ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのセーフモードでしか起動が出来ません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
とても困っています。よろしくお願い致します。
「パソコン」
・WindowsXP
・NEC VALUESTAR
・デスクトップ型
・PC-VR300EG
です。

先日、おそらくInternet Explorer 8をインストールしました。(よくわからず、インストールしてしまったと思います。)
その後パソコンに異常が見られるようになりました。

パソコンを起動すると、
セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト
前回正常起動時の構成
Windowsを通常起動する
という表示がでます。

通常起動や構成を選択すると、この表示に戻りその繰り返しです。

セーフモードでは起動するのでしが、再起動をすると同じくこの画面に戻り、通常起動が出来ません。

セーフモードでシステムの復元をしてみましたが、これも同じ結果になってしまいました。

Internet Explorer 8はプログラムの削除で、削除済みです。

いろいろ調べて、ドライバの削除が必要との事のようですがどれを削除して良いものかわかりません。

パソコンをすぐにでも使用したいと思っています。本当に困っています。
お力添え、よろしくお願い致します。

コメント(3)

>セーフモードでシステムの復元をしてみましたが、これも同じ結果になってしまいました

システムの復元をして改善しないのであれば、バックアップを取ってリカバリ(買ったときの状態に戻す作業)をしたほうが良いかと思います。
> 蒼さん
ご回答ありがとうございます!!

セーフモードでのバックアップの方法と、リカバリの方法を良ければ教えて頂けないでしょうか?
パソコンは姉の物で、だいぶ古いものなので説明書などはちょっと見当たらないかと思います(>_<)すみません。
バックアップ
取扱説明書 システムと設定 P136〜

取扱説明書 システムと設定 P140〜


http://121ware.com/e-manual/m/nx/vg/200512/pdf/ps/v1/mst/853_810601_501_a.pdf


P142にも出ていますが、リカバリするとなったら、ExcelやWordの入った
Office2003のディスクが必要になります。
元の持ち主の方にこのPCの付属品(取扱説明書やディスク)のある場所を確認したほうが良いかと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング