ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本大震災の被災地に行きますコミュの絶対必要なもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
被災地に訪問するにあたり最低限必要になるものを教えて頂ければと思います

*地域によって必要なものが異なる場合があると思いますので地域名の記述があれば助かります

コメント(3)

被災地に行くと建物の目立つ位置にスプレー等で落書きみたいに書いてあるマークがあります
実は国際で決められた救助のマーキングです

同じ場所を調査しない為のメーキングですのでいたずらいないようお願いいたします
2日、3日と岩手県大槌町で作業してきました。特に2日は午後のボランティアが強制終了となる程の強風が吹きました。

砂埃対策としてのゴーグルや、瓦礫の中からいつどんなものが飛んできてもおかしくないような状況でしたので簡易なものでもヘルメット、最低でも帽子は必要です。
 石巻市・女川町で医療ボランティアをしてきた者です。

瓦礫撤去作業のボランティアをされる方は 皮製の手袋を持参してください。

厚手のゴム手袋でも 作業中 釘 その他が刺さります。

 刺傷が化膿する症例が複数ありました。

もし 可能であれば 事前に破傷風の予防接種を受けてください。

一般開業医で 自費扱い 何千円で受けられます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本大震災の被災地に行きます 更新情報

東日本大震災の被災地に行きますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング