ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーシャルアンプを考える会コミュのPSE法の特別承認に係る電気楽器等一覧に修正をかけよう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特別承認に係る電気楽器等一覧

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/list070604.pdf


このリストの67−−69ページに マーシャルの PSEシールがなくても販売可能のリストの中で

1959/1987/2203/2204の 扱いが まるで 素人が 選定したような感じなので.....


単純に 1959/1987/2203/2204は 再生産品を係わらず PSEシールなし で 販売可!!

としてください!!


という お願いを 国に出しています

https://wwws.meti.go.jp/honsho/comment_form/comments_send.htm


もし......

 自分も 要望を出していいよ!!

という方が おられましたら よろしくお願いします


このリストの機材の選定....

まるで マーシャルのことが分かってないよう思えるので.....


あと 1959/1987/2203/2204で ゲイン上げ改造 エフェクトループ等 使いやすくする改造は 販売の現場判断で 販売可能とする!


1959/1987で マスターボリュームの追加改造 は 販売の現場の判断で 販売可能とする!!

と言った 右側の補足項目に 追加して もらうように!!

当方 国にリクエストをしました!


大手のお店で 2203は JCM時代の奴も 含めて PSEマークがない奴は 委託販売できない!!

と 知り合いが 言われたらしく....

当方が http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/list070604.pdf


このリストを調べてみて 唖然としました.....

マーシャルのことが 分かった人が 選別していない!!

という感じでした...........


よろしければ..... ご協力をお願いします!


多くの方が リクエストを国に出すと マーシャルの欄は 修正されると思うので.....





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーシャルアンプを考える会 更新情報

マーシャルアンプを考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング