ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊勢神宮コミュの1月1日の伊勢神宮。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
三重の北の方に住んでるモノです。

来年、伊勢神宮にお宮参り行こうと考えてるんですが・・
近鉄って1日だけ特別に本数増えたりとかするんでしょうか?
夜中に行きたいんですよね。。

それから、外宮、内宮、おかげ横丁に行こうとか考えてます。
外宮から内宮へは徒歩で行くのはキツイでしょうか?
私は内宮とおかげ横丁へは行ったことがあるのですが。。
五十鈴川駅からてこてこ歩いて。

コメント(6)

毎年夜中に電車を運行してます。
あと、初詣切符ってのもあったはずです。
↑同意。
歩いたことがありますが、寒くて道が途中で分からなくなったりして大変でした(夜だったのもあって)。
でもよい思い出。
バスが運行していると思いますよ〜。
実家が伊勢市の者です。

外宮から内宮までは、ほぼ一本道。
徒歩30分くらいかなぁ。
住宅街の何もない道なので、体感は30分以上かも。

夜中に初詣ですか。
わたしの記憶では、夜中はかなり混むんですよね。。
寒いし。。

でも、内宮で甘酒を振舞ってるので、寒さはやわらぐかも。
近鉄は大晦日終夜運転してます。
初詣切符は12月中がお得です。
干支ももらえます。
外宮から内宮へは三交バスですな。
コメありがとうございました。
とっても参考になりました。

とりあえず夕方に行って朝方帰ろうかと思います。
久しぶりの伊勢神宮なので楽しみです(*^∀^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊勢神宮 更新情報

伊勢神宮のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング