ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Illustratorコミュのweb用保存でのgif書き出し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。私はwebデザインをしています。
イラストレーター10で作成された地図をweb用にgifで書き出しをしようとしているのですが、クリッピングマスクをした地図だと、マスク以外の隠れた部分も一緒に書き出されてしまいます。

せっかくweb用保存のところでサイズを指定しても、マスクで隠れている部分も一緒に書き出されてしまうのでは、結局フォトショップでひらいてトリミングをしなければなりません。
なんとかイラストレーターだけでgif書き出しの作業をしたいのですが、むりでしょうか。

クリッピングマスクをしたオブジェクトを除いて、表示されているオブジェクトのみをジャストサイズで書き出し出来る方法を教えて下さい。

よろしくお願いします。

コメント(3)

トリミングしたい位置に四角を描いて、
【オブジェクト】>【トンボ】>【作成】
その後、WEB用に書き出しでどうでしょうか?
似たような方法ですが、トリミングしたい位置に四角形をおいて、選択した状態で
オブジェクト>スライス>作成
で、スライスを作成し、WEB保存するときにそのスライスだけ選択し、保存のダイアログが出たときに、選択したスライスのみを保存に設定してみては?
ありがとうございます!
試してみたところ、マスク部分だけを書き出す事が出来ました。
これで手際良く作業ができると思います。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Illustrator 更新情報

Illustratorのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング