ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栄養士・管理栄養士・栄養学コミュの脂身付き肉の計算

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
外食料理の単位計算をしていて分からないので教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
糖尿病食品交換表には、牛肉・豚肉の単位あたりの重量は脂身なしで記載されていて、脂身は表5と扱うということですが、脂身つきの乳牛肩ロースの計算をする場合は、脂身なしの肩ロースを表3として計算して、脂身部分を10gあたり1単位として表5で計算して良いのでしょうか?
鶏肉の場合は、皮付き、皮なしとも表3ですので、脂身を分けて表5で計算で合っているのか不安ですので教えてください。

コメント(4)

<もぐたんさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
鶏肉は皮を含めて表3でいいのに、牛肉と豚肉は表5でいいのか自信がありませんでした。
鶏肉の皮にもそれなりに脂が多いと思うと、よく分からなくなってしまって。
鶏油や鳥皮はおっしゃるとおり表5に分けた方が良さそうですね。

ちなみに、かぼちゃも量が多ければ表1ですが、何gからを表1にするかは、施設ごとに決めているんですか?
<もぐたんさん

ご丁寧にありがとうございますわーい(嬉しい顔)
基準がはっきりしてないので、指導する人によって分類が違うのだろうなと思いました。
患者さんに付け合せ程度ならという話し方をすると分かりやすいですねるんるん
参考にさせていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栄養士・管理栄養士・栄養学 更新情報

栄養士・管理栄養士・栄養学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング