ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なつみ館(仮)コミュの大喜利脳内会議(カップル編) -?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大喜利脳内会議(カップル編)


 /

この物語では、悩みや選択に迫られたとき、
大喜利番組が始まり、
出演者の「大喜利者(オオギリスト)」達が大喜利形式で答えていく。
ただし、彼らは大喜利をやっているだけなので、
現実世界で発せられる言葉に対して、番組は一切責任を負いません。

 /


女:かわいい彼女
男:高橋

司会:安藤(男)
解説:大林(男)
解答者:一柳(男)
    西嶋(男)
    山田(男)
    吉沢(男)


  ここはどこか。待ち合わせ。
  男と女が立っている。  

女「来て、くれたんだね」
男「・・・うん」
女「来てくれないかと思った」
男「そんなことは・・・」
女「直接会うのは、久しぶりだね」
男「そう、だね」
女「・・・少し、風が冷たいね」
男「うん」
女「もう、季節が変わるのかな」
男「うん」
女「・・・・・・」
男「・・・・・・
女「高橋」
男「なに?」
女「あたしのこと、まだ好き?」
男「・・・ああ。好きだよ」
女「・・・あたしの、どこが好き?」


男「通帳」
女「は?」
男「いや、顔」
女「顔・・・かあ。顔だけ?」
男「あと角膜」
女「なにそれ」
男「・・・・・・」
女「高橋ってさ、いつもそうだよね」
男「え?」
女「そうやってふざけて、話をごまかすよね」
男「そうかな」
女「そうだよ」

  間。

女「あたしたちが出会ってもう5年も経つんだね」
男「もうそんなになるんだ」
女「あの頃のあたしたち、子供だったよね」
男「・・・・・・」
女「ほんと、子供だった」


 /

女「来て、くれたんだね」
男「・・・うん」
女「来てくれないかと思った」
男「そんなことは・・・」
女「直接会うのは、久しぶりだね」
男「そう、だね」
女「・・・少し、風が冷たいね」
男「うん」
女「もう、季節が変わるのかな」
男「うん」
女「・・・・・・」
男「・・・・・・
女「高橋」
男「なに?」
女「あたしのこと、まだ好き?」
男「・・・ああ。好きだよ」
女「・・・あたしの、どこが好き?」



  突然、大喜利番組のテーマ曲が流れる。
  世界が切り替わり、大喜利番組が始まる。

司会「さあ今週もやって参りました『大喜利クイズ大会』!
   この番組は、全国の皆様の悩みや迫られている選択を我々がクイズ形式で答えていくというコーナーです。
   まず解答者の皆様を紹介したいと思います。
   皆様から見て右から、一柳さん、西嶋さん、山田さん、吉沢さんです。
   本日はスペシャルゲストに、解説として大喜利会の大御所、大林さんにおこし頂いております。
   大林さん、一言お願いします」
解説「はい。大喜利ですからね、力を抜いて、楽しく答えて頂きたいと思います」
司会「はい、ありがとうございます。
   そしてご紹介が遅れましたが、司会進行を務めさせていただきます、安藤です。
   よろしくお願いします」
  「この番組のルールですが、出されたお題に対して、この四名に答えて頂いて、私がいいなと思った解答を『正解』としたいと思います。
   はい、おわかりの通り、私がルールでございます。あしからず」
「それでは早速、第一問、いってみましょう!」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

  音楽が流れる。

司会「それではみなさん、考えてください。
   お手元のフリップにご自由にお書きください」
  「大林さん、いきなりこんな問題が出ましたけど、どうですかね?」
解説「これはね、彼女がかわいいってことが前提になっていますからね。
   そこをどう崩していくか、そこがポイントですね」

  一柳が手を上げる。

司会「おっと、一柳さんいきなり解答です。さあ、一番初めから『正解』が出てしまうのか!? 一柳さん、お答えください」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

一柳「主に『顔』」

  笑いが起きる。

司会「顔かよ(笑) いやー、これは私好きですねー。いきなり正解にしてもいいんですが、ひとまずは保留とさせていただきます」
解説「私が「かわいいを崩すところがポイント」って言った直後にこれですからねえ。
   ですが、アリです」
司会「結局顔かよってとこがね、もう本末転倒というか、核心をついてるというか──」

  西嶋手を上げる。

司会「おっと西嶋さん手が上がりました。西嶋さんどうぞ」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

西嶋「『胸』」

  苦笑交じりの笑いが起きる。

司会「胸かよ! 結局体かよ! ゲスいですね〜」

  山田、頭をかかえる。

司会「どうしました、山田さん?」

  山田、解答を書いたフリップを出す。
  「おっぱい」と書かれている。

山田「かぶったー」
司会「被りました! 早くも被りました! というかあんたらゲスいな〜。
   一人顔で、二人胸かよ!
   まだ第一問目の頭ですからね!」

  吉沢、静かに手を挙げる。

司会「はい、吉沢さん手が上がりました!」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

吉沢「『刈り上げ部分』」

司会「刈り上げんな! 女子刈り上げんな!
   こう見えても吉沢さん、前回と前々回のチャンピオンですからねえ。
   きっとすごい活躍を見せてくれることでしょう」

  西嶋、手を挙げる。

司会「はい、西嶋さんどうぞ」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

西嶋「『テクニック』」
司会「なんのだーーーっ! もうあんたが言うといやらしいことしか思い浮かばねえよ!
   ゲスいなー」
西嶋「誰も何のテクニックかは言ってないでしょ?」

  西嶋、にやにやしながら司会の安藤を見る。

司会「もう、この顔が嫌」

  一柳、手を上げる。

司会「はい、一柳さん」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

一柳「『お金がかからないとこ』」
司会「・・・あんたねえ、それ言っちゃう? リアルですよ。もう、この男は。
   こういう男ですからね、彼は」
一柳「もういっこあるんですけど、いいですか?」
司会「あー、はい、どうぞ」

一柳「『通帳』『貯金の額』」

司会「金目当てか! もうほんと、こういう男ですからねえ」

  吉沢、手を上げる。

司会「はい、吉沢さん」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

吉沢「『肩甲骨で空き缶を潰す仕草』」
司会「やめれい! どんな女子だ!」
解説「これは、私、好きですねえ」
司会「好きですか」
解説「はい。この大喜利やってる感じがねえ、とてもいいですよ」
司会「これはあれですかね、吉沢さん以外は大喜利できてないってことですかねこれは」
解説「またね、『仕草』という言葉を使ってくるところがポイント高いですね」

  山田、手を上げる。

司会「はい、山田さんお願いします」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

山田「『歯ごたえ』」
司会「食うなよ!」
解説「いきなり食ってきましたねー」
山田「え? 噛みつきません? かわいい彼女がいたら」
司会「あの、山田さん、あなたの偏った趣向をここで暴露するのやめてもらえます?」
西嶋「僕は噛みますね」
司会「同意しないでください!」
山田「ですよね」
司会「そこ、ゲスい2人は意気投合しない!」
西嶋「え、だって「あまがみ」ですよ?」
司会「知りません。もう、ほんっとヘンタイだなあ」

  吉沢、手を上げる。

司会「おっと吉沢さん、手が上がりました。吉沢さん、どうぞ」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

  吉沢、円グラフを書いたフリップを出す。
  P(リン)40%、O(酸素原子)、32%、C(炭素)8%、
  などと書き込まれている。

吉沢「えー、どこが好きか原子記号を使ったグラフでわかりやすく解説してあげる」

  司会、笑う。

司会「さすがは吉沢さん、技が多彩ですね。チャンピオンの威厳といったところでしょうか」
解説「ここでポイントにしたいのは、何故彼はリンを第一位に持ってきたのかってところですよね。
   もう、マニアック過ぎて意味がわかりません。ですが、ありです」

司会「さすがはチャンピオンですねえ。
しかし冷静になるとおもしろい解答かっていうと少し疑問は残りますけどねえ」

  吉沢、手を上げる。

司会「おっと、吉沢さん連投です。吉沢さんどうぞ」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

吉沢「あの、『フィフティーフィフティーを使います』」

  司会、笑う。

司会「自分で考えろよ!
しかしこれ、いいですね。私は好きです」
解説「ええ、お題も見慣れて来た頃になって、こういうちょっとお題の趣旨から少しずらしてくるのもテクニックですねえ。
   さすがはチャンピオン。心得てます」
司会「おもしろい解答、いろいろ出てますが、そろそろ時間なので第一問を終了したいと思いますが、どうでしょうか?」

  西嶋、手を上げる。

司会「はい、西嶋さんの解答までとしたいと思います。自信のほどはいかがでしょうか?」
西嶋「え、そんなこと言うなら、やめてもいいですか?」
司会「いやいや、出してくださいよ。それでは西嶋さん、どうぞ」

【お題】かわいい彼女が「私のどこが好き?」 どこ?

西嶋「『おっぱいが8つあるところ』」

  ちょっと滑ったような空気。

西嶋「だからやめとけばよかったんですよお!」

山田「あー、かぶっちゃったなあ」
司会「え? 山田さんも答え考えてたんですか?」
山田「はい。かわいいい彼女が私のどこが好き? 『角膜』」
司会「被ってねえから! あと、自分でお題言って進行するのやめてもらえません?」
山田「お恥ずかしい」
司会「はい、それでは、正解を発表したいと思います」
西嶋「今のところカットお願いします」
司会「すみません、これ、ライブなので」
西嶋「あー、恥ずかしい・・・」
司会「はい、いろいろおもしろかったんですけどね、
私がお勧めしたいのは、やっぱり一柳さんが最初に解答した『顔』ですかね。
普通の解答でありながら、核心をついている感じが好きでしたね。
はい、一柳さん、正解!」

  正解的な音楽が流れる。

  一柳、ガッツポーズ。


女「・・・あたしの、どこが好き?」
男「通帳」
女「は?」
男「いや、顔」
女「顔・・・かあ。顔だけ?」

司会「おーっと、これはまんざらではないのかあ?」
解説「いや、顔が好きって言うのは確かに誉め言葉ではあるんですけどね、
   おそらくこの場面で出すような言葉じゃないでしょうね。
   本当の正解はもっと内面的なこととか存在的なこととかじゃないんですかね?」
司会「大林さん言いますねー。恋愛経験は結構おありなんですか?」
解説「いえいえ、一般論ですよ」
西嶋「つまりね、機嫌取っときゃいいんですよ」
司会「あの、ゲスい人は黙っててもらえますか?」

男「あと角膜」
女「なにそれ」
男「・・・・・・」
女「高橋ってさ、いつもそうだよね」
男「え?」
女「そうやってふざけて、話をごまかすよね」
男「そうかな」
女「そうだよ」

  間。

女「あたしたちが出会ってもう5年も経つんだね」
男「もうそんなになるんだ」
女「あの頃のあたしたち、子供だったよね」
男「・・・・・・」
女「ほんと、子供だった」



【お題】あのころはほんっっっとに子供だったなー。どんな子供?

司会「さあ、第2問目です。はりきって答えてもらいましょーっ」

  一柳、手を上げる。

司会「おっと、一柳さん、またしても一番乗りです」
解説「頭の回転が速いんでしょうね。まあ、それとおもしろいのとは全く別ものですが」
司会「それでは一柳さん、お答えください」

【お題】あのころはほんっっっとに子供だったなー。どんな子供?

一柳「『笑っていいともを毎日欠かさず観ていた』」
司会「外で遊べよ! あの、それ、ご自分のことですか?」

  山田、手を上げる。

司会「はい、山田さんお願いします」

【お題】あのころはほんっっっとに子供だったなー。どんな子供?

山田「『転んで右腕を骨折したら、ノリで左腕もやったこと』」
司会「あほか! ねえよ! どんな子供だ!」

  西嶋、手を上げる。

司会「はい、西嶋さん」

【お題】あのころはほんっっっとに子供だったなー。どんな子供?

西嶋「『近所のお兄ちゃんがなんであんなにペタペタしてくるのかわからなかった』」
司会「やめてーっ!!! もうなんなのこの人は!」

  吉沢、手を上げる。

司会「はい、吉沢さん」

【お題】あのころはほんっっっとに子供だったなー。どんな子供?

吉沢「『土下座で謝ってる大人を踏んでいたあの頃』」
司会「どんな子供だ!」

  西嶋、手を上げる。

司会「うわー。なんか嫌な予感しかしないんですけど。はい、西嶋さんどうぞ!」

【お題】あのころはほんっっっとに子供だったなー。どんな子供?

西嶋「『あの夏、雑木林でされたことの意味を知らなかったんだなあ・・・』」
司会「やめてーっ! もうほんっとにやめて。西嶋さん嫌だわこの人」

  吉沢、手を上げる。

司会「はい、吉沢さん」

【お題】あのころはほんっっっとに子供だったなー。どんな子供?

吉沢「『2年前、まだおねしょをしていた4歳の僕』」
司会「6歳にしてなに過去に浸ってんだよ。さ・い・き・ん・ですから!」
吉沢「バーのカウンター席でね、ホットミルクとか飲みながらね。
   『ほんっと子供だったなー』みたいなね。
   いつもの。ロックで。牛乳だけどね。みたいな」
司会「吉沢さんまで盛らないの!」

  司会、ADから指示を受ける。

司会「えーっと、今、番組プロデューサーから指示があったんですけど、
   西嶋さんの解答があまりにも番組の趣旨に反しているので、
次のお題にいって下さいとのことです」

西嶋「いやいや、僕はそんなに変なコトしてないでしょ!」
司会「はい、第二問目は正解者なし、ということで。それではいったん現場に戻しまーす」



女「ほんと、子供だった」
 「あの頃は、ほんとの恋愛とか、全然わかってなくて、きっと、いろいろ舞い上がってたんだと思う。」
 「ねえ、初めてのデート、覚えてる? あの遊園地、ほんっと最低だったなー。
  ねえ、覚えてる?」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なつみ館(仮) 更新情報

なつみ館(仮)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング