ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのauoneのADSLで教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットに繋げられて、いたのですが、マイクロソフトの更新するとネットが使えなくなってしまいます NTTで同じ機種を使って居ますが、同じような症状になる事は、有りませんでした、auONE使ってる方が、居ましたら 設定方法を教えて下さい サポートセンターと何度も、やり取りしたのですが更新の度に設定を見直すのは、さすがに疲れましたので冷や汗機種や、環境の詳細は、どんな事を書いたのが解りやすいですか?今、解ってるだけですと、型番がPC-VL5709A1Y OSがWindowsXP HomeEdition これくらいしか、解りません、ウイルスソフトが邪魔してるとの事なんですが

コメント(16)

PPPoEはPCに入れてるの? ルーター?
ルーター使ってないなら、使ってみれば即解決しそうな話だとおもうな
> あとわいとさん ルーターとモデムの違い事態が解りませんあせあせGoogleで検索しましたが、解りやすく書いて居なかったもんで 無知で、すいません もう一回調べ直してみます
> 泥船の船長さん

壁からパソコンまで何がどうつながっているか、
つながっているハコの機種名を含めてできるだけ詳しく記入して下さい。

どうしてもという時は写真でも構いませんが
機種判定に時間がかかる場合がありますm(u_u)m
> とおるさん 壁から電話線でNEC、Aterm DL180V-Cに繋がって、ランケーブルでパソコンに接続しています
これですか。

http://www.auone-net.jp/support/modem/trio/dl180vc.html

ルータ内蔵のようですね。LANポートは1コしかありませんが。

ところで、ツッコミを入れるようですが説明して下さい。

> NTTで同じ機種を使って居ますが、
> 同じような症状になる事は、有りませんでした

とは?

AU OneならNTTじゃないですよねぇ?
> とおるさん 説明不足で、すいません 知人の所有パソコンの話なのです 私の家は、NTT 知人の家はKDDiです 初めは光にする予定だったのですが、集合住宅の為、光回線は無理だと言う事なので、auONEメタルプラスと言う事になりました 同機種を使っているもので、NTTとKDDiで、かなり設定方法が異なるとは、思って、いなかったもので
なるほど、事情はだいたい分かりました。パソコンの機種は一緒なのに…ということですね。

しかし肝心のトラブルの解決策はまだサッパリです(+_+)

更新プログラムを適用するとどんなふうにつながらなくなって、
その度どのような操作をすれば接続できるようになるのか?
なかなか聞かない症状だけに原因の特定も解決も難しいかも知れないですね。

とりあえず今から出かけますので誰かヨロシクお願いします〜m(_ _)m
> とおるさん 明後日また、センターに教わって再設定するつもりです冷や汗気にかけて頂き有り難うございました
単純にWindowsのセキュリティーが働いたんじゃないですかね
ファイヤーウォールを無効にすれば良いだけのような気がします
PC-VL5709A1Yは見つからなかったので
PC-VL5709Dのスペックで書きますが
Service Pack 2が入ってないのでOS更新するとノートンやV3などのセキュリティーソフトと干渉してるんじゃないですかね?


> アプロさん ありがとうございますわーい(嬉しい顔)それで、やってみます
> アプロさん ファイアーウォールを無効にしても、駄目ですね冷や汗考えたくは、無いがパソコンの故障とかって事だったりしてあせあせ
パソコンの故障でしたら、パソコンをすげ替えればどちらかがつながるはずです。

私は頭が悪いので、とにかくアレコレ交換したり外したりして
不良箇所を特定することでトラブルに対処してきました。

手探りでも色々やってみるとひょんなところから解決策が見つかるかもしれませんよ。
今はこんな助言しか出来ませんががんばってください。
> とおるさん 助言、有り難うございますわーい(嬉しい顔)そうですかー本体の故障も視野には、入れていたのですが、何が、どう壊れているのか解らないで、手の付けようがありません、3ヶ月は保証が効くので、最悪は冷や汗返品しようかと 後、1ヶ月は余裕有るし でも、こゆ事が有って大変勉強になりましたわーい(嬉しい顔)これからも、気が向いたら助言してやって下さい
コメントを下さった方々様、ありがとうございましたほっとした顔結果として、筋違いな質問を、してしまいましたあせあせ中古で、買ったパソコンのハードディスクが壊れていた為、このような現象が起きたとの事ですむかっ(怒り) 明日、返金して貰って来ます  重ね重ね、有り難うございました
中古でも返金してもらえたのなら良心的ですね!

今は安いパソコンも多数出てますので、
トラブルを楽しめる(やせ我慢かも…)ようでなければ
保険料と思って一台目は新品という考え方もありますね。

快適に使うには自分でメモリ増設等が必要だと思いますが、

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/6730b_ct/model.html

法人モデルですが、個人で購入も可能です。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング