ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのWindowsInternetExplorer9について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。WindowsXP NEC LaVieLノート使用して、インターネット(光インターネット通信)をしているのですが、InternetExplorer9をダウンロードしたら、通信データー速度が落ちてしまうのでしょうか?
現在使用しているInternetExplorerのバージョンだと“YOUTUBE”などを見ると機能がフルに使えないらしく、InternetExplorerの更新をしてくださいと画面上部に表示されます。
更新しても通信速度やフリーズ等が起きなければ更新しようと思っています。
回答をよろしくお願いいたします。

コメント(27)

そもそも、XPにInternetExplorer9はインストール出来ませんよ。
けんつぁんCR-Zさん
そうなんですか!
InternetExplorer8はダウンロード可能でしょうか?
また通信速度は現状を維持できるのでしょうか?
InternetExplorer8は、大丈夫です。
ダウンロードできますよ。

通信速度は、わかりませんが、
現在お使いのInternetExplorerのバージョンが、
8よりも古いものであるなら、
プラウザの動作は軽快になると思います。
現在使用しているInternetExplorerのバージョンはかなり古いものだと思います。 
InternetExplorer8と併用に“ウイルスバスター2011クラウド”を使用しようと考えているんですが、通信速度等は問題ないのでしょうか?
なにしろPCが古いので色々と心配です。
達生 mk?さん
8はあまり良くないですか。
このままInternetExplorerを更新しないでも“YOUTUBE”以外のWebを使うのは問題ないのでしょうか?
また、他のブラウザは何がありますか?
> NEC LaVieLノート
だけでは、CPUの性能もメモリのサイズも判りませんので何とも言えませんが。
 # これらの性能によってブラウズ速度は大幅に変化します
 # さらには、光インターネット通信といっても何種類かありますし、家の中が有線接続なのか無線接続かなのによっても速度変わりますし

> 更新しても通信速度やフリーズ等が起きなければ更新
という考えではなく、間違いなく新しい方が少しづつでも早くなっていますので、
常に更新するようにした方がよろしいかと。

入れられないIE9がよくて、IE8はそれより落ちると言ってもその前のIE7やIE6よりはマシですから。

その上で、軽いブラウザを選ぶならば、ご自身の責任で他のブラウザをおためにしなるべきかと。
http://mozilla.jp/firefox/
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ff.html
http://jp.opera.com/


どれがよいとは、上記と同じ理由でおすすめを選べません。
PC環境、通信環境によって異なりますので。
coboz ヽ^o^ノ さん
LaVieLの性能も詳しくは分からないのですが、型番はLL770/3 CPUは、intelpentium3という事は分かります。メモリーは分かりません。光通信はコミュファ光に入っています。通信は無線接続になっています。(BUFFALO AirStation WHR-HP-G54を使用)このくらいしか分かりません。
IE8をダウンロードしたら、その前のバージョン(今使用しているブラウザバージョン)に戻すことは出来るのですか?

>>10

裏のシールにPC- から始まる番号が書いてありませんか?
MobilePentiumIII 1.13GHz ですか

おそらく、なにをしても速くなりません CPUの能力と描画能力が低すぎます
メモリもおそらく最大で1G積めるか微妙な線です

失礼な言い方で申し訳ありませんが、いつ壊れてもおかしくない位古いPCです
akya(enoyan) さん
詳しい説明ありがとうございます。軽快にサクサク、インターネットを楽しみたいと思っていたので、IE8をダウンロードしてみようと思います。
回答ありがとうございました。
みどさん
確かにかなり古いものです。ただインターネット専用で使いたいと思い、パソコンにトラブルや故障が起きたら買い換えようと思い使っています。
CPUやメモリーの事を考えたら買い替えを検討した方がいいみたいですね。
回答ありがとうございます。
達生 mk? さん
速さや、軽快にインターネットをしたいので、Operaなのでしょうか?
だだ使い方がよく分からない気がします。
使い慣れたIEの方がいいんですかね?ただ早さ、軽さを犠牲にするのは嫌です。
>インターネット専用で使いたい

とは言え、動画を見たいのですよね

PCスペックが十分であれば >>16 で書かれているような選択もあり得ますが、そのPCのスペックでは無理です
みどさん
動画は見たいです。(YOUTUBEメインです)
PCスペックが不十分ですか。
今ちょうど家電量販店でパソコンを見てきたんですが、夏モデルが入荷したばかりで、Windows7やCPUやメモリーも2GBあるのがほとんどでした。
インターネット専用でも新型パソコンにしたほうが良いみたいですね。
ご自分である程度何とかできるスキルがあるのでしたら、1世代か2世代前の中古でも と言えるのですが

中古は個体別の当り外れが大きいので、ご自分で何とかできる方でないとお奨めは難しいです
みど さん
何とかできるとはどんなことをすれば良いのでしょうか?
たとえばWindowsVistaでも快適に動画やインターネットが出来るんですよね?
あと家電量販店の方が言っていたのですが、メモリーを増やす?方法もあるようなんですが、どのように増やすのですか?付属品か何かを付けるのですか?
何とかできるとは、トラブルシューティング です
中古は新品と違って、無償サポートはほぼ期待できません よって何か問題が発生した場合は自分で何とかできるスキルが無いと、すべて有償になります
みど さん
中古パソコンでのトラブルとは具体的にどのような事が良く起こるのですか?
自分で何とかできるスキルは無いと思います。
akya(enoyan) さん
それは対応できないというか、困りますね。
少々高くても新しい物にしようと思います。
回答ありがとうございます。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング