ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのノートPC購入へのアドバイス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

ノートパソコンの購入を考えています。
求める条件を満たしていてお値段も妥当な品物を探しています。
お薦めのパソコンや、私のスペック
(ネット観覧やオークション、データ保存位しか現状出来ません)に対して提示しているスペックは必用無いなど、妥協、考慮すべき点などを含めアドバイス頂きたいのでお願い致します。

【価格・外観】
価格は8万円迄
ホワイトかピンク
後からカスタムして本体カラーを変更する方法も有ると聞きましたので選択肢が広がる場合はそちらも検討します。

【メーカー】
NEC
VAIO
東芝

PC関連の疑問、質問などこちらのコミュニティの様な感じのカスタマーサービスがあるとなお嬉しいです。


【スペック】
CPU corei5またはi7
メモリ 4G〜
HDD 500G〜
OS Windows8.1


【用途】
音楽DL
YouTube観覧
写真、動画の保存や編集
ワード、エクセル

【購入方法】
ネットに慣れていないので始めは実店舗での購入を検討しましたが、ネットだと同じ品物でも安価な物もあり悩んでます。


検討した結果、全く絞れてきれてはいないと思いますが、上記内容までは何とか絞りました。

実際に量販店にも出向き相談した所、店舗によって提示してくる物が違う事に加え、8万ギリギリか上乗せ金額での案内が多く、他に手頃な物が有るのではと疑問が拭えずこちらに書き込ませて頂きました。

上記内容はあくまでも無知な私が調べた結果なので、パソコンに詳しい皆さんの見解を聞かせて頂きたいです。
お手数ですが是非アドバイス宜しくお願い致します。











コメント(12)

http://kakaku.com/item/K0000655259/
ちょっと予算オーバーだけど一番当てはまるのはこれじゃないでしょうか
トピ主に質問です。

1:モニターの大きさの希望はありますか?

「ネットに慣れていないので」との書いてあったのでモバイル利用はしなさそうにも思えますが・・・
メインマシンとして利用するノートPCが欲しいのか?
いざと言う時は外にも持って出れるサイズのPCが欲しいのか?

この辺も希望を教えてもらえると、返信が増えると思います。


で、とりあえず私からのお薦め

http://kakaku.com/item/K0000700392/

http://kakaku.com/item/K0000700393/#tab
トピ主さんのご希望からは逸れてしまうのですが、

http://www.pc-koubou.jp/pc/model/8i15p520i7fs_main.php

もし、BTOでもよいとなればこういうのもあります。

わたしはcore-i3で8Gメモリーにして使って3年目ですが一切トラブルなしです。
お返事遅くなりまして申し訳ありません。

アネモネさん
多少予算オーバーではありますが、教えて頂いた品物も検討させて頂きます。

KAZUYAさん
お察しの通りモバイルはあまり使わないので、メインで使用するパソコンを探しています。
持ち歩きませんので出来れば15インチは欲しいです。


大文字さん
かなり初心者ですので、出来れば既製品の物をと考えています。
速くカスタムなども考慮出来る位のスペックを持てる様頑張ります。


皆さんアドバイス有難うございます。
引き続き色々アドバイス頂けると嬉しいのですが、私の書いている条件は8万円台の物でないと無いものなんでしょうか?
また、値段を押さえる場合、スペックの中で何を一番妥協すべきですか?



>>[4]

>また、値段を押さえる場合、スペックの中で何を一番妥協すべきですか?

1:色 と 2:メーカー
黒でも良ければ選択肢が広がります。
他のメーカーやショップブランド等でも良くなれば選択肢は広がります

が、選択肢が広がりすぎるとどれがいいのか迷うので、今のままでも良いかもしれません。

可能なら、12月のボーナス商戦期まで待って、今年の春夏モデルを狙うことも検討されたらどうでしょう。

KAZUYAさん

早速のお返事有難うございます。

色とメーカーですか。スペックばかりを気にしてたので盲点でした。なぜ安価な物が難しいのか教えて頂いて助かりました。

商戦期まで待ってからの購入も確かに今からの購入であれば無駄がなく良さそうですね!

ちなみに新品購入も考えていますが、ある程度条件を満たしている場合中古でも構わないと考えていました。

しかし、ネットで中古を購入するのは恐いことですか?
私と同じ位パソコンに慣れていない知り合いが中古を購入したんですが、文字入力中、入力アイコン【点滅している線?】が先頭に飛んでしまったり、画面左上に入力部分自体が飛んだり、入力していない言葉に変換されたりで大変困っていました。

パソコンが元々壊れていたのか中古とはこの程度のリスクは当たり前なのでしょうか?
それともKAZUYAさんの様に精通されている方なら、大した問題でもなく直してしまう様なトラブルとも言えないトラブル何でしょうか?

新品購入の場合は教えて頂いた機種を検討し商戦期に購入してみようと思います!

>CPU corei5またはi7
>ワード、エクセル
i5のOffice有りなら9万前後+消費税 じゃないですかね?
i7のOffice有りだと、かなり無理だと思います。
あ、Officeは考えなくてもいいのかな? これ・・職業病かもww

今もって”ワード・エクセルはOS(もしくはパソコンという物に)にタダで付いてくる”って
思ってる人、いますからねぇw
見積作って納品してから文句言われたしwww

Officeがネックになる場合が多いので、私はOfficeは別買いにしてます。
値段を気にする方には、キングソフトオフィスなど、別のソフトを提案していますね。
Officeじゃないとマズイ方には、PC変更後にも同じOfficeが使えるように別買い。

Win10を考慮してOSはWin8.1かな。

あとは購入店のサポート内容を確認して、延長保証などでしょうかね?
HPやDELLならそこそこのもの買えますよ
> ある程度条件を満たしている場合中古でも構わないと
初心者が一番やってはいけないことが中古を選んでしまうことです。
周りに頼れる詳しい人がいるならいいですが。

遅くなりました。


一文字さん
以前友人にも同じ様に注意を受けましたので今回オフィスは別購入して使用するつもりでいます。
何を隠そう、私がオフィスは普通に付いていると思っていた張本人です。気をつけながら購入してみますね!

提示して頂いたキングソフトオフィスと8.1での購入も検討してみます!


LF-NXさん
提示したメーカーで無理な時は教えて頂いた品物も検討してみます。



えびせんさん
一番やってはいけない事なんですね!
アドバイスを読み私の場合は確実に新品が良さそうですので新品、保証ありにて購入決定致しました!


皆さん色々とアドバイス等頂きまして助かりました。
タイミングをみて最寄りの量販店に出向きアドバイス、注意点等を確認しながら購入してきたいと思います。
今回、お忙しい中で解りづらい質問にお返事頂きまして有難うございました。




谷さん

お返事遅くなりまして申し訳ありません。
なるほど…そういった考え方もあるんですね!!

参考にさせて頂きます!
谷さん、皆さん本当に有難うございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング