ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュの(質問)Shockwave flash がクラッシュする場合の対応について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Google Chrome(バージョン 23.0.1271.64 m)を使っていて、
毎日頻繁にShockwave flash がクラッシュします


かなりの頻度でクラッシュするので、その場合にどうしたらいいのか
教えてください。


使っているPCは富士通FMV。  OSはW7です。

PCにはAdobe Flash player 11 plugin と
Adobe Flash player 11 ActiveXが入っています。


自分でネットで対応策を調べようとしたのですが、海外のちょっと
特殊なネット環境のため、どのページにもアクセスすることができず、
対応策の書いてあるページをまったく開くことができません。



どうかよろしくお願いします。



コメント(14)

Chromeの最新版は「23.0.1271.91 m」ですのでまずは入れ替えてみては?
>>[1]


返コメが遅くなりすみません


提案してくださったとおりに、新しく入れ替えて、
バージョン 23.0.1271.95 mにしました。


これでクラッシュしないかどうか、少し様子を見たいと思います


ありがとうございます。
>>[2]


わたしの書き方がまずくてわかりにくくなってしまい、
すみません


クロームで、すべてのページが開けないというわけではなくて、
対応策の書かれているページが開けないという意味です。


IEや火狐よりもクロームの方が速度が速いので
できればこのまま使えるとうれしいなと思っています。
>>[3]


拡張機能を入れていると、クラッシュする原因になるのでしょうか??


見てみたら、拡張機能は少し入ってゐましたが、どれも無効にしていました。

すべて削除したほうがよいのでしょうか?
>>[4]


対応策を貼り付けてくださってありがとうございます


PCにくわしくなくて、ちょっと書かれていることの意味や手順がよく
わからなかったのですが・・・

クリーンインストールというと、PCの中身を全部消しちゃうという
ことなんでしょうか??


>>[9]


返信ありがとうございます。


出荷状態に戻すのは、本当に最終手段ですね。。。


それをせずに直ると一番うれしいのですが・・・涙
これだけ回答が付いていて誰も確認していないので一応聞きますが
今のバージョンのGoogle Chromeは元からFlash Playerがバンドルされており
故意に無効にしない限りバンドル版Flash Playerが優先的に使用されます。

> PCにはAdobe Flash player 11 plugin と
> Adobe Flash player 11 ActiveXが入っています。

トピ主さんはこう書かれていますが、ActiveXコントロールプラグインのFlash PlayerはIE用なので今回の件に関係なく、上に書いてある方のその他のプラグインベースのブラウザ用のFlash PlayerがChromeで使われる方ですが、先に述べた通りバンドル版を無効にしない限りバンドル版の方を使われます。

もしクラッシュしているのがバンドル版のFlash Playerなのならば、バンドル版を無効にしてプラグイン版を使用してみてはどうでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング