ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシック音楽お茶会コミュの■第19回アンコール メンデルスゾーン祭り 2014年5月2日...

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
22時00分開始です。5分前までにスタンバイお願いします。音源再生のためのラジオ局周波数(URL)はこの場で表しますが、先走り再生はご遠慮ください。開始5分前に発表します。
★注意事項(初めての方は特にご覧ください)
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=3239103&id=1887620827

-----------------------------------------------
衝撃第19回鑑賞会アンコール 2014年5月2日(金) 22:00-23:50
CDメンデルスゾーン祭り

22:00 1 メンデルスゾーン/アタリー 序曲 Op74 8m35s
22:15 2 メンデルスゾーン/バイオリン協奏曲ホ短調 Op64 27m28s
22:50 3 メンデルスゾーン/真夏の夜の夢 全曲 47m13s
23:42 4 アンコール2曲 6m24s

1 ♪演奏者不明
2 ♪マキシム・ヴェンゲーロフ(vn) クルト・マズア/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管
3 ♪アンドレ・プレヴィン/ウィーン・フィル
-----------------------------------------------
【メンデルスゾーン/アタリー序曲 Op74】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1925787217&owner_id=3239103
【メンデルスゾーン/バイオリン協奏曲ホ短調 Op64】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=765965606&owner_id=3239103
【メンデルスゾーン/真夏の夜の夢】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1728004522&owner_id=3239103
-----------------------------------------------
衝撃ラジオ放送番組表
【22:00】1 1 メンデルスゾーン/アタリー序曲 Op74 8m35s
【22:15】2 2 メンデルスゾーン/バイオリン協奏曲ホ短調 27m28s
【22:50】3 3 メンデルスゾーン/真夏の夜の夢 全曲 47m13s (前半26m24s)
【23:17】4 4 メンデルスゾーン/真夏の夜の夢 全曲 47m13s (前半20m49s)
【23:42】5 5 アンコール2曲 6m24s

コメント(167)

>>[124]
ほえ〜、ほんとに? それあとで是非教えてくださいな。面白そう(笑)
僕は、彼の音楽のベスト3には、
この終曲が入るほど、この曲はお気に入りです手(チョキ)
なんといっても、全てのスパイスが詰まってますもんねウッシッシ
この、合唱なんて、最高だわ指でOK
>>[127]
幸男といえば、青島さん思い出しますな。知事になって、都市博中止で議会から叩かれまくってましたね。晩年は不幸だったかも(汗)
これを17歳で作っちゃうんですからすごいですよねぇ・・・
劇付随音楽のほうが序曲より良いかも。
ただ歌もついているからコンサートで聞くのは難しいかな・・・
ぶらぼ〜〜〜〜〜〜〜〜ダッシュ(走り出す様)
終わり方が序曲と同じところがまた味わいがありますね。
ぶらぼ〜ぶらぼ〜ぶらぼ〜!
今宵は、これでいい夢が見られそうな感じですねわーい(嬉しい顔)
まだ寝ちゃダメよん。アンコールは、23:42から

4 アンコール2曲 6m24s
http://twitsound.jp/musics/tsYfinoX5
はい、23:42 です。それではスタート。2曲です!

5 アンコール2曲 6m24s
http://twitsound.jp/musics/tsYfinoX5
『春の歌』ですか。
以前はよく弾いていました。
第1曲目は、無言歌集で最も有名な【春の歌】
メンデルスゾーンの無言歌集はほんといい曲ばかりです^^
2曲目も有名。歌の翼に
原曲は歌曲ですが、バイオリン編曲です。演奏者は残念ながら不明。
目がハートぴかぴか(新しい)
これは私のベストオブメンデルスゾーンではないですか!
>>[148]
今日は珍しく、これでもかっというくらい直球の名曲で揃えております。どもども〜(^.^;)ゝ
>>[149]
間違いなくステレオ初期時代ですね。針の音(ノイズ)が聞こえるので、レコードからのエンコードですね。
いや〜知りませんでしたなぁ。
初参加、楽しませていただきました。
ありがとうございました。

おやすみなさい。
ぱちぱちぱち!
直球ありがとうございました。どストライクでした!うれしい顔
ぶらぼ〜ぶらぼ〜ぶらぼ〜!
今回は、全て名曲ぞろいの回でしたねウッシッシ

では、豊かな気分のまま、お別れしたいと思いますわーい(嬉しい顔)
みなさん、お疲れさまでしたウインク
この辺で、失礼しま〜す指でOK
よい、連休をお過ごしください。
お休みなさ〜い夜
みなさま、お疲れさまでした。

耳タコの名曲も久々に名演奏で聴くと感動するものですね。わーい(嬉しい顔)
また、次回もよろしくお願いいたします。

おやすみなさい。
>>[151]
何年も探し続けてるんですが、未だに不明なんですよ。元ネタはタイで買った海賊MP3集(CD-ROM)なんですけどね。
とりあえず歌の翼にのって、ガンジス川のほとりまで行って
さんようさんの秘蔵メンコンを聴きに行ってきますウッシッシ

今日は最後の飛び入りでしたがありがとうございました^^
またよろしくお願いします♪
はい、皆さんお忙しい中ありがとうございました。
明日も22時からの開催予定です。一応アンコール会、シューマン祭りを考えております。
どうぞよろしくです。
それでは、皆さん、おやすみなさいませ。
サイナラ、サイナラ、サイナラ手(パー)
>>[163]
あははは、まったく気にしなくていいですよ。眠いときは寝てください。
>>[164]
おお、ヴェンゲーロフ購入ですか。もちろんブルッフの1番も大のお気に入りです。

ログインすると、残り136件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシック音楽お茶会 更新情報

クラシック音楽お茶会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング