ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栄養士・管理栄養士・栄養学コミュの履歴書の書き方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆★はじめまして★☆
私は管理栄養士専攻4年のものです。
医療施設の就職活動が始まってきました☆
そこで質問があります。
病院のHPからダウンロードした履歴書で資格等の欄が2種類あり、取得した資格を年月日で書くよう指示されています。私は管理栄養士卒業見込みで国試の合格発表日が未定なのですが年月日の『日』のところにどのように書くとよいのでしょうか??吉日や末日でよいのでしょうか?
また、大学卒業後に食品衛生監視員と食品衛生管理者の免許も取れるのですが、これは国家資格になるのでしょうか??
そして国家資格以外の資格欄にパソコンの資格や秘書検を書いてよいのでしようか??


勉強不足ですみませんm(_ _)m
自分でも調べてみたのですが、よくわからなかったり不安だったりで思いきって質問しました。
よろしくお願いします!!

コメント(8)

学生さんなのでしたら、就職課に訊いてみるのが一番だと思いますよ。
>>Honey Dripperさんへ
コメントありがとうございます!!
国家資格を書く欄に注意書きで見込みを含むと書いてあった不安になってしまって…(-.-;)

その他の資格の欄、自己PRできるように、書けることは全部書いてみようと思います!!

ありがとうございましたm(_ _)m
はじめまして☆
その履歴書の書式を見てないので、参考に聞いてください。

?管理栄養士の書き方。
この場合、卒業時点での状態を書きます。まりぃさんの場合、卒業時の3月末日時点で受験資格という「資格」が得られるので、「管理栄養士国家試験受験資格取得見込み」と記載します。

?食品衛生監視員などの資格について
すみません…。これはわかりません。とりあえず私は書いたことはありません。
?パソコンや秘書検定について
どんどん書いてもいいと思います。ユニークな資格は面接のネタにもなりますし、資格などの勉強に熱心に取り組んでいると見られると思います。


私は学校の書式での履歴書しか書いたことがないのですが、病院などはオリジナル書式があって大変だと思います。学校の就職担当の方に書式を見せて相談するのもよいかもしれません。
就職活動、がんばってくださいねp(*^-^*)q
>>まみっくすさんへ
そうですね。
夏休み中なんで、うっかりしてました(>_<)


ずっと実習に行っていて、この病院の募集情報を知ったのが昨日で締め切りが3日後・・・。
就職課に間に合うのかわかりませんが、次からは失敗しないように気をつけたいと思います!!
ありがとうございましたm(_ _)m
>>とんぼさんへ
なるほど!!
3月の卒業時点での状態を書くのが良いのですね☆

食品衛生監視員…絶対書かなければならないということが分かったので良かったです(^O^)

その他の資格欄、学校の履歴書と違いそこしかアピールできる所がなかったので、たくさん書きたいと思います!!


コメントありがとうございましたm(_ _)m
>>Honey Dripperさんへ
そうですね(^_^;)正直に聞くことが一番良いですね!!


応援ありがとうございます(o^∀^o)頑張ります!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栄養士・管理栄養士・栄養学 更新情報

栄養士・管理栄養士・栄養学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング