ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栄養士・管理栄養士・栄養学コミュの皆様の武勇伝☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チョット自己中なトピになっちゃうかもしれませんが… 今、某職場で栄養士として働いているものです。現場は365日営業で、現在一人でやっています。最近は人手不足で、休みがまともに取れず(;-_- この間11連勤終わったら、今度は16連勤‥ 少しやる気が失せそうな気分になったので、同じ環境で頑張ってる方いないかなぁ〜と思い作成しました。 みなさん、最高何連勤したことありますか?またその時のモチベーションの保ち方の秘訣があれば教えて欲しいです(^^)

コメント(14)

あたしは、管理栄養士の試験を受ける3ヶ月前に、11勤務したかな(>_<)施設を掛け持ちしてて、普段はメイン施設で、休みの日はサブの方。当時、委託会社で、パートのおばちゃんたちが喧嘩して、一人辞めたのよ(*Pд`q。)その穴埋めにあたしがいくはめになった。
はじめまして!

私は、新卒時代に21連勤、去年の暮れに23連勤やりました(-.-;)

昔は、小さい病院で職員三人しかいなかったので…。

二人がインフルエンザになって、一人で頑張りました。

今は、新しく出来た施設で働いているので、軌道に乗るまで休めず(+_+)

献立ソフトが入るのが遅かったのもあって、朝6時から22時まで勤務って日もザラでした。

現在も、早出、残業はバリバリやってます。

公休日も全部は休めない日々。

今日から7連勤!

なんだか、ただの愚痴になってしまいましたが(^_^;)

お互い、体を壊さないように、頑張りましょ〜☆
連勤一ヶ月くらいかな。

残業代に、深夜手当だけが楽しみでした(^_^;)

ただ、みなさんと同じく病院送りになりました。
今は転勤し、不定休ではありますが、週2で休んでます。
12連続勤務しました 正直精神的におかしくなりそうです(笑)新規立ち上げにていろいろな雑務におわれてます がんばりましょうね
すごい!みなさんすごすぎる(*_*)一応僕も書かせていただきます!調理師ですが、19才の時に新店オープンの立ち上げメンバーに選ばれたとき、下っ端ですから朝は7時から働き、店を出るのは夜中の3時。タクシーで家に帰って4時。そしてまた7時には調理場…休憩も飯だけ…それが23日間続いたら、さすがに内蔵やられました(>_<)
25連勤とか15連勤とかを数回ですかね…。もう退職しましたけど。人手が足りない…。委託にはつきものですね。
私の乗りきり方は次の休みを楽しみにしないこと!ですね!6連勤くらい越えてくると慣れてきますよね…。頭と体が…。あ、これはマヒか。
労働基準違反や!とかぶつくさいいながらがんばってる自分は嫌いじゃなかったですけどね。

連勤最高42日があります。
毎年1〜2回あります。
今年で勤続11年目です。
無理やりでも、体が動くうちは気分転換を大事にしてください。
今は何の意味も無くても、連勤した自信は残ります。

めげずに頑張っていこう!
今現在、連勤20日目。今回は28日の予定です。
皆さん凄いです。私だったら発狂しそう。。(^_^;)

最高は14連勤でラストは日遅出。
ほかは11連勤とか。
この前は12連勤で途中に遅出、ラストが早日勤。

こんな風になる理由が、去年末に大活躍(しなくてイイ…)してくださった、某ウイルスとか。諸々。。


逸走のこと、倒れて入院でもしたら、どぉーなるだろうか。と本気で考えしまいます。

こんな勤務のときは、お給料そのままですが、休みになった途端 買い物とかで使ってしまうし(T△T)
公休日も貯まる一方。
3月に消化してやりました。
(半分ぐらい休みだった。)でも、もう既に、4月になったばっかりだと言うのに残休出そうですが。


私は障害者施設に委託栄養士として勤務しています。
入所なので365日休みなし。もちろん、お正月・GW・お盆に年末は関係なし。
この期間は休めないし、あとから、この分の休みが"どぉーん"と取れるわけでもない。
でも、施設栄養士さんはカレンダー通りの休みなうえ、この期間、1週間でも休みになります。
さらに、平日でも休んでたり、早退したり。。
羨ましいより、どんな仕事内容なのか聞いてみたい!という感じです。


なんだか、どんどん愚痴みたいになってしまいました。すみません(*u_u)
あたしは、委託栄養士から施設側栄養士にかわったけど、うちの施設は、日曜、正月以外の祝日もデイサービスあります。土曜もあるし。だから、祝日でも平日とかわりません。
確かに、あたしが前にいたとこの施設栄養士さんは、祝日の休みあったけど、施設ごとに違うから、必ずしも施設栄養士は休みが多いってわけじゃないですよ(´・ω・`)
あたしのとこは、特養と養護が併設なので栄養士2名体制ですが、GWは、もう一人の栄養士さんが旅行に行かれるので、結局あたしは普通に出勤ですよ(;´д`)
なんか皆さん凄いですね(@_@;) 私はまだまだだぁ〜と思いました。63連勤、11連勤… ナチュラルハイになっちゃうの凄く分かります!やりきるしかないよ‥みたいな割り切りがあって。 10日も過ぎると連勤と。頑張り屋さんがいっぱいで、自分も頑張らなきゃ〜と思います(*^_^*) 病院にお世話になる前に手は打たねば。 やる気が出てきましたありがとうございまーす!!!
d=(^o^)=bがんばってください!
辞めた立場でなんですが…。出産してはさすがにこの仕事との両立は難しいと考えて…。家庭崩壊します。
会社、施設、調理師、パートのおばちゃんとの間に挟まれて…人がいなければ洗い場も盛り付けも仕込みも調理もやりーのおばちゃんの愚痴も聞きーのなんだのと、しんどいですけど自分を精神的に鍛えられる仕事ですよね!
(>_<)/ほんま、がんばってください!めっちゃ応援してます!


連勤もありましたが、勤務時間が異常でした。
6:00〜2:00までとか。
本当に家に寝に帰る、というか寝る時間もない、ってことがありました。。
人間らしい生活がしたく、病院勤務を辞めました。
人間関係はよかったので残念ですが、土日休みのこの生活からは、もう抜け出せないです。
(´∀`*)ウフフ〜〜某大病院のオープンに入って、一ヶ月休みなしでした!!
しかも、朝5時出勤・・帰りは午前様!!まさにがむしゃらでした・・ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
もうあの頃の体力はないですね・・(笑)
頑張ってください♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栄養士・管理栄養士・栄養学 更新情報

栄養士・管理栄養士・栄養学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング