ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのどなたか教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日まで普通に使えていたのですが、本日パソコンを起動してインターネットエクスプローラをクリックしてホーム画面をヤフーJAPANにたちあがるのですが、クリックしてもインターネットエクスプローラは動作を停止しました。と出てきます。コントロールパネルーWindows Defenderからフルスキャンしても異常はみられませんでした。

初心者ですので、スタートを開けて×××をクリックして。。。と教えて頂ければ助かります。

宜しくお願いします。

コメント(29)

‡‡Dear‡‡ さん

とりあえず、コミュニティのトップを良くお読みいただき、詳細な情報をお書きください。
さもなくば、回答者の方も適切な回答ができません。

Windows のバージョン( 7 とか 8 とか)、と
インターネットエクスプローラのバージョンくらいはお書きください。

それから、トピックのタイトルももう少し分かりやすいものをお付けください。
もしトピックの一覧が、「教えて下さい。」ばかり並んでいたら、探すのに困るでしょう?

この内容なら、「IE が動作を停止しました」など
質問内容を端的に表すタイトルをお勧めします。

それに、このコミュでは1質問1トピックで便乗質問が禁止なのですが、
このトピックタイトルでは、後から来た人が勘違いして、便乗してしまう恐れもあり、
せっかくの貴方のトピックがゴミだらけになってしまいます。


コメントが付いてしまうと、本人では変更できないのですが、
現時点で、このコメントだけなら、消していただいてもかまいませんので、
トピックを立て直してくださいませ。

以上、ご協力をお願いいたします。
と思ったが、IE がとまっていると言うことは、携帯からの書き込みですね?
立て直すのが大変なら、回答者の方で、代理で立てることも可能ですので、
遠慮なく仰ってください。
いずれにせよ、回答を考えるのに必要な、詳細な情報だけは下さいね。
http://www.tecking.org/archives/3985
ここのやりかたに従ってとりあえずFirefoxでネットを見れるようにしてもいいかもしれません

http://support.microsoft.com/kb/318378/ja
あとはこのへんでIEの修復を実行してみる感じになると思います

バージョンが違ったら任意の単語で検索してみてください
まず、パソコンのスペックが気になります。
老朽化したパソコンならこの時期暖房にさらされて熱暴走で正しく機能しないプログラムが出てきます!!
とにかく落ち着いて現在のパソコンの情報をわかるだけで良いんで全部書いて下さい!!
ありがとうございます。

何とかパソコンを見て情報を お伝えできます。

Windows7ホームプレミアム サービスパック1

システム製造元:インバース ネット株式会社

プロセッサ:Celeron ( R) Dual -Core CPU T3000@1.8GHz 1. 79GHz

実装メモリ:2.00GB

システムの種類:32ビットオ ペレーティングシステム

インターネットエクスプロー ラ11

バージョン:11.0.9600.17420

製品ID :0050-20000-00003-AA 459

です。

ノートパソコンhp 6730b です。

宜しくお願いします。
>>[7]

情報、ありがとうございます。

ところで、問題が発生するのはインターネットエクスプローラ(以下 IE)だけ
と言うことでよろしいでしょうか?

それから、昨日までは問題なかったということですが、昨日なにか特別なことはしてないですね?
(たとえば、PC がフリーズしたので強制終了したとか。)

ありがとうございます。

2日前に カーソルがかたまって、暫くして普通に動きました。

強制終了せずに、シャットダウンしました。

インターネットエクスプローラ以外もホットメールを開けても受信メールなどの宛先や件名は見れますが、メールをあけようとクリックすると、インターネットエクスプローラは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。

と画面に表示されます。

>>[4]

ありがとうございます。

http:を入力して検索したのですが、検索できてもクリックすると、インターネットエクスプローラは動作を停止しました。と出てきます。

パソコンにも暗証番号ロックかけてないのですが。。。。

>>[10]

とりあえず、パソコン本体は問題ないと思われますので、ご安心ください。
問題は、ソフトウェア的な内容なので、
最悪、データをバックアップして、リカバリという手順を行えば、
買ってきたばかりの新品同様の状態に戻せますが、それはあくまで最後の手段と考えて、

まずは、回復を試みましょうか。
>>[12]
ありがとうございます。

回復の試み 教えて下さいませ。

宜しくお願いします。
まずは、姑息的療法ですが、ネットを見れるようにしましょう。
[4]の アネモネさん が仰っている方法で、Firefox を入れてしまいましょう。

今 mixi は携帯かスマホですよね?
4 の リンク先を、携帯とかスマホで見れますか?

> http:を入力して検索したのですが、検索できてもクリックすると、
多分やり方が違うのです。


そのサイトを要約すると、こうです:

まず、エクスプローラを立ち上げます。インターネットエクスプローラではないです。
パソコン内部のフォルダやファイルを表示するやつです。

スタートメニューから、ドキュメントとか、コンピュータとか、ゲームとかありましたら、
それをクリックします。

そこのアドレスバーに直接、
ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/latest/win32/ja/
と打ち込み Enter を押します。

すると、Firefox Setup 33.1.1.exe と言うファイルが現れるはずなので、それを、
普通にファイルをコピーしてください。

*もし、この時点で停止しましたとでるなら、最悪、
お金が少しかかりますが、ネットカフェに行ってダウンロードしてくるとか、
知人の PC を借りるとかしてください。

そもそも、普通のエクスプローラは起動して使えるんですよね?
7でシステム情報が取れてるんで、そう判断しましたが。

すぐに取れる策と言うことであれば、
(1) システムの復元を試みる。
(2) インターネットエクスプローラ 11 の再インストール

位がぱっと思いつきます。
が、1年前の記事ですが、こんな記事もあるんで、
> http://hiroshi10010269.com/2167/

(3) インターネットエクスプローラを 10 以前に戻す
も考えられますかね。

(1) は私個人的には信用していない。
(2) は 4のアネモネさん の2個目のリンクでいいかな
(3) は、↑のリンク先を見てください。
>>[6] プログラムというか、パソコン部品のIC関係が熱に弱く、それが物理的な破損をしたり中身のデータがばらけて正しく動作しなくなったりする場合もあるんです。熱で強制終了したなら可能性は高いですね。
mailの送受信ができるならねっと自体は大丈夫なのかな?友人に別の、、ファイヤーフォックスなどの別のブラウザのインストールデータをもらってインストールして見て下さい!それでインストールできてFFが動作するならそこからインターネットエクスプローラーをまたアンインストール、インストールして。
何が問題か一つずつ潰すしかないですね。
誰も提案していないようなので書きますが、他のブラウザを入れるのはまだいいとしてシステムの復元や再インストールやダウングレードを試すより先にまずInternet Explorerのリセットを試してみるべきではないでしょうか。

OSがわからないので詳しく案内できませんが、コントロールパネルからインターネットオプションを呼び出します。
詳細設定タブからIEのリセットができますのでまずそれで不具合が出なくなるか試してみる価値はあります。
>>[16]

>IEが起動しないなら外からダウンロードするの無理でしょ

それは、やってみないとわからない。

・ネットワーク系(例えば LAN のドライバ)が原因で、 IE が巻き添えで落ちてるなら、無理だろうし、
・IE だけの問題で、(インターネット〜じゃない普通の)エクスプローラが動くなら、
 それで取れるかもしれない。

まあ、そもそも、前者の場合だったら、仮に Firefox をダウンロードできても、
それも動かない可能性の方が高いんですが。
そういうわけで、とりあえず、FTP で取ってくる、を試す価値はありますね。

失礼しました。OSはWin7ですね。
スタートメニューからコントロールパネルを呼び出しカテゴリ表示の場合はネットワークとインターネットからインターネットオプションを呼び出せます。
>>[18]

あとは、アドオンを無効化して起動、ってあったような気がしますが、
どうやるんだったか忘れてしまいました。

セーフモードを試す、も考えましたが、
セーフモードで IE が正常起動できても、その後どうしようもないので・・・
>>[23]
アドオンの可能性も考えるとそちらの方が試す順番としては先ですね。
リセットするといろいろ元に戻すのが面倒ですから。

ということで‡‡Dear‡‡さん、まずIEをアドオンなしのモードで起動し動作を確認してみましょう。
スタートメニューからすべてのプログラム→アクセサリ→システムツールと進んでいくとIEをアドオンなしで起動するメニューがあります。
>>[25]

ただね、>> [10] の書き込みをみると、ホットメールも落ちると言うことは、
ActiveX とか、OLE とかその辺のコンポーネントが
やられてるんじゃないかも、とエスパーしてみたり。

そうなると、案外ややこしいかも。
とりあえず、
(1) アドオンなしで IE 11 を起動
(2) IE の設定リセット
(3) IE 11 再インストール
(4) IE 10 以下にダウングレード
の順で試して、どれもだめなら、Firefox でその場をしのぐ。かな?
昨日は遅い時間まで、わかり やすく説明&アドバイス頂き まして本当にありがとうござ いました。

先ほど、サポートデスクに電 話して、電話で聞きながらの 操作をいたしました。

インターネットエクスプロー ラ11をリセットすると通常稼 働いたしました。

アドオンにより不具合の可能 性大だったみたいです。

しかしながら、皆さんのアド バイスも的確ですね!とサポ ートデスクのかたも言われて おりました。

皆さんの的確なアドバイスに も初心者の私の勉強不足で対 応できない状態でした。

この度は、遅くまで、お時間 &アドバイス頂きまして本当 にありがとうございました。

こちらのコミュニティ内でも 勉強させて頂きます。

また何かありましたら、その 時は宜しくお願いします。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング