ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作エフェクター初めました。コミュの自作パソコンのCPUクーラーをHYPER212EVOに変えてみた

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
正直いうとエフェクターに全く関係ないが、エフェクターの情報収集をしているPCのファンが最近爆音だ、ファンが壊れたみたいなので交換するぜ。
まあ、ネタ無いんでよろしく。
CPUクーラーと言ってもいろいろある。
自作に詳しいやつに聞いたところ、クーラーマスタのHYPER212EVOが安くてよく冷え静かである。とのこと、楽天で2800円くらいで購入、デカー

コメント(3)

でケースに入っている、マザーを取り出す。めんどくせー
マザー取り出すの、ウザー
でノーマルCPUクラを外す、土台みたいのも外して、CPUに付いている
シリコングリスをきれいにふき取るべさ。
そんでCPUと、クラー側に激薄で付属のシリコングリスを塗るべさ。
そんで固定、うーやりずら。結構しんどいな。でなんとかCPUにクーラーをセット
保護シートつけたまま、シリコングリス塗る前に
仮付けしながら、何度も調整して、塗ってネジで止めるとうまくいくぜ。
それで、効果検証、音はほとんどしなくなった。重いゲームやっても50°までは行かなくなったな。スゲー性能いいじゃんこれ、これで3000円は安いかも、いままで我慢していたのはなんだったんだろう。
でも、交換はかなり面倒かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作エフェクター初めました。 更新情報

自作エフェクター初めました。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。