ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのインターネットに接続できない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして
どうしようもない質問ですが
インターネットに接続できません

PC onkyo s517A1シリーズ デスクトップ新品
モニター SONY ブラビア
ルーター Buffalo 有線ルーターBBR-4HG

最初は、フレッツ光設定CDいれました
専がささってますか?みたいな表示で
自分では線がささってない所はなく
だめでした

仕事から帰ってきてまたチャレンジで
よくみたらルーターの箱にもCDがあり
今度はそちらでチャレンジ
まただめでした

接続関係詳しい方いらっしゃたら
時間問わずなのでメッセージください

コメント(6)

回線---NTT機器---BBR---PC

の順に配線ダギャー。
NTT機器の種類によって設定方法が大きく2つに分かれるダギャー。

まずはNTT機器の名前ダギャー。

NTT機器がONUか、VH100とかそんなのだったら、上記のようにつなげてフレッツ光設定CDで設定ダギャー。
BBRについてきたCDでも設定できるダギャー。
NTT機器が光電話ルータなら、ダブルルータになってるのでちょっと面倒ダギャー。

裏技ダギャーけど、
回線---NTT光ルータ---PCにつないで、フレッツ光設定CDで設定ダギャー。

ネットにつながったら、また
回線---NTT機器---BBR---PC
につなぎなおして、パソコンを再起動すれば2分後にネットにつながるダギャー。

ダブルルータできっちりつなぐなら、BBRをブリッジモードにした方がいいダギャー。
この方法はBBRの取扱説明書ダギャー。
ブリッジモードか、ハブモードの項にやり方が書いてあるダギャー。

混乱するようなら、NTTに電話してリモートサポートの世話になった方が早いダギャー。

>IEブラウザーから「http://192.168.11.1」と入力し、
Enterで設定メニューのログオンメッセージが出るはずですが、
そのログオンメニューにて「root」とユーザー名に指定することで開ける筈です。
そのWeb設定画面のトップメニューから、FTTH→DHCP自動取得と進んで下さい。
それでWAN設定は完了する筈です。
 なお、設定時にPCのセキュリティ対策ソフト(特にファイアーウォール)等にて、
設定の阻害をされる場合もありますので、一時的にセキュリティソフト等は
無効化設定を実施してからトライしてみて下さい。
回答ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
心がおれてたのでめちゃくちゃ嬉しいです!

NTT機器はGE-ONU
と書いてありました

もいいちどチャレンジします!!
ありがとうございます!
GE−ONUにはLANの差込口は何個ついてます? ”PR-”から始まる型番で、LANの差込口が4個なら、最初の方法ダギャー。 LANの差込口が1個だけなら、フレッツのCDでなく、BBRのCDだけ使って設定するか、>>3さんのやり方で手動設定ダギャー。
ダギャーさん koboyさん
詳しい説明と役に立つページおしえてもらって
ありがとうございます

無事!ネット開通しました!v(^_^v)♪
本当にありがとうございます!

これで今日から二次元美少女に没頭できますヽ(;▽;)ノ
ありがとうございました♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング