ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイエット♪くらぶコミュの(更年期)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
更年期の症状は個人差が大きく、症状が強く出る人もあれば、ほとんど出ない人も。そして、日常生活に支障をきたすほど強い症状が出る場合を「更年期障害」と言います。

更年期症状(1)

個人差はありますが、更年期初めに多くみられる症状です。

・ 月経異常:周期が短くなる、長くなる、不規則な出血がある

・ 自律神経失調症状:のぼせ、ほてり、発汗、冷え、ドキドキする、血圧の変化

・ 精神神経症状:物忘れ、集中力の低下、不眠、イライラ、孤独感、憂うつ、頭痛、めまい、しびれ

更年期症状(2)

個人差はありますが、更年期中期〜後期に多くみられる症状です。

・ 膣や膀胱などの衰え:頻尿、尿もれ、尿が我慢できない、細菌性膣炎をおこしやすい

・ 筋肉・骨格系の衰え:尿もれ、子宮脱、肩こり、背骨が痛い、関節痛、腰痛、足がだるい

・ 皮膚の衰え:しみ、しわ、たるみ、透明感の低下

上記以外にも、閉経後は女性ホルモンの低下により、徐々に高血圧がみられるようになります。また、高脂血症、高血糖、肥満などの危険因子も加わり始め、動脈硬化が進みます。さらに、閉経後10年ぐらいたつと、狭心症、心筋梗塞などの発症率が増えます。

症状 治療法

ほてり、のぼせ、発汗、めまい、動悸、しびれ感、肩こりなど 自律神経調整薬、ホルモン補充療法、漢方薬

不眠、うつ状態など 抗不安薬、抗うつ剤、カウンセリング

萎縮性膣炎など エストロゲン製剤

腰痛、骨折など
(骨粗しょう症)

骨粗しょう症治療薬

更年期の症状にはさまざまなものがあるため、それぞれに応じた治療法を選ばなければなりません。

知恵袋トップページ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6045187&id=77580102&comment_count=0

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイエット♪くらぶ 更新情報

ダイエット♪くらぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング