ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇宙☆食堂コミュの調味料について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・当店の調味料について

当店は調味料すべてにおいて、こだわりぬいたものを使用しております。
塩は6種類、砂糖は3種類、お醤油から油に至るまですべて高品質なものをセレクトして使わせていただいています。
キパワーソルト、皇帝塩、ウォーレスの塩、気高塩、真生塩、久高島の塩
気の高まる果糖、喜界島のきび砂糖、黒砂糖
京都で200年続く老舗山中油店さんの油(菜種、ゴマ、オリーブなどなど)
なぜここまで、調味料にこだわるかと申しますと、調味料でお料理の質が全く異なるものになるからです。
私どものお料理は素材の味を活かす料理です。
まず、素材ありきで、その味を最大限に活かし、引き出してあげるというお料理です。
決して味をつけにはいきません。
素材の声を聞き、素材を助け引き立てるために調味料を使います。
そのためにはやはり、自然の風味を大事にした高品質の調味料でなかればなりません。
そして場面場面での使い分けの必要性からおのずと同じ塩、しょうゆ、砂糖、油でも数種類ずつ必要なのです。
どうしたら、すべての味を活かしながら、すべてが合わさって一体となった調和のハーモニーを奏でるお料理になるかなと試行錯誤を繰り返します。

そして最後はやはり、お野菜や、調味料などを作ってくれた方々の気持ちを大事だと思うからです。
これだけのお塩や砂糖やお醤油を作り上げるのには本当に大きな苦労が伴います。
簡単に、手を抜いて、安く作ろうと思えばいくらでも作れるものを、あえて時間も労力もお金もかかるやり方で、でも本物を、本当にいいものを世に伝えたいという想いでこれらの調味料を作ってくださっています。
私たちの想いも同じです。ひどく手間はかかりますが、本当に心から皆様に喜んでいただけるものをお出ししたい。
その想いを料理に込めて皆様にお伝えしたい。
だからこそのこの調味料たちなのです。
あまり表舞台で脚光を浴びる存在ではありませんが、よろしければ、そんな調味料たちの想いも感じ取とりがら食べていただければ、これ以上の歓びはございません。

それでは御食事をお楽しみくださいませ。



当店の使用調味料一覧

砂糖
気の高まる果糖
喜界島のきび砂糖
喜界島黒糖


久高島の塩
ウォーレスの塩
皇帝塩
真生塩
気高塩
キパワーソルト

しょうゆ
たまりしょうゆ(グローバルクリーン)
だししょうゆ(グローバルクリーン)
うすくちしょうゆ(丸島醤油)

油(京都の老舗・山中油店)
なたね油
玉締めごま油
正ごま油
Amabile オリーブオイル

福来純3年熟成本みりん(白扇酒造)
料理酒(白扇酒造)
純米富士酢
有機トマトケチャップ(タカハシソース)
松田マヨネーズ

コメント(1)

こんにちは。

野菜丼にかかっていたマヨネーズは松田だったんですね。しつこくなく美味しかったです(^^)

息子が食べたうどん、つゆを絶賛してました。・・つゆうちで作っても、その時々で味が違うんですよね^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇宙☆食堂 更新情報

宇宙☆食堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング