ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

探検だ!冒険だ!コミュの植村直己冒険館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兵庫県豊岡市日高町の植村直己冒険館に行ってきました。いやあ、昔から行きたかったのだけど、なかなか機会がなかっただけに、感激です(^o^)。

もっとも、最初は入り口がどこにあるのかわからず、ここから探検させられた?気分。細い通路を下りていくと、半地下になった施設があります。

内容は、やはり植村直己が使っていた道具類の展示が多いのですが、汗や汚れがそのまま残っています。なかには卒業証書や友人に当てた葉書まで。また図書コーナーもありました。そして植村直己冒険賞の過去の受賞者情報も得られます。

今度は、東京にある「植村冒険館」にも行きたくなりました。

実は探検や冒険を行った人の記念館は結構アチコチにありますね。また博物館系でも、探検的な展示が少なくない。今も大阪の国立民族学博物館では、「オセアニア大航海展」をやっています。(こちらも大急ぎで行ってみよう。もうすぐ閉会だ。)そんな場に行くと、一瞬現実を忘れて、夢の世界に浸れます。

そうしたところに行った人、いませんか。

コメント(2)

わたしも、植村直己記念館行きました。。
鳥取にツーリングに行く途中看板をみつけたんで、帰り道を変更して。。
かなり内容の濃い博物館ですよね。気がつかないで素通りしなくて良かったです。
東京のは行ったことないですが、こちらも行っときたいです。

ほかの探検家の博物館?だと
滋賀県湖東町の「西堀栄三郎記念探検の殿堂」に行きました。
それほど広くない施設で、内容も濃くは無かったと思いますが、
殿堂コーナーに日本の探検家50人(私が行った時は50人目は空欄だった
気がしますが‥‥)が紹介してあって、そこがツボにはまりました。。
ここのコミュの人にとっては知ってる人ばかりかもしれませんが
一般の日本人には無名な「スゴイ人」を紹介していて、探検について広く紹介
しているので、マニア向けではないけど、探検に興味を持つ入り口にはよい
施設だと思いました。
でも、行ったのは10年くらい前なので‥‥‥
展示内容変わってるかもしれません。
「探検の殿堂」も、なかなか楽しいですね。49人の日本の探検家の紹介を追うだけで、結構マニアックな選択で考えさせられちゃう。たしか夫婦で認定しているケースがあって、正確には48組だったはず。

「西堀栄三郎」の業績も面白いけど、往時の南極基地再現や、マイナス25度くらいの体験もできるコーナーは夏向きです(^o^)。

そうそう、ここに書き込んだ勢いで、民族学博物館の「オセアニア大航海展」にも行ってきました。人類史上、最後の大探検時代を感じさせられました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

探検だ!冒険だ! 更新情報

探検だ!冒険だ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング