4m00s

♪1 演奏者不明
♪2 演奏者不明
♪3 演奏者不明(バレンボイム(p) アバド指揮の可能性あり)
♪4 リヒテル(p) スタニスラフ・ヴィスロツキ /ワルシャワ・フィル(1959)
♪5 演奏者不明
♪6 モートン・グールド(p) とそのオーケストラ



衝撃第6回お茶会 2013年3月10日(日) 21:00-23:00
CDアンコールナイト(第28回クラシック同時鑑賞会)

21:00 1 ハイドン/トランペット協奏曲 変ホ長調Hob.VIIe:1 15m49s
21:22 2 ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」 ハイライト 38m22s
22:10 3 ファリャ/バレエ音楽 三角帽子(1919) 37m54s
22:53 4 フォーレ/夢のあとに〜オッフェンバック/ホフマンの舟歌(アンコール) 7m28s

♪1 ギー・トゥーヴロン(tp) プラハ室内管
♪2 クーベリック/バイエルン放送響 ほか
♪3 デュトワ/モントリオール響
♪4 バーバラ・ヘンドリックス(S)(1)
♪4 チーシンスキ(A) ノーマン(S) 小澤/ボストン響 タングルウッド祝祭合唱団(2)



衝撃第7回お茶会 2013年3月15日(金) 21:20-24:00
CDみにゅいさん応援名曲プロ

21:20 0 ドビュッシー/小組曲(ピアノ連弾版) 11m51s
21:37 0 ラヴェル/クープランの墓(ピアノ版)から4曲 17m50s
22:00 1 ボロディン/だったん人の踊り(イーゴリ公から) 13m12s
22:18 2 ドビュッシー(ビュッセル編)/小組曲(管弦楽版) 13m43s
22:36 3 ラヴェル/クープランの墓(管弦楽版) 16m32s
23:00 4 フランク/交響曲ニ短調 Op48 42m29s
23:48 5 マルチェルロ/オーボエ協奏曲ニ短調から「アダージョ(アンコール1) 約4m
23:52 5 ディーリアス/歌劇「コアンガ」から「ラ・カリンダ」(アンコール2) 約4m

♪0 Noel Lee、Werner Haas(p連弾)
♪0 グリゴリー・ソコロフ(p)
♪1 バーンスタイン/ニューヨーク・フィル
♪2 ティルソン-トーマス/ロンドン響
♪3 小澤征爾/水戸室内管
♪4 バーンスタイン/フランス国立管(1981Live)
♪5 Jozsef Kiss(ob) Budapest Ferenc Erkel Chamber O(1)
♪5 演奏者不明(2)



衝撃第8回お茶会 2013年3月16日(土) 21:00-23:10
CD沖田艦長追悼プロ

21:00 1 宮川泰/宇宙戦艦ヤマト・オリジナルBGM コレクション 43m02s
21:52 2 すぎやまこういち/ドラゴンクエスト?ゲームオリジナルサウンドストーリー 29m39s
22:30 3 すぎやまこういち/交響組曲 ドラゴンクエスト?そして伝説へ 38m05s

♪1 ささきいさお、ロイヤル・ナイツほか(オリジナルBGM)
♪2 ファミコン音源(オリジナルBGM)
♪3 すぎやまこういち/NHK響



衝撃第9回お茶会 2013年3月17日(日) 21:00-23:00
CDオール・ショスタコーヴィチ・プロ

21:00 1 ショスタコーヴィチ/祝典序曲 イ長調Op96 6m18s
21:10 2 ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲第2番 17m30s
21:33 3 ショスタコーヴィチ/元祖ジャズ組曲第2番 9m56s
21:50 4 ショスタコーヴィチ/交響曲第11番ト短調「1905年」Op103 59m54s
22:55 5 ショスタコーヴィチ/映画「馬あぶ」から 「ロマンス」 6m33s

♪1 指揮者不明/ボストン・ポップスO
♪2 ショスタコーヴィチ(p) クリュイタンス/フランス国立放送管(1958)
♪3 アンドリュー・デイビス/演奏者不明(2000年プロムス)
♪4 ルドルフ・バルシャイ/ケルン放送響
♪5 シナイスキー/BBCフィル



衝撃第10回お茶会 2013年4月5日(金) 22:00-24:00
CD秘密の第2楽章祭り1

22:00 1 プロコフィエフ/Allegro marcato 交響曲第5番 8m24s
22:13 2 ホルスト/平和の神 金星 9m38s
22:27 3 シューマン/Scherzo(Allegro vivace) 交響曲第2番 7m05s
22:40 4 モーツァルト/Andantino フルートとハープのための協奏曲 8m11s
22:53 5 ブラームス/Andante moderato 交響曲第4番 11m04s
23:10 6 ブルックナー/Scherzo_Allegro moderato 交響曲第8番 14m40s
22:30 7 サン=サーンス/交響曲第3番 オルガンつき 9m32s
22:45 8 スメタナ/モルダウ わが祖国から 12m51s

♪1 バーンスタイン/イスラエル・フィル
♪2 デュトワ/モントリオール響
♪3 バーンスタイン/ウィーン・フィル(85)
♪4 Hunteler(fl) Storck(hp) ブリュッヘン/18世紀オーケストラ
♪5 カラヤン/ベルリン・フィル(78)
♪6 マタチッチ/NHK響(84Live)
♪7 デュトワ/モントリオール響
♪8 ノイマン/チェコ・フィル



衝撃第11回お茶会 2013年4月6日(土) 22:00-24:00
CD秘密の第2楽章祭り2

22:00 1 エルガー/威風堂々第2番 5m32s
22:10 2 グリーグ/Adagio ピアノ協奏曲 6m43s
22:20 3 マーラー/花の章 交響曲第1番 巨人 7m20s
22:30 4 チャイコフスキー/交響曲第7番 ジーズニー 11m22s
22:45 5 ハイドン/交響曲第101番 時計 7m29s
22:55 6 アルチュニアン/Andante ピアノ小協奏曲 5m13s
23:03 7 マーラー/この朝、野原を通ったときに(さすらう若人の歌) 3m50s
23:10 8 ラヴェル/Adagio assai ピアノ協奏曲ト長調 8m44s
23:25 9 ブルックナー/Adagio_Sehr feierlich und sehr langsam 交響曲第7番 24m20s
23:55 10 ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第8番 悲愴 4m47s

♪1 ジンマン/ボルチモア響
♪2 コワセヴィッチ(p) コリン・デイビス/BBC響(71)
♪3 メータ/イスラエル・フィル(86)
♪4 ネーメ・ヤルヴィ/ロンドン・フィル
♪5 マッケラス/セントルークス管
♪6 ナリーン・アルチュニアン(p) Constantine Orbelian/モスクワ室内管
♪7 イヴォンヌ・ミントン(MS) ショルティ/シカゴ響
♪8 演奏者不明
♪9 ヨッフム/アムステルダム・コンセルトヘボウ管(70Live)
♪10 ウィルヘルム・バックハウス(p)



衝撃第12回お茶会 2013年4月6日(土) 22:00-24:00
CDアンコール第46回クラシック同時鑑賞会

21:00 1 ディッタースドルフ/交響曲ハ長調 4つの時代 17m38s
21:22 2 アンタイル/弦楽セレナード第1番 15m43s
21;42 3 ホヴァネス/交響曲第2番Op132 神秘の山 17m08s
22:05 4 アンタイル/バレエ・メカニック 20m20s
22:30 5 フィビフ/交響曲第2番 変ホ長調Op38 33m34s

♪演奏者不明
♪演奏者不明
♪演奏者不明
♪アンサンブル・モデルン(1995年プロムスから)
♪ネーメ・ヤルヴィ/デトロイト響



衝撃第13回お茶会 2013年4月19日(金) 22:00-24:00
CD秘密の第3楽章祭り1 (交響曲編) 合計86m02s

22:00 1 モーツァルト/交響曲第38番 プラハ 5m19s
22:10 2 ドヴォルザーク/交響曲第7番 7m28s
22:22 3 シベリウス/交響曲第1番 5m34s
22:31 4 ブラームス/交響曲第3番 6m02s
22:40 5 ブルックナー/交響曲第4番 第2稿 11m25s
22:55 6 シューベルト/交響曲第8番 ロ短調 未完成 6m35s
23:05 7 ドヴォルザーク/交響曲第6番 8m14s
23:16 8 マーラー/交響曲第6番 悲劇的 17m44s
23:40 9 フランク/交響曲ニ短調 11m40s
23:56 10 リムスキー=コルサコフ/交響曲第2番 アンタール 5m58s

♪1 シューリヒト/パリ・オペラ座管(61)
♪2 クーベリック/ベルリン・フィル(77)
♪3 演奏者不明
♪4 カラヤン/ベルリン・フィル(78)
♪5 ヴァント/ベルリン・フィル(98Live)
♪6 マリナー/アカデミー・セントマーティン・イン・ザ・フィールズ
♪7 ノイマン/チェコ・フィル(72)
♪8 テンシュテット/ロンドン・フィル(91Live)
♪9 バーンスタイン/フランス国立管(81Live)
♪10 ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ響(87)



衝撃第14回お茶会 2013年4月30日(火) 21:30-23:30
CD2013春のイタリア祭り

21:30 1 ベルリオーズ/序曲 ローマの謝肉祭 8m44s
21:43 2 レスピーギ/リュートのための古風な舞曲とアリア第1組曲 14m16s
22:03 3 チャイコフスキー/イタリア奇想曲 13m38s
22:22 4 メンデルスゾーン/交響曲第4番 イタリア 30m11s
23:00 5 レスピーギ/交響詩 ローマの松 20m40s
23:25 6 レスピーギ/シチリアーナ、ベルガマスカ〜リュート古風な舞曲とアリアから(アンコール) 8m50s

1 ♪カレル・アンチェル/チェコ・フィル(60)
2 ♪(弦楽合奏版) Angele Dubeau/La Pieta
3 ♪演奏者不明
4 ♪演奏者不明
5 ♪ネビル・マリナー/ロンドン響(76)
6 ♪ヘスス・ロペス=コボス/ローザンヌ室内管(92)



衝撃第15回お茶会 2013年4月21日(日) 21:00-23:00
CD秘密の第3楽章祭り2 (各ジャンル編) 合計90m19s

21:00 1 モーツァルト/ピアノ協奏曲第21番 6m38s
21:10 2 ベートーヴェン/チェロ・ソナタ第3番 8m37s
21:21 3 ブルックナー/交響曲第7番 10m45s
21:35 4 ボロディン/弦楽四重奏曲第2番 8m04s
21:47 5 バッハ/ブランデンブルク協奏曲第6番 5m35s
21:57 6 ドヴォルザーク/交響曲第8番 6m35s
22:07 7 ボロディン/交響曲第2番 8m34s
22:18 8 ドヴォルザーク/チェロ協奏曲ロ短調 14m09s
22:35 9 リムスキー=コルサコフ/交響組曲 シェエラザード 10m57s
22:50 10 グリーグ/ピアノ協奏曲イ短調 10m20s

♪1 グルダ(p) アバド/ウィーン・フィル(74)
♪2 ロストロポーヴィチ(vc) リヒテル(p)
♪3 マタチッチ/チェコ・フィル(67)
♪4 モスクワSQ
♪5 演奏者不明
♪6 ノイマン/チェコ・フィル(71)
♪7 チェクナヴォリアン/ナショナル・フィル(77)
♪8 ゲーリー・カー(cb) 朝比奈隆/大阪フィル(83Live)
♪9 プレヴィン/ウィーン・フィル(81)
♪10 コワセヴィチ(p) コリン・デイビス/BBC響(71)



衝撃第16回お茶会 2013年5月1日(水) 21:30-23:20
CD2013映画音楽祭り

21:30 1 ジェリー・ゴールドスミス/カプリコン1(1977) 9m12s
21:43 2 レナード・バーンスタイン/ウエストサイド物語 から(1961)10m56s
22:00 3 ミクロス・ローザ/ベン・ハー(1959)
22:00 3 ジョニー・マンデル/いそしぎ(1965)
22:00 3 ジェローム・モロス/大いなる西部(1958)
22:00 3 モーリス・ジャレー/ドクトル・ジバゴ(1965)
22:00 3 ヘンリー・マンシーニ/ひまわり(1970)
22:00 3 ポール・マッカートニー/007死ぬのは奴らだ(1973)(以上6曲 21m07s)
22:30 4 マーク・アイシャム/リバーランズスルーイット組曲 39m29s
23:15 5 アルフレッド・ニューマン/大空港(1970)(アンコール) 3m17s



衝撃第17回お茶会 2013年5月18日(土) 21:30-23:00
CD2013春の珍曲祭り

21:30 1 アレンスキー/行進曲「スヴォロフの思い出に」5m45s
21:40 2 マルティヌー/チェロ協奏曲第1番(1930) 23m51s
22:10 3 J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 17m09s
22:32 4 ビアラン/交響曲ニ短調(1908) 28m08s

1 ♪スヴェトラーノフ/ソビエト国立管
2 ♪フルニエ(vc) サヴァリッシュ/スイス・ロマンド管(78Live)
3 ♪ブラジリアン・ギターカルテット
4 ♪演奏者不明



衝撃第18回お茶会 2013年8月9日(金) 21:30-23:30
CDシューベルト祭り

21:30 1 シューベルト/ロザムンデ序曲 Op26 D797 10m49s
21:45 2 シューベルト/ピアノ五重奏曲イ長調 D667「ます」40m21s
22:30 3 シューベルト/交響曲第9番ハ長調 D911「ザ・グレート」50m20s
23:25 4 シューベルト/歌曲「ます」D.550 2m12s

1 ♪演奏者不明
2 ♪アマティ室内アンサンブル
3 ♪バーンスタイン/アムステルダム・コンセルトヘボウ管(1987Live)
4 ♪Lan Rao(S) Micaela Gelius(p)(95)



衝撃第19回お茶会 2013年8月11日(日) 21:30-23:15
CDメンデルスゾーン祭り

21:30 1 メンデルスゾーン/アタリー序曲 Op74 8m35s
21:45 2 メンデルスゾーン/バイオリン協奏曲ホ短調 Op64 25m44s
22:15 3 メンデルスゾーン/真夏の夜の夢 全曲 47m13s
23:07 4 メンデルスゾーン/春の歌、歌の翼に(アンコール) 6m24s

♪1 演奏者不明
♪2 ナタン・ミルシテイン(vn) クラウディオ・アバド/ウィーン・フィル
♪3 アンドレ・プレヴィン/ウィーン・フィル
♪4 杉谷昭子(p)、演奏者不明



衝撃第20回お茶会 2013年8月12日(月) 22:00-23:45
CD珍曲アンコール(第16回クラシック同時鑑賞会)

22:00 プッチーニ/交響的前奏曲イ長調 Op1 8m54s
22:13 ワイル/歌劇「マハゴニー市の興亡」ハイライト 31m10s
22:50 ミャスコフスキー/交響曲第25番変ニ長調 Op69 35m36s
23:30 チャイコフスキー/序曲「1812年」変ホ長調 Op49(シェバーリン版) 15m28s

♪1 ムーティ/ミラノ・スカラ座フィル(1998)
♪2 ロッテ・レーニャ(S) ブルックナー=リューゲベルク/北西ドイツ放送響ほか(1956)
♪3 エフゲーニ・スヴェトラーノフ/ソビエト国立響
♪4 エフゲーニ・スヴェトラーノフ/ソビエト国立響



衝撃第21回お茶会 2013年8月14日(水) 21:30-23:15
CDショパン祭り

21:30 1 ショパン/ポロネーズ第1番嬰ハ短調 Op26-1 8m22s (第1〜4:30m25s)
21:38 2 ショパン/ポロネーズ第2番変ホ短調 Op26-2 8m35s
21:47 3 ショパン/ポロネーズ第3番イ長調 Op40-1 軍隊 5m24s
21:52 4 ショパン/ポロネーズ第4番ハ短調 Op40-2 8m02s
22:05 5 ショパン/太田胃酸前奏曲〜2つのマズルカ〜〜前奏曲第15番「雨だれ」 12m32s
22:25 6 ショパン/ポロネーズ第5番嬰ヘ短調 Op44 10m55s (第5〜7:31m09s)
22:36 7 ショパン/ポロネーズ第6番変イ長調 Op53 英雄 7m07s
22:43 8 ショパン/ポロネーズ第7番変イ長調 Op61 幻想 13m05s
23:01 9 ショパン/アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op22(アンコール) 13m29s

♪1〜4、6〜8 マウリッツォ・ポリーニ(p)
♪5 マリサ・ロブレス(harp)
♪9 演奏者不明



衝撃第22回お茶会 2013年8月15日(木) 21:30-23:25
CD秘密のバイオリン祭り

21:30 1 オッフェンバック/「天国と地獄」序曲 8m41s
21:43 2 ユモレスク〜トロイメライ〜ワルツイ長調〜ヘ調のメロディ〜カヴァティーナ 15m30s
22:03 3 ロス・フレスコス・タンゴ名演集(6曲) 17m50s
22:25 4 ディディエ・ロックウッド名演集(3曲) 11m56s
22:43 5 陳剛、何占豪/バイオリン協奏曲「梁山泊と祝英台」27m28s
23:15 6 パガニーニ/無窮動 Op11〜シャルル・トレネ/ラ・メール(Beyond The Sea) 8m29s

♪1 ブダペスト・ジプシー・シンフォニーオーケストラ
♪2 演奏者不明
♪3 ロス・フレスコス(1988)
♪4 ロックウッド(vn) ラグレーン(g) ペデルセン(b)
♪5 ギル・シャハム(vn) Lan Shui/シンガポール響
♪6 サルバトーレ・アッカルド(vn)〜ステファン・グラッペリ(vn) ジャンゴ・ラインハルト(g)



衝撃第23回お茶会 2013年8月18日(日) 21:30-23:20
CDプロコフィエフ祭り

21:30 1 プロコフィエフ/交響曲第1番ニ長調 Op25 古典(1917) 13m19
21:47 2 プロコフィエフ/バイオリン協奏曲第2番ト短調 Op63(1935) 23m18s
22:15 3 プロコフィエフ/交響曲第5番変ロ長調 Op100(1944) 49m52s
23:10 4 プロコフィエフ/三つのオレンジへの恋から 行進曲〜スケルツォ (アンコール1、2)
23:13 4 プロコフィエフ/ピーターと狼 (ギター編曲版)(アンコール3) 8m47s

♪1 ムラヴィンスキー/レニングラード・フィル
♪2 ハイフェッツ(vn) ミュンシュ/ボストン響(1959)
♪3 バーンスタイン/イスラエル・フィル
♪4 マゼール/フランス国立放送響(1、2)、Stevan Pasero(g)(3)



衝撃第24回お茶会 2013年8月20日(火) 21:30-23:20
CDヴェルディ祭り

21:30 1 ヴェルディ/歌劇「レニャーノの戦い」序曲 10m01s
21:45 2 ヴェルディ/歌劇「運命の力」序曲〜神よ平和を与えたまえ 7m54s/5m42s
22:05 3 ヴェルディ/弦楽四重奏曲ホ短調 22m51s
22:33 4 ヴェルディ/歌劇「ナブッコ」序曲〜行けわが思いよ、金色の翼にのって 7m46s/4m42s
22:50 5 ヴェルディ/歌劇「アイーダ」凱旋行進曲 11m46s
23:07 6 ヴェルディ/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」から「ありがとう、愛する友よ」〜序曲 12m30s

♪1A カラヤン/ベルリン・フィル
♪2A カラヤン/ベルリン・フィル、2B 木下美穂子(S)ほか(Live)
♪3 Delmé Quartet
♪4 カラヤン/ベルリン・フィル
♪5 演奏者不明
♪6A Montserrat Caballe(S)ほか、6B ジュリーニ/フィルハーモニア管(Live)



衝撃第25回お茶会 2013年8月21日(水) 21:30-23:05
CDブルックナー祭り

21:30 1 ブルックナー/序曲 ト短調 WAB98(1862原典版) 10m10s
21:42 2 ブルックナー/管弦楽のための3つの小品 WAB97(1862) 7m56s
21:55 3 ブルックナー/交響曲第9番ニ短調 WAB109 92m09s

♪1 堤俊作/ロイヤル・メトロポリタン・オーケストラ(Live)
♪2 リボル・ペシェク/チェコ・フィル
♪3 1〜3楽章 ギュンター・ヴァント/ベルリン・フィル(1998Live)
♪3 4楽章(SMPC補筆版) クルト・アイヒホルン/リンツ・ブルックナー管(1993)

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシック音楽お茶会 更新情報

クラシック音楽お茶会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング