ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのPC性能について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在使用中PC
VGC-LV52JGB                                (http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/LV3/spec_retail1.html

Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 64ビット正規版
インテル Core2DuoプロセッサーE7400*2(拡張版 IntelSpeedStepテクノロジー搭載)
動作周波数
2.80 GHz
チップセット
インテル G45 Express チップセット
メインメモリー
標準/最大
4GB(2GB×2)/8GB*3(ビデオメモリー共有)

DDR2 SDRAM、PC2-6400 (800MHz)
デュアルチャンネル転送対応*4
インテルグラフィックス・メディア・アクセラレーター X4500HD(チップセットに内蔵)


このPCにて主に、IE9で同時に、
日経先物チャート、ダウチャート、ドル円チャート(fx会社のもの)、米国10年債利回りチャート、原油先物チャート、fx会社のリアルタイム為替情報、yahooホームページ、mixiサイトを、google chromeでyoutubeサイトを開いています。

因みにトリプルモニターにしています。ネット回線は光です。


※最近閲覧などでもたつきがありますが、やはりこのPCでは厳しいでしょうか?

問題あるとしたらどのようなところが問題でしょうか?

みなさんの意見を参考にし自作PCまたは購入しようかと考えていますのでよろしくお願いします。

コメント(9)

CPUが5世代くらい前のものなのと、コア数が2コアな部分が、
もたつきの支配的要因要因だと思われます。
十分な快適さを維持したいなら、そろそろCPUは新しくするのが好ましいと思います。
CPUがボトルネックになっているかどうかは、リソースモニタなどを常駐させておいて、
引っかかりを感じた時とCPU負荷グラフのタイミングとが連動しているかどうかで
ある程度は判断できると思います。

それと、どの程度かは分かりませんが、
内蔵グラフィック機能でメインメモリとグラフィック用メモリとがシェアされている割に、
3画面出力にして一般的な環境よりは負担の大きい環境になっている点も、
影響しているかも知れません。(こちらについては全く影響が無いのかも知れません。)
実験的にモニタを1枚にしてみて症状が緩和するようなら影響していると判断できます。

一瞬の差が明暗を分けるようなヘビーな投資をしているのでなければ、
特に強力な性能を要する用途では無さそうなので、「多少のもたつき」が
許容できるのなら、まだ十分使える良いPCだと思います。
いわゆる一体型PCみたいなのでビデオカードの増設などの小手先の対応が
出来ないのは惜しいところですね。


もし買い換えるとしたら、ご自身でトラブルシュートできたり
OSのインストールなどが苦にならないなら、個人的には自作をお勧めします。
メーカー特有の恩恵が受けられない代わりに、余計なものが入っていないので
トラブル時や復旧時に標準的な手順や手法が使える事、上手くパーツの組み合わせを
選んであれば、限度はありますがパーツ交換によって一度の投資は少額に抑えながら
性能維持できる可能性を持てる事は結構なメリットです。

新しい世代のCore i5またはi7あたりが載っていて、
下の方のグレードでも良いので外付けのビデオカードを搭載したものを
狙ってみると上に挙げた懸念点を対策できると思います。
>>[1]

やはりCPUですかコア数なんてあまり関係ないかと思ってたんですが、数多くサイト開くと必要ですね

因みにテレビも同時に見ると、もうイライラが止まらないくらいもたつきますね…

自作PCには興味あるので一度は作ってみたいと思ってました、この機会にチャレンジすると思います。i7の4790Kとかにしてみようかと思います。
>>[2]

残念ながらメーカー品なのでグラボ交換、増設が困難なのです

HDDからSSDに変更は出来るかもしれんですが…

為替取引にも支障が出てきそうなので、そろそろ新調すべき時期なのかもしれないですね…
>>[5]

テレビの不具合があったりとリカバリとかは何度かしています。

1年くらい前にはしました

デフラグとかもしています。

確かにサイト数減らしたり、時間帯(朝方)によると快適になったりするんでまだまだ使えますね…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング