ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Simulinkコミュの質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
simulinkを回しながら、データを配列に貯めて読み込むにはどうしたらよいのでしょうか?
workspaceでは、終わってからしか参照できないんですけど・・・

コメント(28)

できました?

もう少し詳しく書いて頂けると力になれるかも、です。
回答ありがとうございます。
実際,memoryで戻る方法で作っていたのですが,プログラムが重たくなりすぎるので他に方法がないのか探していたのですが…
新しいバージョンのmatlabにはz^nのブロックがあるから作りやすいんですが,実験に使っているパソコンのバージョンが古いため,memoryで戻らざるを得ない感じです…
200個前のデータを使う(memoryを200個つなぐ)プログラムなので相当重いです。ホントはもっと戻ったり出来たらいいのですが,それ以上すると実験の実機に読み込むときに時間がかかりすぎて,実験どころではなくなるんです…
単にz^nのブロックと同じ効果が必要なだけなら、sとかmファンクションとかで作成可能なのではないでしょうか?
もしくは最初は0でNタップ後に大きさ1の係数があるようなベクトルで畳み込みするとか?

的はずれな回答ならすいません。
失礼しまッス。
タイマー的な動きができるブロックってありますか?
現在のシミュレーション時間を知るにはClockを使います。
>タイマー的な動き
といっても何を知りたいのか、詳しく分かりませんが
TriggerやIfと組み合わせて利用すれば、そこそこ出来ると思いますよ。
もっと良い方法があるのかもしれませんが、私はこうしてますね。
特定の時間になるまで入力されないようにして,時間が来たら入力される。
っていう感じに動かしたいんです。
おそらくtriggerやIfでできると思うのですが設定の仕方がよくわかりません。
それだったらClockとSwitchだけでできるのではないでしょうか?
詳しい設定などを教えて頂けますか?
switchも触っては見たんですが、こちらも設定がわからず挫折しました。
一応ヘルプも見てはいるんですが・・・。
ありがとうございました。
どうにかなりました。
質問させてください

上限値と下限値のサチュレーションをするブロックではなく,
桁数をサチュレートするブロックってありますでしょうか?

具体的には9.85172...というデータを9.8として出力
させたいのですが...

おちからをお貸しくださいm(..)m
桁数をサチュレートという意味がよくわからないですけど,9.85172...というデータを9.8として出力するだけならswitchブロックとかでできるのではないですか?
Rounding Function を使ったらできるのでは?
ありがとうございます.試してみます!!
すいません!初めて質問させていただきます。

今回初めてSimulinkを使うことになました。ただ先輩に今まで使ったことがある人がいないため何からどうしたらいいのかわかりません!

そこでここで質問させていただくことにしました。誰か教えてください!

まず今やりたいことを簡単に言うと

a)それぞれ伝搬時条件の違う送信波の合成波を出す

b)その時考慮するのは距離による位相のずれ、伝搬損失。また物質による減衰も考慮する。

一応自分でいじり始めているのですが、伝送路等についてわからないことだらけです。そこで以下のわからないことを教えていただけないでしょうか。

1)各送信波の伝送路に条件(ある波は直接波なので位相によるずれと自由空間伝搬損失を考慮する。またある波は物質による損失と距離による自由空間伝搬損失、位相のずれを考慮する。など)を与えるにはどうすればよいかがわかりません。

2)そのようなパラメータ(自由空間伝搬損失、物質による反射係数など)はどこでどのように与えればよいのかわかりません。

1),2)同じようなことかもしれませんが誰かわかる方教えてください!!お願いしますm(__)m
MATLABコミュにも質問したのですが、こちらのほうが適切かもしれないので
こちらでも質問したいとおもいます。

simulinkでの計算において、データの型を固定小数点に設定したいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか。

それぞれのブロックの出力を一括で固定小数点にしたりすることはできないのでしょうか?
s-functionについて質問です。どうか宜しくお願いします。

s-functionの入力をs-function内で、過去の入力から現在の出力まで、配列にして保存するにはどうしたらよういでしょうか。また、その配列を参照するにはどうしたら良いでしょうか。

試行錯誤しましたが全然上手く行きませんでした。どうかお力添えを。宜しくお願いします。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Simulink 更新情報

Simulinkのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング