ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説『純と愛』コミュの狩野純…夏菜さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012/09/29 04:13

狩野純(かのうじゅん)
平成2年8月15日大阪生まれ、宮古島育ち。女坊っちゃんのごとく正義感が強く、親譲りの無鉄砲のため騒動が絶えない。大学卒業後、実家のサザンアイランドホテルを継ぎたかったが、犬猿の仲の父に反対され、10歳まで育った大阪で、一流ホテル・オオサキプラザホテルの入社試験を受ける。面接で「社長になるために来ました!」と爆弾発言するも、奇蹟的に採用。大阪で多くの人々に出会いながら、愛と運命の出会いを果たすことになる。

【mixiコミュ】夏菜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4814064

【ブログ】
http://ameblo.jp/natsuna-0523/

コメント(65)

NEWスタパ!あした!

2013/03/13 18:17のブログ日記更新されました
スタパ!見ました(●´∀`●)
すっごく可愛かったですハート

昨日の風間くんの回見逃したから、夏菜の回だけでも見れてよかったです(つд`)
スタジオパーク、私も見ました〜。夏菜ちゃんは、純そのものだなあと思いました(*´∀`)
愛くんに嫉妬してるとか笑。可愛い😊
純の性格、自分も似てるとこがあるので、見ていて辛いときもありましたが、あともう少しで終わりなんですね( ; ; )
またスペシャルで特番とか!やってほしいなあ〜。
私もスタパ見ました〜手(チョキ)
純を演じるにあたって随分悩んだんだねぇ。
確かに私も最初は元気な若い子のちょっとふざけた話なのかと思って見てたわ。ボケーっとした顔
今は純ちゃん好きだけどね。
それにしても夏菜ちゃんほど可愛くても100回もオーディションに落ちてるなんて!げっそり
夏菜ちゃんとか剛力彩芽ちゃんはショートヘアで魅力出るタイプだね。ぴかぴか(新しい)
夏菜のエクボカワイイなぁ目がハート半年間ありがとうグッド(上向き矢印)
最初な朝ドラ主人公によくある
いい子でうざったい主人公だと思ってたら
(この認識も違ったらしいと後で知る)
すごく可愛いくなったなあ


とりあえずまだ純としか思えない(^^)

>>[033]

同じだ(笑)ヽ('j')/
他トピに書きましたが、私もドラマ終わってから『いちばん近くに』何度も聞いてます☆
>>[33]
わたしもきっと同じ病ですたらーっ(汗)
ドラマは終わったのにいろいろ考えちゃいます。
>>[33] こんにちは!ありがとうございます!私もレス症ですね(^^;;
今はステラ増刊号純と愛メモリアルブックを読んでます(๑′ᴗ‵๑)こんなにはまった朝ドラは久々でした。毎朝泣いて笑って、純と一緒に成長した感じです笑。
>>[37]

いや〜ホント同感あっかんべー
最終回の純は余りに凛として美しいので本当に惹き込まれました。

当初は夏菜をや武田鉄矢さんなどは役者生命の終わり・・・なんて書かれていたけど、お父ちゃんが亡くなったあたりから絶賛に変化して来て、最後は出演者全ての評価がうなぎ登り・・・

富士山あと 思うのですが 「純と愛」最終回の美しい海が、「あまちゃん」初回の海とうまく繋がっていて自然に感情移入(移乗)しています。

しかも南から北の海へ。宮古島市(沖縄県)の南の海が、宮古市(岩手県)の隣り市(途中に村々少々)の北の海に!
日本の海って、世界の海って繋がってる・・・(笑)魚
>>[039]純と愛が新婚旅行にあまちゃんへ素晴らしいですね、それ目がハート
>>[039]
旅行の話(想像)面白いですね。
終わってしまったんですね。いつも楽しみにして見ていました。
続編があったらいいのに。
 「純と愛」本編の中で「おのみっちゃん」の店名が出るとか、遊び心がありましたから、そういうことも期待してしまいますね。
 連続ドラマの主役を演じると役者として大きく成長すると、よく言われますが、最終回をみて、たしかにそうだと思いました。まだまだ未熟な部分はあるでしょう。厳しい事を言ったらきりがないでしょう。でも、たしかに成長しました。
>>[043]

二人の旅行、可愛いすぎます(笑)

でも純の事だからウニ丼食べながら
「愛くん、サザンアイランドにも海女さん呼ぼう!それで毎日採りたてのウニをお客様に出そう!あっお客様に一日海女体験とかどうかなあ!うわあ楽しみ〜」
とかやっぱり仕事の話になってそうです(^O^)
で愛くんに「純さん、落ち着いて下さい、色々無茶です」とか諭されてたりして(^^)

ああ…目見開いてキラキラさせて笑う純が思い出される…(^^)
二人の旅行話、いろいろ想像できて楽しいですね。
>>[047]
あり得ますね。
それと、「サザンアイランドを増改築して喫茶店もひらきましょうよ。入り口を別にして、夜はスナックにするの」「純さん。そこまでするのはちょっと」とかいう会話もどうでしょう。
ここの 皆さんの コメント…
癒やされるぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
( ̄∀ ̄)
>>[049]

可愛い〜
って言うか普通に酒飲める店が欲しいと思ってしまいました(笑)

純さん、夜に酒飲める店も作ってください(^^)
仕事帰りに寄りたいです。
羽純ちゃんには我が青春の
トシちゃん&マッチ&聖子ちゃん&明菜ちゃんのメドレーをお願いしたい。


あー
この先別のドラマで夏菜さん観ても当分
「純…」としか思えないだろうなー
>>[51]
 >トシちゃん&マッチ&聖子ちゃん&明菜ちゃんのメドレーをお願いしたい。

 キョンキョンも必須ですね(笑)。
いいな〜ここの妄想企画exclamation ×2

海女の夏菜とか〜色んな意味で最高ハート達(複数ハート)あせあせ(飛び散る汗)

ホントに実現したらいいな〜るんるん 
でもAK『あまちゃん』視聴率が更にアップするからBKとしてはちょっと悔しいだろうけどふらふらあせあせ(飛び散る汗)
テレビ観てて「純!」と思ったら
CMに出てる夏菜さんでした

まだ私には純にしか見えませんが
お仕事頑張れ〜(^^)
夏菜さん、4月18日から始まる『ダブルス 〜二人の刑事〜』に出演されるそうですね。

ブログにアップされてました。

うれしいけど、純じゃないのがちょっとさみしい…
>>[056]

ええ〜楽しみ〜
観てみよう



でも解るなあ…
私にとって上野樹里は未だにのだめだし
京野ことみは未だにショムニの塚原だもん(笑)
古いか…(^^)

こういう役のイメージが付きすぎるのも
役者さんには善し悪しでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

CMで綺麗に着飾って可愛い服着てる夏菜さん観て
「純…水色のダウン着てよ…」とか
無茶言う私(笑)
>>[55]
 私もテレビCMみて「純」と思ってしまいますよ。
今、息子とTUTAYAで借りてきたポケモンの映画(2012年7月公開版)を見ていたら、その同時上映の「メロエッタのキラキラリサイタル」という映画で、夏菜さん、アニメの声優(ナレーションですが)やっていたんですね。

この映画、本編の主人公のポケモン(ケルディオ)の声が中川翔子ちゃんだったというのは知っていたのですが、タイトルバックで夏菜さんの名前も発見し、びっくりしました。

ちなみに、ネットで調べると2012年6月初頭に完成披露試写会があったみたいでメディアのインタビューも受けていますね。
前月の5月末から、純ちゃんとしての撮影がスタートしたばかりだから、まだ純ちゃんになりたてのころにこの作品に携わっていたんだな〜。

DVDを見てしみじみしちゃいました(笑)

独り言でした。
夏菜、朝ドラ賛否から立ち直ったのは最近だった
(2014/06/27 19:10 THE PAGE)

UULAで7月3日より配信されるドラマ『奇妙な恋の物語−THE AMAZING LOVE STORY− Episode1 縁切り神社』に主演する女優の夏菜。NHK連続テレビ小説『純と愛』(2012年10月期放送)のヒロインに抜擢されたが賛否両論が渦巻くなど、夏菜への風当たりもきつく、クランクアップの際にはブログで「崩壊寸前でした」と胸の内を明かしている。そんな夏菜が、どん底から這い上がり、新たな光を見出すことができたのは、ごく最近になってからだという。
「寸前というか崩壊していましたからね。放送の最中も賛否両論があって、放送が終わってからもそれがあって、批判的な声に挟まれて生きてきた気分。本当に辛い時期だった」と当時を振り返る。平均視聴率17.1%(ビデオリサーチ調べ)だった『純と愛』は、ここ10年で比較すれば決して悪くない視聴率である。しかし、18作ぶりに平均視聴率20%超えだった『梅ちゃん先生』からバトンを受け、社会現象となった『あまちゃん』へと引き継ぐ作品となった『純と愛』への評価は、ストーリーの賛否両論も相まって際立つものとなった。
「クランクアップ後は何もしたくないし、やる気も起きなかった。やったとしても皆さんの頭に“朝ドラの賛否両論"が残っているのではないかと思って自信もなかった。実はあまり表にも出たくなかったんです。病気かも?とか思ったりして」と、何をするにも臆病になっていた。しかし、そんな負の連鎖を断ち切ってくれたのは、『純と愛』を支持してくれたファンたちの声だった。
今年1月の写真集発売記念握手会でのこと。「その時に『純と愛』のコアなファンの方たちがまとめてくれた手紙をいただきました。家に帰って読んだら、息が詰まるかと思うくらい号泣してしまって……。でも、それでなんだかすっきりした」と、照れ臭そうに頭をかく。
「撮影中は自分一人で戦っている気になっていたけれど、スタッフ、キャストを含めて本当は自分の周りにはたくさんの味方がいました。悪いことがあると、どうしてもそのことばかりに気をとられて批判的な声ばかり聞いてしまう。でも私の耳に励ましの声を届けようとしてくれた方たちも、たくさんいたんですよね」と、支えてくれた仲間の存在を改めて意識。「放送直後は、どんなに悩んでいても、自分一人だけで抱えて悶々としながら『大丈夫』って言い聞かせていたけれど、今になってやっと自分の気持ちを素直に語ることができるようになった。(手紙をもらって)号泣したことによって、心の毒素や垢が落ちた感じ」と、新たな一歩を踏み出す決意も生まれた。
一つの気づきが、大きな成長を促す。「仕事面では笑ってしまうくらい肩の力が抜けて、語弊があるかもしれないけれど、お芝居が楽になった。セリフも、セリフと思わないで喋れているような気がするし、自然にお芝居が出来ていると思える瞬間がある。自分とも向き合えるようになって、人間としての成長が女優業にも還元されている」と、“苦しんだ"朝ドラあっての自分を肯定的に見つめる。
今年の5月で25歳を迎えたが「この世界に入って10年経とうとしているけれど、普通では経験できないことの連続の日々の中にあって、さらに山あり谷ありの連続だった。でも這い上がって這いつくばって頑張っている自分の人生は嫌いじゃない。だからこそ今がある。根性とか生きていく力はあると思うし、それこそが“女優・夏菜"としての強みです」と、胸を張る。
今回出演した作品では、恋人からのDV被害に悩みながらも離れられないOLを熱演している。「共感できないキャラクター」と言いながらも「自分の素をさらけ出す方が苦手で、演技だけれど演技ではない裸の自分が見られているような役は苦痛。だから今回のように、自分からかけ離れてしまう方が楽しいし、演じていて面白い」と、演じることへの魅力を感じている。夏菜は、これからも新しい風を吹かせる。
>>[64]
そのニュース記事の関連日記やつぶやきを読んでいて、夏菜さんに同情したり、擁護してくれるものが多かったのは嬉しかったのですが、それと同時にドラマの内容や脚本家を(割と汚い言葉で)批判するものが多く、悲しい気分になりました。

今考えると、朝ドラ向きではなかったかな?と言う気はしますが、物語自体は好きなんだけどなあ。

逆に今の「花子とアン」は観てないです。内容云々じゃなく、主人公が貧乏な小作の娘、と言う初期の設定に馴染めなくて^^;

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説『純と愛』 更新情報

連続テレビ小説『純と愛』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。