ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのデスクトップの右端が映らない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になります。
自分で調べてみたのですが、分からなかったので質問させていただきます。

タイトルそのままなのですが、デスクトップの右端が映りません。マウスの移動はできますが映らない、と言えばいいのでしょうか...ガジェットのオプションのアイコンなどが隠れるので困ってます。

モニター:BenQ G242HD
PCの解像度設定:1920×1080(推奨)

PC:Lm-i902R Win7 Pro NVIDIA® GeForce® GTX550Ti

ちなみに自分では解像度設定を変えたりモニターの自動調整機能を試してみましたが、変わりませんでした。
仕様なのでしょうか....

コメント(4)

PCはコレナンでしょが。
http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1105LM-i902R

これだけカスタマイズできるとなると、いったいどういう構成だか、上記だけではわかりかねます。
すべての構成書いてみてもらえますか?
そうでないと、どこがどゆ影響与えているのか、推測で書くわけいきませんので。
すみません、自動調整を連打してたら直りました。

co bo zさん
レスありがとうございます。次からは詳細書くようにします(*・ω・)*_ _))ペコリン
>モニター:BenQ G242HD
このまま検索しても該当製品らしきものが見当たらなかったのですが、
ひょっとして「G2420HD」をお使いですか?
 http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1514&page=features

書いて頂いた振る舞いを見る限り、ミニD-sub15ピンのケーブルで
アナログRGB信号で接続をしていて、調整に失敗したため表示が崩れていた
ように見えます。このモニタや大抵のGeForce GTX550Tiチップを載せた
ビデオカードはDVI-DやHDMIといったデジタル入力に対応しています。
もし、アナログ信号で接続をしているのであれば、接続ケーブルを変えて
デジタル信号を入力してやれば余計な調整は不要できちんと映像が映る
ようになります(画質的にもデジタル接続の方が有利です)ので、
このケースが当てはまっているならば試してみては如何でしょう?
Minonさん

レスありがとうございます。モニターの型番間違えていました、指摘ありがとうございます( *゚ェ゚)*_ _))ペコ
確かにHDMI入力はすでにPS3で使っていたのでDVI-DをD-sub端子変換プラグ?で接続していました!なるほど、デジタルとアナログですか・・・。さっそくHDMIセレクターを購入してきます、ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング