ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュの消せないActiveX

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
{8FFBE65D-2C9C-4669-84BD-5829DC0B603C}

というファイルがDownloaded Program Filesの中にあります。

右クリック→プロパティで

全般
ActiveXコントロール であることが分かり

ID
{8FFBE65D-2C9C-4669-84BD-5829DC0B603C}

コードベース
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/ultrashim.cab (先頭のhは私が消しました)

依存関係
c:WINDOWS¥DOWNLOADED PROG...¥ERMAINF* 
(コピペ出来なかったので手打ちです)
とあります


フォルダの「整理▽」→「削除」でも削除できず

Deleteボタンでも消えず

「デスク クリーンアップ」でも消えず

ゴミ箱にD&Dでも移動せず。


ヤツは鎮座しています


ググってみて
 
教えてgoo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3262149.html

YAHOO!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015367605
など出て来ましたが、イマイチ消し方が解らず、

Microsoft サポートオンライン

「Windows Vista で Downloaded Program File 内のファイルを削除できない」
http://support.microsoft.com/kb/935339/ja

というドンピシャのページに辿りつきましたが

解決方法
Windows Vista において、[Downloaded Program Flies] フォルダ内にインストールされた
Active X コントロール等のプログラム ファイルを削除するには、以下の手順にて操作します。
1. Internet Explorer から [ツール] メニューをクリックし、[インターネット オプション] をクリックし、 [プログラム] タブを開きます。
2. [アドオンの管理] ボタンをクリックし、[アドオンの管理] ダイアログ ボックスを開きます。
3. インストールされているプログラムの一覧より、削除したいプログラム選択し [削除] ボタンを押します。


の、3.「削除したいプログラム選択」の中に
{8FFBE65D-2C9C-4669-84BD-5829DC0B603C}と言う名前が無く削除できません。




「ActiveX コントロールは、その性質上、パソコンの中にあるファイルを広い範囲で操作することができるため、
こうした機能を悪用した ActiveX コントロールを一度パソコンにインストールしてしまうと、
パソコン内で不正プログラムを作動させ、様々な活動を起こすことも可能になってしまうという事です。

悪意のあるホームページにアクセスした際にも ActiveXコントロールをインストールさせるための
メッセージが表示されることがあります。
この場合、その ActiveX コントロールは不正なプログラムである場合が多く、インストールしてしまうと、
不正プログラムの実行や不正アクセスなどの被害を受ける可能性があります。」
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kenji-w/pc/ActiveXcontrol.htmlより

とあるので
最近PCがフリーズする原因か?とも思っています。
(ランプが点灯しっぱなしで、ジッ、ジッ、ジッ、ジッとリズミカルに音をたて10分前後固まる)


何卒消し方を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。


OS 名 Microsoft® Windows Vista™ Home Premium
システムの種類 X86-ベース PC
プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @ 2.33GHz、
         2331 Mhz、2 個のコア、2 個のロジカル プロセッサ
BIOS バージョン/日付 Dell Inc. 1.0.12, 2008/03/01
インストール済みの物理メモリ (RAM) 2.00 GB
合計物理メモリ 2.00 GB
利用可能な物理メモリ 979 MB
合計仮想メモリ 4.23 GB
利用可能な仮想メモリ 3.11 GB
ページ ファイルの空き容量 2.29 GB

セキュリティ Kaspersky Internet Security 7.0

コメント(4)

ディエゴ・ガルシア様

他のコミュでもお名前はよく拝見しております。

分かりやすく説明してくださり有難うございます。


>>このアドレスの目的は何ですか?

分からないファイルだったので、少しでもプロパティ内容を晒した方が解決の糸口になるかと思い書きました。
不快な思いをされたのなら申し訳ありません。


http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/928rmactivex/rmactivex.html 内に
削除したいActiveXコントロールを右クリックして、ポップアップ・メニューから[削除]を選択すると、
確認のダイアログ・ボックスが表示されるので、そこで[OK]ボタンをクリックする。これでActiveXコントロールが削除できる。

とありますが右クリックしも、ポップアップ・メニューが出ず、プロパティしか表示されないのは、設定次第なのでしょうか?
Downloaded Program Filesフォルダ以外では普通に出て来るのですか・・・
UACは切って作業しました。


>>Kasperskyでウィルスで検知しないのであれば、特に問題ないと思います。

問題ナイのであれば、消さずに放置しても良さそうですね。
ブラウザでフラッシュや youtube等の動画は再生されていますし



PCがフリーズする原因かと思って犯人探しをしていたのですが、
違うようですね。

os(c:)のエラーチェックや最適化を週一でやり
Kasperskyでのスキャンも2日に一回のペースでやっているのですが・・・



ケンスケ様


>>余計な手間を取らせないでください

私自身PCの知識が少なく、何をどの様に晒せばいいのかが分かりませんでした。
「私自身PCの知識が少ない」というのが免罪符になるとは思いませんが
手間を取らせてしまい申し訳ありませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング