ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシック音楽お茶会コミュの■第49回 エストニアの至宝トゥビン祭り 2014年5月9日(金)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第49回お茶会・チャット会場(名曲喫茶&ラジオ局SANYO)

21時30分開始です。5分前までにスタンバイお願いします。
音源再生のためのラジオ局周波数(URL)はこの場で表しますが、先走り再生はご遠慮ください。
開始5分前に発表します。
★注意事項(初めての方は特にご覧ください)
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=3239103&id=1887620827
-----------------------------------------------
衝撃第49回鑑賞会 2014年5月9日(金) 21:30-23:05
CDエストニアの至宝トゥビン祭り

21:40 1 トゥビン/荘重な前奏曲 7m58s
21:52 2 トゥビン/弦楽のための音楽(1962-63) 15m45s
22:08 3 トゥビン/弦楽のためのエレジー(1946) 3m16s
22:15 4 トゥビン/エストニア舞踏組曲 17m56s
22:40 5 トゥビン/交響曲第4番 叙情的 32m27s

♪1 ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ響
♪2 ネーメ・ヤルヴィ/スウェーデン放送管
♪3 タリン四重奏団(1992)
♪4 Leevi Nielson(vn) Toomas Vavikov/Estonian Academy of Music & Theatre SO
♪5 ネーメ・ヤルヴィ/北ドイツ放送響
-----------------------------------------------
衝撃ライナーノーツ
【エドゥアルド・トゥビン】
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=3239103&id=1926179241
-----------------------------------------------
衝撃ラジオ放送番組表 (開演時ここにURLが表記されます)
【21:40】1 1 トゥビン/荘重な前奏曲 7m58s
【21:52】2 2 トゥビン/弦楽のための音楽〜弦楽のためのエレジー
【22:15】4 4 トゥビン/エストニア舞踏組曲 17m56s
【22:40】5 5 トゥビン/交響曲第4番 叙情的 前半16m34
【22:57】5 5 トゥビン/交響曲第4番 叙情的 後半15m54s

コメント(212)

>>[166]
おお!シベ6お好きですかわーい(嬉しい顔)
僕はずっと好きな交響曲ベストスリーには必ず入れてますexclamation
シェエラザードの調べ、、、なんでやねんwww
やはり、北欧の香りがプンプンしますねウインク
僕にはまだ、この北欧の森が抜け出せない・・・・・がまん顔
>>[166]
シベ6は通好みという印象です。シベ1&2は初心者向き、シベ5は大衆向き。
シベ6は独特のセンスがありますね。
フィナーレは雪解けか?
静謐さから、高らかで堂々とした感じになりましたね。
>>[170]
ワタクシなんか、他人の鑑賞会(特にクラシカ君の)で、好きなこと言うてます。
歌音さんのでも言うてますが、女性なのでやんわりとwww
>>[180]
思わぬところで意気投合しましたね!(笑)
好きな交響曲ベスト3だったら、アンタイルの、、、な訳ないかw
かなり盛り上がってきた。ワクワク感がよろしおまっせ〜わーい(嬉しい顔)
>>[182]
こちらもやんわりお手柔らかにお願いしたいものです!
>>[163]
クラットってバレエ音楽のですよね? まだ聴いたことないですが、是非手に入れたいですね。
交響曲では4番のほか、お薦めありますか?
ぶらぼ〜ぶらぼ〜!
北欧の雄大な自然の感じがよ〜く出てましたねわーい(嬉しい顔)
べらぼうに、ぶらぼう〜〜〜〜〜〜〜泣き顔 感動したぴかぴか(新しい)
ぶらぼーぶらぼー!!
やっぱシベリウスとは似て非なるってことですね、最後はアンチクライマックスの精神が全然なかったし(笑)
では、早いですがこの辺で失礼いたしますウッシッシ
皆さん、お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
お休みなさ〜い夜
そして、よい週末を〜手(チョキ)
えがったえがったえがったわん。素晴らしい、これは久々のホームラン野球
ぶらぼー!!!

今日は初モノばかりで楽しめました。わーい(嬉しい顔)
お先に失礼いたします。

おやすみなさい。
>>[186]
女性や自分には甘く、他人や男には厳しいのだ。むふふふウッシッシ
>>[197]
本当おっしゃるとおり、「心の奥深くに抱きしめておきたくなるくらいの曲」だと思います、シベ6うまい!
>>[191]
あははは、ニューハーフはそれはそれでやんわりいきますぞえ。
今日は初モノ+興味のある作曲家ということで楽しみでしたが、とっても良かった。いろんな作風が楽しめましたね。
それではみなさんおやすみなさい手(パー)
>>[204]
4番、9番、10番以外は何年も前から音源保有してました。
よし次は5番、2番聴いてみます。早ければ来週のお茶会でやろうかな(笑)
あ、聞き惚れててアンケート作るの忘れてました。後で皆さんご協力くださいませ。
はい、23:20を過ぎました。これにて閉会いたします。
次回は来週の火曜日になると思います。
今宵もお忙しい中参加いただきありがとうござしました。厚く御礼申し上げます。

いやぁ〜クラシックって本当に良いものですね。

それでは皆さん、次回まで、サイナラ、サイナラ、サイナラ手(パー)
会終了後に恒例の曲目アンケートにご協力ください。
全曲聴かれてない方は、後ほど改めて聴き直してからでもOKです。
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=76267502&comm_id=6071330

ログインすると、残り186件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシック音楽お茶会 更新情報

クラシック音楽お茶会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング