ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JT191(GEMINI & PA-NERO)コミュのジェミニ引退宣言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 管理人のmaxです
突然ですが、このたび11月の車検切れをめどにジェミニを降りる事になりました。
 まだ走れるし、クーラーも効くだけにホントもったいないのですが、最近の生活がグランドツーリング化してしまった事や(年に数回ですが片道800kmを一日で走ったりする生活になってしまった事等)、燃費等から来る維持費、乗り心地から来る腰痛悪化等々
色々と体の限界に達したがとうとう来てしまいました。

後釜となる車は、カローラアクシオXをチョイスしました。
ホイールはジェミニ純正をチョイスす、廃車になったジェミニから
レカロやカーステレオなどを移植しジェミニのものを使い思い出を残そうと思います。

来月に最後のサーキット走行を兵庫県セントラルサーキットで行う事にしました。
その後は廃車にして、パーツをオークションや欲しい方にいただいてもらう予定です。

それでは

コメント(2)

まっくすさん

ご存知かも知れませんが、13日は滋賀県のウッディパル余呉でジェミニオーナーズミーティングが開催されます。

ここで一度車両について説明してみてはいかがでしょう?
もしかしたら引き取り手が見つかるかも知れません。

こんにちは岐阜生まれの隼さんコメント有難うございます。

13日とは9月の事でしょうか?気づいたのが遅かったようです

 ここ数日間バッテリーの再充電しで完調状態にして色々と走ってきました
やっぱ良いですね〜ジェミニ
 しかし腰を壊した私にハードな足回りは厳しいようですやはり腰痛が出ました(^^ゞ
 ノーマルの足にしようにも予算が捻出できませんし中古で良い物も無いことから
はやり車自体の乗換えの決意は新たに固まりました。

友人にも相談し、ワンオフパーツの欲しい欲しくないの状態はある程度わかりました。
カーボンボンネットやダクト、ブレーキ等はすぐに外し動かせますが、やはりエンジン
を欲しがる人は未だに見つかりません。
 ※厳密にはエンジンはほしいけど乗せ替えは・・・という感じですかね。

 せっかく、タペット音もなく完全な無音に近いフルバランス&ワンオフパーツを使った
4XE1−TW改エンジンは非常にもったいないのですが、残念ながら諦めるしか無い
状態です。

 中古エンジンを探してるような人がいれば一番良いのでしょうけど現実にはなかなか
居ないようです。
 エンジンはオーバーホールから3万kmほど走行しましたが、もうちょいガチャガチャ
と音が出ていてでもくれれば個人的にまったく惜しいとは思わなかったのですけどね。
燃費も高速道路で14ちょいで巡航できますしね。

 来月セントラルサーキットでの走行でエンジンの寿命としてあげたいかと思います。
 セントラルでドカーンと逝っちゃう位の壮絶な最後になるやも知れません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JT191(GEMINI & PA-NERO) 更新情報

JT191(GEMINI & PA-NERO)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング