ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WRX STI GVBコミュの初めて乗った時のGBVに付いて語ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日GVBのエンジン馬力を体感しました。

某サーキットの平地直線で1速で97?出ました。
ゼロ発進からものすごいハイパワーサウンドと圧倒的な安定感
高速コーナの安定した四輪ドリフトと、凄まじい立ち上がりスピード!
もうGVBに一目惚れ、値段も新車で400万ちょっととこの性能でこの価格は非常に安いと思います!
GTRにも匹敵するハイパフォーマンスカーがこの価格とは驚きです!

コメント(13)

某雑誌に載ってたんですが
0ー100?加速5秒フラットらしいです。


なんという加速力グッド(上向き矢印)f^_^;
すげ〜!
この値段でこの性能はお得感が倍増!
普通にこのクラスの性能のHPCarだと500万ぐらいしますよねw

凄まじい!
4ドアで、普通にファミリーカーとしても使用できるところがいいですね。
2ドア2人乗りと、4ドア4人乗りの2種類が出るといいですね!
それはいいアイデアですね!(゜▽゜)

自分まだ独り身なんで
2doorあったら絶対そっちにしてますよww

でも生産コストを考えたら
ちょっと難しそうですね(。。;)
レースに4ドア出てるってのが、ある意味凄いですよね!
ですね、レースモデルとは市販車は別にして欲しいです。
GBVとBRZだけは、特別レース用車両なので
ブレキシブルタワーバーは標準装備にして欲しいです。
インプ並にチューンしたレガシィからの乗り換えだったので、特に新鮮な感動は無かったなぁ。
どちらかというと非常にマイルドで乗りやすい車だと思った。
パワーも持てあます程の物でもないし、足回りもしっかりしてるので、すごい乗りやすかったですね。
レガシィより車幅もでかいですが、ソレを感じさせない司会の良さも好印象でした。
確かにマイルドに感じますね。
実際、GCやGDに比べると各操作系は軽くなってますし、足も良く動く。
ドッカンターボもかなり抑えられてますしね。
マイルドな分、知らないうちにエラい速度域で走ってることがありますが (^_^;)

これで400万強ってのは超お買い得だと、私も思います。
(できれば、GDBと同じく標準車でもアルミボンネットとICウォータースプレーは標準装備してもらいたかったですが・・・)

大人が普通に4人乗れて、お買い物にも行けて、ちょいとイジればクローズドも十分対応する。
しかも、乾燥重量が1.5tを切ってるので重量税もエボ?さんの標準車よりフトコロに優しい。
↑ ココ、家族持ちには重要ww

いいクルマですよ、ほんと。
>>[8]
オレはタワーバー等の補強類はクスコ派なので、標準装備でなくて良いと思います
GLOBE M@STER様へ

たしかに自由に選べたほうがいいかもしれません
ブレキシブルタワーバーは、別の方が豊富なニーズに応えられますね。

価格もこれ以上上がると厳しいので、せっかくの低価格で高性能の車なので
そこの点を売りにして言った方がいいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WRX STI GVB 更新情報

WRX STI GVBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング