ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠活動 〜☆妊活☆〜コミュの身近な人の妊娠報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、元同僚であり友達である子が妊娠したと聞きました。旦那の転勤でアメリカに1年行ってて来月帰って来ます。1週間前のメールでまた仕事に戻るという事で。また、一緒に働くことに。
仕事をして少し経ったら子供作ると言っていたので、計画外ですよね。まぁ、妊婦で働くわけですけどね。その子。私が不妊治療しているのも知っているので無理しないでねと言ってくれてましたが…でも、しょうがないよねって。
まぁ、話すと長くなってしまいますので…(その子ともいろいろあったので…)
よくある話ですよね…回りが妊娠して…情緒不安定になるのって。有名人の妊娠でもショックなのに…身近な人が妊娠すると…しかもすぐに子供作らないって言ってた人が…
過呼吸起こしました。職場で声をあげて泣きました。耐えられなかった。
旦那に言ったんです。私、嫌な女になるかも、あまりに急展開すぎて…本当に辛かったから。
そしたら、旦那がおめでとうって言ってあげなよって。分かってる。
言いたいよ。心からおめでとうって。
旦那が、別に子供欲しくないしって。子供いないと繋がっていられないの?って。
離婚の文字が浮かんだ。
私って心せまいですか?器が小さいでしょうか?
今日は最悪の1日です。こんな時に今はタイミング取り終わって待機期間。
こんなストレスで…心拍数もヤバい早くて…涙が止まらなくて…
大丈夫なのか。今回は婦人科の先生に卵が良い感じだよって言われてからのタイミングだったから、ストレスでどうにかなったらって考えると…
最悪の言葉意外、思いつかない。


コメント(10)

お気持ちものすごくわかります(>人<;)あせあせ(飛び散る汗)

あたしは、多嚢胞性卵巣症候群と診断されてから、妊活をし、一年間の妊活が実りぴかぴか(新しい)2013年の1月に息子を出産する事が出来ました。


その妊活の間に、友人知人芸能人の妊娠報告にものすごい落ち込んだりした事もありましたあせあせ(飛び散る汗)


心も狭くないし、器は小さくないですよ!!
誰しも持っている、人間だったら普通の感情だと思います。


あたしも当時、全く同じように思いましたもんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



そして、、、だだ今第二子の妊活中なのですがー、、、

今回はクロミッド飲んでも卵子が育たずあせあせ(飛び散る汗)今週期はリセットする事になりあせあせ(飛び散る汗)

病院から帰ってきて、友達からのLINEで第二子妊娠報告があり、、、


その友達はまだ第二子はしばらく考えてない的な事を前回あった時に言っていたのでー、、、


友達の妊娠報告に喜んであげたい気持ち以上にとてもやるせない気持ちになってしまいT_Tあせあせ(飛び散る汗)



そしてmixiを開いて、このトピを見つけて(>人<;)!!

とても共感してしまい思わずコメントしてしまいました!!


第一子妊活中に『赤ちゃんは一番良いタイミングでやって来てくれる天使』だと教えてもらいぴかぴか(新しい)

今月妊娠に至らなかったのは、天使とちょっとタイミングが合わなかっただけの事だと。

本当にそうだと実感しました!!ぴかぴか(新しい)



お互いに一番良いタイミングで天使がやって来てくれる事を信じていましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


せっかく良い卵子でのタイミングだったのなら尚の事だと思います(>人<;)ぴかぴか(新しい)



心から応援しておりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


分かります。私も今、職場の同期が妊娠していて…。職場はその子の話題で盛り上がっています。毎日、妊婦を見るのが辛いです>_<

私は1年近く不妊治療しています。どうして?3月に結婚したばかりの人にすぐできるの?って思いました。

でも、しょうがないと思うようになりました。誰かが悪いわけではないし、人それぞれ、タイミングは違うんだ、と。

今もふとした瞬間に込み上げてくる嫉妬があります。一人になれば泣いてしまう時もあります。
でも、いつか赤ちゃんが私のところに来てくれる。きっと愛おしくて、仕方ないと思う。たくさん可愛がって、慈しもう、と思えるようになりました。
頑張りましょう。大丈夫。次は私たちの番ですよ^_^
私も お気持ちわかります。
 私は結婚前から多嚢胞性卵巣症候群と知っていたので 結婚式終わってから積極的に治療に入っっています。
のんびり 焦らずにいこうとおもっているときに、結婚して間もない友人から Lineで 「報告」「赤ちゃんできました」 っって報告きました。一応「おめでとう」って返事しましたけど かなり複雑な思いでした。祝ってあげたい気持ちと なんで・・・って気持ちで その夜は朝方まで眠れずにいました。

まだいろんな気持ち引きずってますが 今しかできないことをいっぱい楽しみたいと思っています。

気持ちわかります。
同時期に結婚した周りの友人たちはみんな第一子を出産。私だけおいてけぼり〜。
職場異動してその年に結婚した子は結婚式後すぐに妊娠。先日産休に入りました。
またおいてけぼり〜(;^_^A
なんだか、その人にあって自分に足りないものは何か?とか考えてしまいました。
ゆとりのなさなのか…悩まないわけはないですよね。
でもそれがストレスになってたかな。
みんなそれぞれにいいタイミングでやってきてくれるはずなので、私にできることは、旦那さんと楽しく過ごして毎月夫婦生活を持つことかな(*'▽'*)と思っています(*´∀`*)ノ

私もお気持ちわかります。
私も妊活中なのですが、8ヶ月…まだ妊娠には至っていません。周りはどんどん妊娠報告…。仲良し家族も2人目が出来たと報告を受け、、すごく嬉しいし、早くその子にも会いたい♡って気持ちはすごく大きいのですが、たまに悲しくなります、その度に心狭いな私って思って落ち込み、、。どうして周りはできるのに私は出来ないのだろう、、って落ち込んでばかりです。
でも、旦那と今は楽しく過ごしてます!今しかできないこと、今を楽しみます♡
妹から妊娠したと電話をもらったのが先週。毎日毎日そのことばかり考えてしまいます。
羨ましいのと焦るのと嬉しいのと、、色んな感情が混じってしまって。
そんな私は無排卵。
身近な人の報告は辛い面沢山です。でも誰かと競うものではないのだし、ゆったりとした心でいないとですね。
お気持ちわかります。
仲のいいお友達3人とも私と同じ不妊で悩んでいたのですが、今年に入って3人ともほぼ同時期に自然妊娠して、私だけ置いてけぼりになりました。
お友達にとっても待望の妊娠、素直におめでとう!と嬉しい気持ちはあるものの、一番神経質に、積極的にルイボス茶がいいとか、こんな食事がいいとか、情報収集しては皆に教えていたのに、私だけ置いてけぼり。。。 悲しいな。。私はいっこうに妊娠できないし。。
なんでだろう?…>_<…
私も気持ちよくわかります。妊活3年、通院1年になりつつある者です。今人工授精3回目の結果待ちな感じです。ことごとく毎月撃沈し、泣いて強くなってる気がする(笑)
病院行け授かるかなと安易な考えでした。この1年の間に何人妊娠出産しただろうか?職場の後輩は結婚したばかりで授かり、退職。若いからそりゃあ授かりますよね。と割り切る。そんな中子持ちは私ともう一人の後輩のみ・・・いつ先を越されるかビクビクしてます。全てはタイミングだし、と自分に言い聞かせてます。
絶対に授かる!と強い信念で日々過ごしていきましょう(●´ー`●)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠活動 〜☆妊活☆〜 更新情報

妊娠活動 〜☆妊活☆〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング