ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのインターネットをしていると応答なしとなってしまいます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


先週パソコンをFMVからacerに変えたのですが、インターネットにつないでいると突然「応答なし」となってページが消えてしまうんですが何か原因があるのでしょうか?
教えてもらえたらありがたいです。お願いします。

コメント(8)

考え易いのは通信の遮断ですね。その原因がハードウェアなのかソフトウェアなのかの切り分けをしたいところです。
どういった機器でインターネットを利用されてますか?
(有線とか無線LANとか)
また、ウイルス対策などのセキュリティーソフト等は?

その他パソコンの機種名とご利用環境など含めて詳細をいただけるとアドバイスが集まりやすいですよ。
是非コミュTOPの注意事項も併せて参照ください。
> あろえふろーとCCCPさん

バッファローの無線LANを使っています。
ウイルス対策ソフトはマカフィーを使っていて買ったときから入っていたものです。
機種はacer ASPIRE4937だと思います。

丁寧にありがとうございます。
有線でつないで不具合がおきなければ、無線機器の問題だと思いますが、試しましたか?
> 一さん

一度LANケーブル繋いで試してみます。ありがとうございます。

LANケーブル繋いで異常がなかった場合、有線に問題があるということいいですか?

膨大なパケット送受信を連続的に関知したら遮断というのを詳しく教えていただけないでしょうか?

同時にYouTubeを2ページ開いてたりすることがあってよくそういったときに消えてしまうので。
時計じかけの牛乳屋さん

>5akya(enoyan)さん、が丁寧に説明してくださっているので、まずは不具合箇所を特定しましょう。


akya(enoyan)さん
><チラシの裏>
〜〜遮断したりするなんてのがありましたっけかね?

帯域制限はよく聞く話ですが・・・
原因特定が最優先なので先入観などはないほうがいいでしょう

まずは前に使っていたPCがあるのなら問題があるかどうか試して見ましょう

同じように切れるのであればPCではないと判断できます

前に使っていたPCで問題ないのなら現PCのハード若しくはドライバー、ソフトウェアに問題があるといえるでしょう

まず疑ってかかるのはLAN関係になりますが、インターネットだけをやっているのか、同時になにかやっているのかがわからないのでそのあたりは記載がないのでなんともいえませんけどね

他のレスで有線でどうですか?っていうのは無線だと特定がしにくいからなんですよ?

メーカーの訪問修理でも実際やっていることなので実践してみてください

修理の基本は1つずつつぶしこむことなので不要な判断を消去することが解決の早道ですよ^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング