ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「諷雅(ふうが)」コミュの◆諷雅CD発売記念コンサート終了◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月27日(日) 姫路商工会議所2階大ホールでの、諷雅ファーストCDアルバム「FIRST COLLECTION」の発売開始を記念するパーティ&コンサートが無事終了。。
満席でのお客様を迎えることができ、諷雅の生みの親でもある「堀澤光栄」さんご夫妻も遠路 富士宮から駆けつけてくださり、結成のキッカケと後押しをくださった盟友 現代美術作家「山口謙二」さんの乾杯のご発声で食事会がスタートし、現在の諷雅を支えてくださっている、ギャラリーとーく主宰の「大橋ひろ美」さんの司会進行で開場の雰囲気も和気藹々の最高潮の中、70分の諷雅の演奏を楽しんでいただきました。

今回はCDの発売記念ではありましたが、CDの収録曲以外の楽曲や川島・松本の本来の演奏スタイルで ギターソロ、クラシックのソロも披露させていただき、いつもとちょっと違う、諷雅の結成当時の雰囲気も楽しんでいただく趣向でありました。。

毎回悩むオープニング曲は、最近話題で毎日のように聞かれる‟あの曲”を、更にドラマチックな諷雅バージョンでお贈りしましたが、一味違うアレンジを受け入れていただけるかドキドキでありました(笑)

急に決まったコンサートとあって、会場の都合で3時には撤収を完了させなくてはならない裏事情もあり、いつも諷雅を裏から支えてくださる かぼにゃんをはじめとする音響スタッフと、諷雅の印刷物のほとんどのデザインを担当してくださる井藤さんをはじめとする受付スタッフのみなさんの機転とご努力で演奏終了後のサイン会・撤収に至るまで安全でスムーズに進行できたことに大・大・大感謝であります。

ただ、演歌や歌謡曲の世界では時々見かける‟ランチショー&CDプレゼント”のスタイルのコンサートの経験は、ロック・クラシックの住人である我々 諷雅とスタッフには経験者が少なく、若干高額な入場料に値する料理の内容や量、できる限り公平なテーブル配置を考慮したつもりではありますが、まだまだ勉強不足でご不満が残ったのではないかと勉強を重ねなくてはならないと反省しております。

ともあれ、急に決まったコンサートにもかかわらず、夏真っ盛りのお昼間に会場に足を運んで下さった皆さん、遠方からCD予約・通販をお声掛けくださったみなさん、メッセージ・メールで応援・励ましを下さったみなさん。

そして、いつも諷雅を支えてくださって裏方を担当してくださった皆さん、ワガママ・無理難題(笑)を受け入れてくださった商工会議所と清交倶楽部のみなさん、取材を通じて諷雅をと諷雅コンサートのお知らせを下さった「FMゲンキ」「姫路経済新聞」「ラジオ関西」「神戸新聞」の皆さんに深くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました、更に今後の我々「諷雅」のご支援をよろしくお願い致します。


この日CD発売を開始した「諷雅 FIRST COLLECTION」は引き続き 姫路市内の主要楽器店での一般販売と、通販による販売を続行しています。
お電話・メール・メッセージでのお問い合せをお待ちしています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「諷雅(ふうが)」 更新情報

「諷雅(ふうが)」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング