ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大河ドラマ ファンの集いコミュの菅原文太さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不死身の男、平沼銑次。
晴信の支え、板垣信方。
仁義なき戦いなどが強烈すぎて、大河の印象薄いかもしれませんが、獅子の時代はW主役でした。
しかも田原坂・城山戦でも、網走番外地より過酷な明治の樺戸監獄でも、秩父事件でも死なない不死身だった銑次。

最近の政治への関わりが、ちょっと私には銑次にだぶりました。
良い作品、本当にありがとうございました。

コメント(3)

乗ります。惜しい方です。
私も獅子の時代が好きでした。本当に最期は「不死身の反骨」平沼銑次でしたね。
おもんさんともどもお亡くなりになるなんて、あの時のお二人の美しかったこと。
大原麗子さんの最も美しい時期であり、菅原文太さんも同じく美しかった。
本当に良いドラマでした。
そうでした。おもんさんも既にお亡くなりなんですよね。
あの時のお二人を見ると、人間の美のピークって、若い時だけではないなってわかります。
本当に「美しい」という言葉がぴったりくるカップルでした。
あ、加藤剛さんもカッコ良かったです。(でも、加藤さんはカッコ良いという言葉が合う気がするんですよ)
発売中の週刊文春の、オススメ菅原文太ドラマで、獅子の時代が一番で出てます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大河ドラマ ファンの集い 更新情報

大河ドラマ ファンの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。