ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レンジファインダーコミュのまったくの初心者です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カメラはオートフォーカスのカメラしか触ったことがなく、子供のころ親父がたしかレンジファインダーを持っていた記憶があるだけで。。。

カメラや写真にはさほど興味がなかった自分が、雑誌に載っていたレンジファインダーカメラとその写真を見て一目惚れしてしまい、今は一台欲しくてたまりません。。。。

G1,G2、ベッサー、ローライ、ライカ。。。。
個人的にベッサーR3A、R,が欲しいのですが。。。
諸先輩方是非アドバイス願います。

コメント(63)

>あいずさん
またしても親切なお返事ありがとうございますぴかぴか(新しい)

はい、EVはまだよくわからないですあせあせ(飛び散る汗)
つまり『暗くなる=絞り開放』ってことですよね?

教えていただいた絞り値を参考に撮ってみたいと思うのですが、
仮にシャッタースピードを遅くした場合は、絞りを絞ればいい、ということでよろしいでしょうか?
また、晴れや薄曇りで絞りを開放したい時(ピントを一部に絞りたい時)は、
シャッタースピードを速くするのでしょうか?
私の場合1/300までしかついていないので、この場合はフィルムの感度を下げるとかでOKでしょうか?


シャッター空切りですが、citaではできなくなってるんです。
何かいらないフィルムとか入れてチェックしたほうがいいですよね!
やってみます!
多分ですが、鏡筒の上側についてるレバーで、目盛りが2.8〜16の部分、ここが絞りレバーの気がします。シャッター速度ダイアルをBにしてシャッターを切りっぱなしにするとシャッターが開いたままになるので、その状態で私が指摘したレバーを操作すると絞り操作が出来るかどうか確認してみてください。この手のカメラは絞りはシャッターの裏側に入っています。
>かざはやさん
絞り値、シャッター速度、絞り環は
それぞれどこにあるかはわかってます。
表を見て露出の勉強を、ということだったので見たのですが、
EVを元にどこの設定を変えたらいいのかがわからない、という意味です。

わかりづらい文章ですみませんでしたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


シャッター空切り、仕事から帰ったらやってみようと思います!
親切に場所の説明までしていただきありがとうございますぴかぴか(新しい)あせあせ(飛び散る汗)
>Reasonさん
『感度分の16』のお話、すごく参考になります!!ぴかぴか(新しい)
えっと、じゃぁISO400の場合は一番早い1/300のシャッタースピードにして、
絞りは変わらずF16(も少し絞るくらい?)って感じで
撮ってみます…ぴかぴか(新しい)

もしISO1600とかだと、私の場合は使う術はありますでしょうか?
手元に1つだけあるんで使えるなら使おうかと思いまして…。


カメラの知識0でレンジファインダー始めてしまった私のようなものに色々教えていただいてありがとうございますがく〜(落胆した顔)ぴかぴか(新しい)あせあせ(飛び散る汗)
> e r i c a n さん
少し皆さんの補足をさせていただくと…

シャッタースピードには、手持ちの限界っていうのがありますですよ。
そのカメラだと、1/50・1/100・1/300が手持ちで使えるシャッター速度です。
それより下の速度だと、三脚を使わないとブレてぼやけた写真しか撮れません。

シャープに撮りたいのなら、なるべく1/300か1/100を使うのがよろしいかと。

…そうすると、後は光の量に従って、絞りがだいたい決まってきますよね?

ちなみに、絞りの光量調整以外の役割については、
「被写界深度」でググってみてください。
>Reasonさん
400の時はそんな感じですね☆
さっそくISO400か100を入れてチヤレンジしてみようと思います!

1600はダメ元でやってみます。
『一応できるかも』という可能性を教えていただけただけでもすごく助かります!


ひとつお聞きしたいのですが…
画像でいうと絞りの数値の下に、赤文字で絞り値が書かれているんです。

16 11 8 5.6 2.8 ┃ 2.8 5.6 8 11 16

という表記です。(┃は真ん中という意味のライン)


また、絞り値の上には、左から右にかけて
シャッタースピードが書いてあるのですが、
前回貼った画像と逆向きに書かれているんです。

正面 300〜1 B
上部 B 1〜300

こんな感じです。
この二つの表記は何を表していて、
どう読んだらいいのでしょうか?
色々聞いてしまってすいません↓
教えていただけますでしょうか??
>デイブさん
アドバイスありがとうございます!
手持ちではっきり写すには1/50くらいまでなんですね。
ふむふむ。

もし、Bでの撮影をする場合、何秒くらいまでなら
写りそうでしょうか?
オーバーすぎて白ーく写るのは気にしません。
(暗く写るのは気になりますが…苦笑)
>あいずさん
お返事遅れてしまってすみません!
今、旅行にきていて書き込む時間を作れませんでした。

シャッター速度の部分は、いじっていて
やはり正面側が正しいと判明したので、
上部の方は気にしないことにしました(笑)

被写界深度!あの赤い文字部分はそれなんですね!
すごく納得!教えてくださってありがとうございます!

そういえば、ISO1600のフィルムで撮ったら
普通に写りました!
今、ISO400で撮っていて、これがどう写っているかは
現像してみないとわからないので、
現像して駄目だったら、カメラの光量の問題と考えても
よさそうでしょうか???

とりあえず頑張って色々計算して撮ってみます!!!
>erican さん

>ぼやけて暗ーく写る時があるんです。

>オーバーすぎて白ーく写るのは気にしません。
>(暗く写るのは気になりますが…苦笑)

これは、フィルム上のお話でしょうか?
プリントすると、逆になりますよね。

EV値は「シャッタ速度」+「絞り値」で表されます。
この当時のカメラでは、ISO(ASA)は、50や25
位のモノクロフィルムが普通でした。
ですから、シャッターも300分の1程度までで良かったのですね。

でも現在は、400や、1600等の高感度フィルムもできているので、
当時と比較しても、6段も速い速度を必要となる場合が多くなる状況です。

EVが同じって事は、「300分の1でも、500分の1でも
絞りの操作で同じ量の光の束をとらえられる。」って事です。

フィルムの感度(ISO50)が6倍(6段)も高くなれば、
1/300+f8で済んでいたシャッター速度も、1/8000必要となりますね。(f値固定の場合)

私も、AGUSを使うときは、300分の1までしかシャッターがないので、現在の250分の1での絞り値を基準に、1/3多めの露出で、撮影します。
もちろん、フィルム感度はISO100以上のものはシャッター速度や絞り値が足りなくなるので、使えません。(夜でもないかぎっり)

今の自動露出カメラと異なり、自分で全てを決めるカメラですが、
シャッター速度と絞り値の組み合わせは、現在でも同じです。
ピントの合わせ方は、各方面の方からあったので、そちらを参考にしてください。

レンズ付きフィルムでも、1/250 f8(ISO100)が晴天の標準であり、フィルムの箱等にも目安として書いてありますよね。

タロウさま

余計なお世話かと思いましたが、私の経験から、皆様とは別な視点から書いてみたいと思います。アドバイスというつもりは全くありません。

 最初にうかがいたいのですが、タロウさまは、ご自分で、写真の腕はどのくらいだと思っておいででしょうか?また、写真が大事なのか、写真を撮る道具が大事なのか、どちらなのでしょうか。
 機械が大事なのであれば、私が口をさしはさむ必要はないのです。ただ、もし、写真の内容が大事だ、と仰るのでしたら、この先も読んでいただいた方がいいかもしれません。

 写真については、はっきり言って、携帯であろうが、写るんですであろうが、意味のある写真を撮る人は撮ります。もうこれは経験と才能の問題です。はっきり言って、携帯なり、デジタルなりで撮った方が、お金を取る目的でない限りは、他の人にも公開できますし、距離計つきのカメラにする必要はないと思います。ですから、今の時代は、そこらじゅうで、隠れた名作がたくさん生まれている筈です。そういう楽しみの仕方をなさるのだったら、高くなったフィルムの必要な、しかもレンジファインダーつきの高い機械を買われるのは、他にいろいろ試されたあとでいいと思います。とりあえず、いままで撮られた写真でお気に入りのものを少し大きめに伸ばしてもらってはいかがでしょう。機械は、それから選ばれてもいいのではないでしょうか。どんな機械を使っているか、というのは、普段、どんな銘柄の煙草を吸っているか、という違いであって、ブランドで自分を表現するならそれでもいいのですが、写真の内容やテーマで自分を表現するとなると、それこそ本当に機材を慎重に選ぶ必要が出てくるのです。これは本当です。
 お金に大変余裕のある方ならともかく、どんな機械がいいのか、という位置に立っていらっしゃるタロウさまには、大きいお金を使われる前に、携帯とか、デジタルとか、写るんです、とかで撮ってみてから、自分に必要な機材を考えられることが、あまり損をしないで済むのではないかと思います。他人の機材をほめたり、けなしたり、薀蓄のネタにしたり、ということで接してくる人は、今後もいくらもおいでと思います。しかし、写真の内容や、美意識について発言する人というのは、そんなに今後も出てこないでしょう。
 カメラオタクになるのと、作品を残すのとは、同じ楽しみではあっても、分野が違います。
 大変失礼ながら、タロウさまのこのトピを拝見すると、「なんたらを学ぶのに、○×学部に行きたい」というのではなく、「○○大学のどこかに受かればいい」というのと似た質問の雰囲気を感じます。たしかに、○○大学に受かれば、たとえば、ライカM3なりM4なりを購入すれば、たくさんの人と、ライカという接点でコミュニケートが取れるし、それは楽しいと思います。しかし、それは、あなたの学歴をみることであって、あなたという存在を見ることには、直接にはなりません。ライカ大学に入ったことがきっかけで、もっとあなたという存在を理解する人が出てくるきっかけにはなると思いますが、このトピをみる限りでは、タロウさまは、大学に入ってなにをしたいのか、ということが明確でない様に思われます。ですから、そんなにあせらず、中古の3000円とか5000円で出ている、コニカとか、ミノルタとか、リコーとか、アグファとかの38〜40ミリくらいのレンジでフィルム代と現像代をケチらずに撮られることから入るという選択肢があることをお伝えします。このあたりのレンズは本当に素晴らしいですよ。それで写真が悪ければ、タロウさまの経験と才能が足りないのです。
 あまりお役に立てたかどうか分からないのですが、たまたま、昔、同じ様なことを考えて、結局は多額の損をしたと思っている私の経験と考え方をお伝えしました。

ああ、そんなに古いんですね。新着にのトピがきていたものですから。まったく時間の経過は見ていませんでした。失礼しました。
 では、削除する必要がありますか?
たぶん、このトビは、途中で立て直した方が良かったと思いますよね。

前半('05年09月)と後半('07年08月)に分かれますが・・。
>小番頭さん
コメントありがとうございました。
今日コメントに気付いたためお返事遅くなってしまいました。
すいませんあせあせ(飛び散る汗)

ネガの色の白黒が反転するのは知っています。
『オーバー気味に写るのは気にしない』というのは
プリントした段階です。
誤解を招く書き方をしてしまったようですいませんでした。

露出の考え方、すごく勉強になります。
ただ、ISO1600でシャッター速度300にして撮ったものが
『これが適正露出』と言えるくらいキレイに写ったので、
私のカメラはなんかおかしいのかもしれませんねあせあせ
ただ、今仕事の都合で現像出したISO400や100を
受け取りに行けてないので、結果報告が遅れてしまいそうです。


あと別件ですが、『このトピは作り直した方がヨカッタ』というのは
私に対するご意見でしょうか??
もしそうなら、私はmixiでのネットマナー違反(?)によくある
『トピの乱立』にならないよう考慮して再利用したので、
その辺ご理解いただけると嬉しいです。

ケータイからなので簡単な返信になってしまいましたが、よろしくお願いいたしますm(__)m
ericanさん

>ただ、ISO1600でシャッター速度300にして撮ったものが
>『これが適正露出』と言えるくらいキレイに写ったので、
>私のカメラはなんかおかしいのかもしれませんね

暗い部屋の中で撮ったのでしょうけど、絞りは開放なのでしょうかね。
露出等から考えるとそんな感じかな?

ネガフィルムの場合、+−2位まではプリンターで調整されちゃうので、綺麗に写りますよ。
仕上がり具合によっては、カメラの修理も必要かと・・。

余談ですが、
ネガカラーはアンダーに弱く、ポジカラーは、オーバーに弱い
(発色が悪い)そうです。参考までに・・・。

確かに乱立は困りますけど、古すぎるトビの再利用も時と場合によっては・・・。
書き込みが多くなるにつれ、内容がわかりにくくなるので。

揚げ足を取るようなつもりは全くないので、悪いように取らないでくださいね。
ネガがアンダーに弱いのは本当ですが、ポジはそれよりも弱いです。
ポジは半段の違いでも見て取れます、それぐらいシビアです。
400のネガで2段アンダーなら救えるかもしれませんが、ポジでは無理でしょう。
要するに許容範囲が狭いんです。
経験が無くって、カメラ自体の精度も怪しい状況でポジは絶対やめた方がいいですよ。

露出計も、それの代わりになる他のカメラも持っていないなら、ネガフィルムを買って、箱の内側に書いてあるチャートをもとにして撮ると言うのがいいんではないでしょうか。
まあ正直言うと、まともなカメラなり、露出計なり買うのがいいとは思うんですが。
>あいずさん
なるほど、じゃあカメラも大丈夫かもしれませんね☆
室内だけではなく快晴の屋外で撮ったものも
普通に写っていたので、不思議に思ったのです(^^)
でも写る分には問題ないので気にしないでいこうかと
思います・・・(苦笑)

トピ立てについてですが、優しいお言葉をいただき
ありがとうございます。
ご理解いただける方がいて嬉しかったです。
以後、今以上に気をつけるように致します。
申し訳ありませんでした。



>小番頭さん
↑であいずさんにも説明したのですが、
ISO1600使用で快晴の屋外で撮影した写真も
綺麗に写っていました(^^)
ただ、前回お伝えした通り、ISO400のネガを出したお店に
なかなか行く時間を作れず、その他のネガでの
撮影結果報告が当分できそうにありません。。。
結果が分かり次第ご報告いたします!

トピ立ての件ですが、配慮したのが逆に
分かりづらかったようで、すいませんでした。
ただ、誰が悪いとかの件ではないと思いますし、
仰られている「時と場合」なども考えた上で
トピに書き込んだつもりでしたので、
正直自分自身にこの話がくることにビックリしております。

以後、今以上に配慮した上でコメントを書き込むよう
注意いたしますので、この件に対するレスは
これで終わりたいと思います。
申し訳ありませんでした。



>Mitchさん
なるほど、ネガよりポジの方が露出に注意が必要なのですね。
箱の内側にチャートが書いてある、と仰られていますが、
最近のフィルムって書いてあるものをあまり見かけない気が
するのです。気のせいでしょうか(T_T)??
カメラを買った中古カメラ店でも、箱のチャートを見て設定すると
教わったのですが、探してもチャート記載のないものばかりで
困っておりました。

ポジを使用しないようにしながら、精進して参りたいと
思います。アドバイスありがとうございました!!!
レンジファインダーカメラまったくの初心者ですあせあせ(飛び散る汗)
どうかみなさんにお聞きしたいのですがどなたか教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)

実はcanonのEXAUTOを持っているのですがシャッターも切れているし本体自身が壊れているようにも思えないのですがフィルムを入れて撮ってもなにも写りません爆弾

原因として考えられること教えていただけませんかあせあせ(飛び散る汗)お願いします電球
とりあえず canonのEXAUTOは レンジファインダーではありません。

一眼レフカメラです。(クールにかいてすいません)

裏蓋を空けて シャッターをスピードごとに切ってみてください。

500〜Bまで

肉眼で確認できるのは 15〜1あたりのスピードで
シャッターがきちんと開いて 閉じているかということですね

ほかの事はわかりませんが、まずはそこから

できれば ネジ式のレンズもはずして確認したほうがよろしいかと
canonのEXAUTOはレンズシャッターじゃなかったかしら
たしか前玉だけ交換式の一眼レフで
気になったので調べてみたら
フォーカルプレーンでしたね、間違い訂正します
でも、前玉交換式は合っていました
クイックローディングがうまく働いていなくて、実際はフィルムが巻き上がっていなかったかもしれませんよ
36枚若しくは24枚とかフィルムの最後まで、つまり巻き上げレバーが、もうこれ以上巻き上げられませんよ、というまで巻き上げてフィルムを終了させたのでしょうか?
今zorki4かzorki4kを買おうかなと思っているのですがどちらにしようか迷っていますあせあせ(飛び散る汗)
巻き上げ以外に違う点はあるのでしょうか?どちらがいいか教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
ゲーハとんけ さん

その後canonのEXAUTOの件はどうなりましたでしょうか?
> 監督さん
それなのですが詳しい人に見てもらったところシャッターはある程度切れていたのですが他の部分がほとんどダメになっていました。みなさんにわざわざ教えていただいてありがとうございます芽
それに勝手にRFと勘違いしていたのが恥ずかしいですあせあせ(飛び散る汗)
なのでRFを買ってみようかなと思ってとりあえずZorki4か4kから始めようかと。。。
ゲーハとんけ さん

そうでしたか、でもねゲーハとんけさん、教えてくださいとアップされたのならその結果を再びアップするのがエチケットだと思いますよ

ところで、
zorki4かzorki4kを買おうかなと思っているのですがどちらにしようか迷っています
とお書きになっていますが、あなたはそれぞれの特長のどこが気に入って気に入らないか、だからどう迷っているのか、そこらあたりを、まずお書きになってはいかがでしょうか?
> 監督さん
そうですよね。本当にすみませんみなさん。以後気をつけますm(_ _)m

それがRFは本当に初心者なんです。それで低価格で使いやすいものから使って研究していこうかと思って。それで調べたりこのコミュニティのコメントを見たりしてzorkiがいいのかなと思ったんです。あえて言うとモノクロがキレイに写れて描写がキレイなものがいいです。言っていることがあっているのかどうかもわかりませんがどうか教えていただけますか?
それともし他にいいものがあればみなさん教えていただけますか?
レンジファインダーは特別なものをのぞいて基本的には露出はマニュアルです
露出が決まるのは絞り値とシャッター速度の組み合わせです、まずシャッターはカメラのボディに属しています(レンズシャッターのものもありますが)、絞りはレンズに属します、するとシャッター速度が正確であるならボディはなんだっていいわけです、あとはレンズです、絞りの羽根が何枚あるかとかでボケ方が変わってきますが基本的には露出を決めるのに絞りが粘りなく開閉できさえすればいいのです、ボディはなんだっていいのです
また、あなたがおっしゃっている描写がきれいというのは言葉の定義も難しいのですが一般的に言ってシャープネスがあり発色のいいという狭義の意味に絞って言っても、これは(ほとんど)レンズで決まるものです
あくまでボディは何にもしてくれません
まあ、ゾルキーはいわゆるライカスクリューマウントですから世の中にはいやというほどレンズが出回っています、しいていうならボディはどちらでもいいですからレンズに拘ってください、ググると記述はいくらでも出てきます
ちなみに、ゾルキー純正(?)のインダスターがお勧めです
ただ、生産された年代により品質(描写)にかなりばらつきがありますが、、、インダスターだと4000円も出せばいくらでもゴロゴロしていますから2,3本買ってきて取っ替えひっかえして試してみるといいでしょう
私の所有している2本のインダスターは全く違う描写をします、そこがレンズ交換式のいいところです

とにかく中古カメラやさんに行って実際に手にしてみてください、そうして自分の好みのものをお求めになるとよいでしょう
どっちがカッコいいかとかね
実際にはすべてこれ等は中古ですから作動状況を確認することも大切です、シャッター幕リボンが切れかかっていたり正しいスピードが出ていなかったり、様々な状態のものばかりです
zorki4かzorki4kかなんて、どっちもどっち、ともかくその個体の状態次第です
> 監督さん
おはようございます!
色々と詳しく教えてくださって本当にありがとうございます。

監督さんの言った通り自分でお店に足を運んで実際に見て状態の良いものを探したいなと思います。余裕ができればレンズなども色々ためしてみます。

とりあえずがんばって勉強します。。。

色々わからないことが出てくると思うのでそのときはまたここにおじゃましたいと思います。
どなたか教えていただけませんか?
先日、FED2を購入し、それにジュピター12を購入して取り付けようとしたところ、距離計に連動する爪(?)が若干下寄りのため鏡筒にぶつかりマウントできません。FED2の他の個体も同様なのでしょうか?調整できるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
ポットスティルさん、自分はゾルキーで同じような問題に遭遇しましたが、ボディ側の距離計連動爪を上に押し上げて難なく取り付けに成功しました。調整というよりは僅かにひん曲げる感じですね。何度かやって入ればよし、ということで。
> カラスコ銀二さん
コメントありがとうございます。ひん曲げる ですか…。ちょっと怖いですね…。とりあえず、ゾルキー4には問題なく取り付けられたので、ゾルキーを広角側、基線長の長いフェド2には一緒に買ったジュピター11(135mm)を取り付けることにしました。
でも、∞で二重像が合わないんですよね135mm…。今日現像に出したフィルムの仕上がりが楽しみなような不安なような。
ありがとうございました。
>ポットスティルさん
良い戦略ですね。ただ、135mmで無限が合わないと、近距離でもその分合わないのでそれこそ調整した方が良いですよ。多分前オーナーがヘリコイドをバラした時に正しいねじ山に戻してなかったのでは?Jupiter 9で経験あります。一旦ヘリコイドをバラして戻すだけなので簡単だけど、正しいねじ山に入るまで繰り返すので根気が要ります。一旦仕上がればグリス交換にもなるのでスムースなフォーカシングとピントばっちりになって好感度が120%アップしますよ。
ゾルキーで見る限りでは、距離計ツメの上下位置は構造的にアームを気持ち曲げるか、連動ツメの下側を削る位でしか対処できないと思います。根本のネジを回したらもっと大変なことになりますからね。ま、色々いじくり回してモノにするのがロシアカメラの楽しみだったりしますから、チャレンジしてみて下さい。
> カラスコ銀二さん
フェド2の距離計連動爪を少し押し上げてみたところ、レンズ装着できました。
ただ、ゾルキー4の明るい等倍ファインダーに慣れてしまうと、劣化のためかファインダーが少し黄色味がかったフェド2を使う気になれなくて…。デザインはフェド2の方が好きなんですけどね。

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レンジファインダー 更新情報

レンジファインダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング