ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのweb上での課題提出と解答

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
web上での学習です

エクセルの課題、ワードの課題、両方があって、
生徒側がエクセル、ワードに答えを書き込みます。

生徒側がweb上のHPに課題提出して、即座に答え合わせがweb上でなされて自分のほうへ返信される、というシステムの構築は可能でしょうか。


「即座に答え合わせがweb上でなされて自分のほうへ返信される」の部分が一番お聞きしたいです。
可能かどうか、その際はどのようなプログラム言語を使うのか。

もう一つ、エクセルはVBAやif関数を使えば答え合わせをできると思うのですが、ワードでの正誤一致はどのようにすれば良いのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

コメント(7)

ローカルバスさん

ありがとうございました。

頭がぼーっとしていて、先ほどは文章をちゃんと読めていなかったようで失礼いたしました。
(ので、削除しました>2)

ありがとうございました。
入力をエクセルにしないなら可能です。(できなくないけどフォーマットの扱いが面倒)

Java、JSF、JPA、トムキャット、なんか適当にDBMSあたりでいいかな
しゅぺるたーさん

ありがとうございます。
トムキャット!!戦闘機の名前と同じですね(F-14)


実際には、
1) ページ内にデータ送信ボタン、データダウンロードボタンが存在しています。
2)自分のPCでエクセルなりワードなりに記入してそれをアップロードします。
3) 解答には数日以上かかるよう設定されており、たとえば3日後の10:00になったら解答ダウンロード可能になる、というシステムです。

すでにweb上に存在しているプログラムです。しかし解答に日数がかかりすぎそれはおかしいのではないかと疑念を抱いておりました。

2)と3)の間を瞬時にできるか、やはり向こう側(先生側)がこちら(生徒側)がアップロードした文書を一度必ず確認しなければ、解答はできないのか、ということでした。

>すでにweb上に存在しているプログラムです。しかし解答に日数がかかりすぎそれはおかしいのではないかと疑念を抱いておりました

トピ主様がなにを気にされているのかよくわかりませんが。

WEB上に存在しているプログラムの動作を疑ってなにをしたいのでしょうか?

データをアップロードして、機械的にチェックして、後日ダウンロードするシステムについては、
皆様ご回答されているように、様々な方法で構築が可能かと思います。
チェックする側では、ワードやエクセルなどの手段に限らなず、どのような方法でも採れますから。

また、WEB上で、問題を公開してから、回答をダウンロードできるまでにリードタイムをもうけるのは、
1) システムの応答性の問題
 相手にしているクライアントがどの程度の能力なのか、チェックするサーバーがどの程度の能力を
 持つのか、 どの程度、高度なチェックを行っているのかわかりませんが、時間があればあるほど、
 安価なシステムが組めるでのはないでしょうか?
2) モラル上の問題
 同一の問題に対して、回答をダウンロード後、他の人(あるいは他のID等)で、
 回答して、よい点数を取ることを防止する。

等、さまざま、理由が考えられると思います。

不思議なのは、WEB上に、該当するシステムがあり、トピ主様がご利用されるのであれば、
利用先が手動だろうと自動だろうと関係ないかと思いますが。

参考になれば。
クロさん

ありがとうございました。

>WEB上に存在しているプログラムの動作を疑ってなにをしたいのでしょうか?
もう削除しましたがコメント2で少し理由を述べていました。

後ほど(不要かもしれませんが)メッセージで理由を述べさせていただきますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング