ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トーマス・ハーンズコミュのハーンズ本人より

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 アメリカ時間1月12日(金)の8時半にトーマス・ハーンズからTELが掛かってきました。

 「どこか、日本の企業でオレをCMに起用してくれるところはないかな? 紹介してくれ」

 とのことです。お心当たりのある方は、ご連絡頂ければ幸いです。

コメント(8)

レスおくれましたが…
これはすごい企画ですよ!実現したらうれしいなぁ…
ちょっと前の話のようだけど、ほんと?
ロイ・ジョーンズと同じくらい好きだったから、CM出てくれたら嬉しいけど、日本で顔売れてないからダメでしょ。
デラホーヤならCM出演ありうると思うけど・・・。
てか、ハーンズおじさんって、かなり太っちゃったからなあ〜(^_^;)
 ハーンズ本人よりって、何の冗談かと思ったらマジだったんですね! トピ立てたの本物のライターさんですよね? ちょっと、いや、かなりビビってます。
 http://www.byakuya-shobo.co.jp/boxing/reytime_hayashi/reytime11_hearns2.html   読みました!

 実は数ヶ月前に『マイノリティーの拳』も読ませて頂きました!! ハーンズが出てきてむっちゃ嬉しかったけど、バークレーの脇役的に書いてるところが面白かったです。哀しくなった部分もありますが。あの、ハーンズはお金に困ってはいないんですか?
ハーンズ・レナード・ハグラー・デュラン・ベニテス…。この時代のミドル&ウエルター級は、今、改めて考えても、2度と無いであろう高いレベルと高い人気だったなぁ〜。懐かし〜い。。。
>ルドルフさん 
 そうですね。ロビンソンの時代よりも、80年代の方が熱かったように感じますよね。

>Brianさん
 読んで下さってありがとうございます!! ハーンズがお金に困る事は無いと思いますね。所謂、タニマチが多そうですから。

 あの、これを読んで下さった皆様、拙著『マイノリティーの拳』、良かったら読んでやって下さい!! 
 ハーンズも何度もインタビューしました。彼の場合は控室から取材してOKでした。

 出版業界では「ボクシングの本なんて売れない」「日本人にとって、黒人のボクサーなんて興味の対象にならない」と言われますが、新潮社さんが出してくれました。ホセ・トーレス、タイソン、ダマト、バークレー、ヒットマン、ティム・ウィザスプーン、ドン・キング、BIGジョージ・フォアマンらが登場人物です。

 私にとっては、人生を賭けた1冊です。どうか、宜しくお願い申し上げます!!
上京の折、数少ない荷物の中に、マイノリティーの拳を忍ばせ、時間のあるときはいつもかみ締めるように読んでおりますよ(汗汗)
さっそく、コミュのマイミクさせて頂きました。
林さん、よろしくです!
 『マイノリティーの拳』はお世辞抜きに、素晴らしい本です。ボクシングの闇事情もくわしく載っていましたし、何より登場人物が凄い! よくこんなLegendsに日本人がインタビューできたなーとビックリしました!
 これからも頑張って下さい!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トーマス・ハーンズ 更新情報

トーマス・ハーンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング