ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのブルー画面から立ち上げる方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になります。以前によくしてもらってた者です。
また分からない事が出てきましたので良かったら教えてください。

前日は普通にパソコンを使えたのにシャットダウンして翌日立ち上げようとしたらブルー画面が出てきてRecoveryと表示されます。

ESCで2枚目の画面になるのですが操作方法がわかりません。どうすれば普通に使える様になるでしょうか? ちなみにCD類は買った時から付属されていませんでした。使用パソコンの情報は次の通りです。


CPU Intel core i7-451u up to 3.1GHz

HDD 1TB

メモリ 8GB

OS win8

型番  X751L DV-T4132H

メーカー ASUA

です。 データを消さずに復活させる方法を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

コメント(12)

検索してみましたけどブートに関するエラーで、確実そうななおしかたは見つかりませんでした

メーカー修理に任せるとデータが帰ってくる見込みは低いです
PCショップや修理業者等でなおしてもらえる可能性はあります

そのままなおせなくても、データが取り出せさえすればいいなら
方法A:Acronis等のバックアップソフトのレスキューメディアで外付けHDDやUSBメモリにデータを取り出す
方法B:分解して取り出したHDDを別のPCに接続してデータを取り出す
HDDが健全なら上記方法が試せると思います。
起動するためのファイルがない、つまりOSが確認できないということでしょう。
私の知識で原因として考えられるのはHDDの故障、ウィルスなどが原因でOSが破壊された
普通ではちょっと考えられませんが、何かしらの原因で起動システムファイルが消えたか破壊された。
後に出てきた画面はBIOS画面で、HDDが認識してるか確認できます。

キーボードでBOOT項目を選択してHDDが認識してるかどうかの確認してみてください。
Hard Diskというのがあれば認識してるということ
なければHDDの故障かケーブルのコネクタが緩んでいるとかの可能性がある
認識していて起動しないのであればシステム的な問題でしょうね、おそらくですが。
どちらにしてもデータは消える可能性があります。

どうしてもデータを残したいのであれば、他のPCにHDDを接続してデータを抜き取り保存するという方法。
もちろん認識すればの話ですが、もう一台PCが必要ですね。
アネモネ さん、NAOKI さん

お返事ありがとうございます。
やはり症状は深刻そうなので諦めてPCの修理業者さんに相談しようと思います。

教えて頂いたのでBOOT項目を選択してHDDが認識してるかどうかの確認してみた画像を貼っておきます。 どうやらHard Diskというのがないので認識してないみたいです。

教えてもらって修理に出す決意が出来ましたので感謝してます。
貴重な時間調べてくださってありがとうございました。
>>[4]
HDDは認識してるはずですよ、Boot Managerが表示されてますから
起動に必要なファイルが壊れていると思われます

取説きちんと読んでリカバリーDVDかUSBリカバリースティック作ってますか?
作ってなければ、HDDに障害があった場合はメーカー修理になります
又、Windows REという緊急用のDVD、USBなり作っておけば簡単なコマンドで修復や
データのバックアップも可能になります
>>[4]

そこではなく、確認するのはAdvancedの中です。

最初のエラーでは UEFIのエラーになっていましたが、まれにBIOS形式でOSがインストール
されたのに勝手にUEFIに設定が変わって起動できなくなっていると言う事があります。
Advancedの中を覗いて設定変更できるようなら変えて試してみてもよいかと思います。
(変更しても起動できなかったら、設定は元に戻してくださいね)

また、データを保護すると言う意味では、HDDを他のPC(家族や友達に協力してもらって)に
繋いでデータをコピーしておくと言う方法もあります。
苦楽さん

HDDは認識してるんですね。ありがとうございます。
リカバリーDVDは全く解らなかったので作っていません。
今度修理したら業者さんにリカバリーDVDのことも相談してみたいと思います。

zak さん

BootではなくてAdvancedの中を見るのですね。
ありがとうございます。
設定変更できるようなら変えて試してみてもよいかと思います。
とありますが変更の仕方が分かりません。

ダメもとで変えてみたいのでどこをどのように変更するのか教えて頂ければ幸いです。
Advancedの画面画像を貼っておきます。
よろしくお願いします。
>>[8]

ちょっと癪にさわるが、特命ライダーの言う通り、少し的が外れてた。UEFI以前の設定の部分でした。

Advancedから、SATA Configurationで、SATA Modeを、IDE Mode と AHCI Modeで違う方に切り替えてみる。

後は、BootメニューからFast BootをDisableにすると起動時の情報がもっと細かく表示されるので 変更してみると、トラブルシュートの助けになります。
[9] zak さん

いえいえ考えてくださってありがとうございました。
業者さんに修理に出したいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング