ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊勢神宮125社コミュの『山末神社』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■山末神社の祭神は大山津姫命(おおやまつひめのみこと)
 高倉山の山末に祀られた神社であり祭神は外宮神田の山の神。
また神田を潤す泉の神とも伝えられています。
社前の鳥居は南向きのため鳥居の向かいは崖のようになっています。

※補足や感想など書き込んで下さいね

コメント(3)

八朔の山末神社です。
一礼して鳥居をくぐるには、ちと窮屈です。

神社の奥は、急傾斜の沢になっています。高倉山に突き上げているのでしょうね。泉の神様にふさわしい場所かも知れません。

参道の右手をよく見ると、小さな沼沢地になっています。外宮神田の名残りなのでしょうか。
平成31年1月5日、山末神社を参拝しました。
立札は新しくなっていましたが、社殿は従来どおりでした。

夏枯れの八月と違って、水音が聞こえます。
清水が湧き出ていました。やはり、外宮神田を潤す水の神様なのですね。
平成3年1月16日の山末神社です。
外宮の森の一角ですが、ここから奥の立ち入りは禁じられています。
高倉山への遊歩道があれば…と思うのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊勢神宮125社 更新情報

伊勢神宮125社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。