ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシック音楽お茶会コミュの■第17回アンコール 2013春の珍曲祭り 2014年5月8日(木)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
21時30分開始です。5分前までにスタンバイお願いします。
音源再生のためのラジオ局周波数(URL)はこの場で表しますが、先走り再生はご遠慮ください。
開始5分前に発表します。
---------------------------------------------------------
衝撃第17回鑑賞会アンコール 2014年5月8日(木) 21:30-23:00
CD2013春の珍曲祭り

21:30 1 アレンスキー/行進曲「スヴォロフの思い出に」5m45s
21:40 2 マルティヌー/チェロ協奏曲第1番(1930) 23m51s
22:10 3 J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 17m09s
22:32 4 ビアラン/交響曲ニ短調(1908) 28m08s

1 ♪スヴェトラーノフ/ソビエト国立管
2 ♪フルニエ(vc) サヴァリッシュ/スイス・ロマンド管(78Live)
3 ♪演奏者秘密
4 ♪演奏者不明
---------------------------------------------------------
衝撃ライナーノーツ
【アントン・アレンスキー】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1902191489&owner_id=3239103
【ボフスラフ・マルティヌー(マルチヌー)】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1902209620&owner_id=3239103
【J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1902210793&owner_id=3239103
【アドルフ・ビアラン】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1902211810&owner_id=3239103
---------------------------------------------------------
衝撃ラジオ放送番組表(開演時ここにURLが表記されます)
【21:30】1 1 アレンスキー/行進曲「スヴォロフの思い出に」5m45s
http://twitsound.jp/musics/ts9yeP9XO
【21:40】2 2 マルティヌー/チェロ協奏曲第1番(1930) 23m51s
http://twitsound.jp/musics/tsUAvEF2a
【22:10】3 3 J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 17m09s
http://twitsound.jp/musics/tshD2jR6T
【22:32】4 4 ビアラン/交響曲ニ短調(1908) 28m08s
http://twitsound.jp/musics/tspToKbZS

コメント(206)

第1楽章は、フランクの交響曲ほど重くなかったものの、なんか忍び寄る不安を感じるような曲でしたね。
第3楽章。がらりと雰囲気変わって、遊び心がありますね。スケルツォちっくですわん。
演奏者不明の音源ですけど、フランス系演奏者のような気がします。
僕の知ってる範囲で似てるのは、プラッソン/トゥールーズ・キャピトル管、デルヴォー/ロワールフィルあたりが近そう。まあこんな憶測意味ないですけどねw
>>[166]

ですよね〜!
なので、僕も、前回の時も、初めて聴いてすぐにファンになっちゃいましたわーい(嬉しい顔)
最後の第4楽章は、アレグロこんぶ漁。
どういうフィナーレになりますか。。。
こちらでははじめましてわーい(嬉しい顔)

他の事もやりながらなので、PCで聞くだけの参加をさせてもらってます。
>>[171]

なるほどね〜!
僕は、短調好きで、その中でも「ニ短調」が一番好きなんですウッシッシ
交響曲にしても、ショスタコヴィチ5番、ドボルザーク7番、ベートーベン9番って、
全てニ短調ですもんねウッシッシ
フィナーレが13分19秒と、全体の半分近くあります。この楽章にいちばん気合い入れたんでしょうね。
おっ第1楽章のテーマも回帰してる。
スケルツォの無窮動はワグネリアンぽくない感じも。先達の形式は尊重しつつも個性がみえるってことなんでしょうかね。
>>[174]

こんばんは〜!はじめましてわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
>>[174]
はじめまして。よろしくお願いします!
>>[174]
おお、こんばんは。参加ありがとうございます。飛び入り大歓迎です。
曲終了後に感想などコメントくださいませ。
ついさうんど形式だと1トラックにまとまってるから気付きにくいですけど、1〜3楽章が案外短いんですね。
>>[174]
はじめまして。
よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
>>[169]
演奏者不明ですが、詳しく調べたら判明するかもしれません。演奏時間のタイミング、4つの楽章の時間はわかってるんで、タイミングで判明したのも数知れず。
>>[175]
私の好きな、ブルックナーの9番もお忘れなく・・・。わーい(嬉しい顔)
>>[182]

いやぁ、僕も「ニ短調」の次は「ト短調」が好きなんですわーい(嬉しい顔)
モーツァルトは2曲とも短調は「ト短調」ですし、
先ほどのバッハの作品の「小フーガ」もト短調ですよねウインク
この辺はブルックナーの初期交響曲っぽい。
なんか不思議なフィナーレ。前3楽章に比べてスケールが大きいですね。
>>[178]
ニ短調といえば、J.S.バッハの、
乗っかった豆腐が煮たんでしょ。
もよろしく(爆)
そろそろクライマックスに近づいてきましたね指でOK
>>[191]

そうなんですよ!
でも、交響曲でまとめたかったものであっかんべー
>>[193]
なんかの描写音楽っぽくも感じますね。
ぶらぼ〜ぶらぼ〜ぶらぼ〜!
盛り上がった割には、意外とあっけない最後ですが、
それまでが良かったよ〜手(チョキ)
ぶらぼー!
最後は不思議なバランス感覚でまとめましたねえ。
ぶらぼ〜〜〜〜〜〜〜衝撃
欲をいえばコーダに入る前に迫っていく感じがほしかったですわん。
いやぁ、今回は、個人的には今までの最高の回の再演でしたので、
再び、楽しい時間を過ごすことができました手(チョキ)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

では、今宵も、この辺で失礼いたしますウインク
みなさま、お休みなさ〜い夜
お茶会は明日も開催予定です。やっぱ22時開始の方がいいのかなぁ(笑)
明日もお暇がありましたら、どうぞよろしく。
ではでは僕も失礼します。おやすみなさい手(パー)
みなさま、お疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いします。
おやすみなさい。わーい(嬉しい顔)
はい。それでは、今宵はこれにてお開きにしたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。明日も是非是非に。

いやぁ〜クラシックって本当に良いものですね。それでは皆さん、サイナラ、サイナラ、サイナラ手(パー)

ログインすると、残り170件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシック音楽お茶会 更新情報

クラシック音楽お茶会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング