ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊勢神宮125社コミュの『下御井神社』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■下御井神社の祭神は下御井鎮守神(しものみいのまもりのかみ)
 この社は井桁の上に覆屋が置かれた神社です。
神々に供える神聖な水を汲む井戸として上御井の予備的な存在です。
地元では少宮(わかみや)ともよばれ水の神として敬われています。

※補足や感想など書き込んで下さいね

コメント(6)

8月1日朝の下御井神社です。
外宮の山口祭は、この神社の隣の空地で、執り行われるそうですが、下部坂(おりべざか)の谷間のような場所なので、とても窮屈です。

もしかして、土宮の御敷地に連なった、この猫の額のような場所が、山口祭場なのでしょうか。
>>[2]   ありがとうございます。
やはり、この限られたスペースに、神職さん、小工(こだくみ)さん、ご奉仕の童男、童女など関係者の皆様が集まって、山の神様に祈願するのですね。いやはや、ご苦労なことですm(_ _)m
下御井神社の説明はトップに書き込んでるので省略させて頂きます。
下御井神社の板垣には子孫繁栄の象徴とされる苔の『苔生す』姿は快よいものです。。
平成31年1月5日、下御井神社です。普段は、ほとんど参拝者を見かけませんが…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊勢神宮125社 更新情報

伊勢神宮125社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。