ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

被曝から子供達を守れ〜繋ぐ命〜コミュの【保養キャンプ・ショートステイ情報】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
各地の保養キャンプ情報をお知らせください。
よろしくお願いいたしますチューリップ

コメント(5)

******************************************
クローバー「夏休みショートステイIN信楽」クローバー
  
...
日程: 2012年7月26日(木)〜8月9日(木)  2週間

宿泊: 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2392−5
     社会福祉法人しがらき会 「紫香楽ヴィラ」

参加人数: 東北にお住いの子どもとその保護者20組

チューリップ宿泊費:1部屋1日1000円×日数

お部屋: ワンルームマンションタイプのお部屋(キッチン・お風呂・トイレ・冷蔵庫・エアコン・電子レンジ・洗濯機(ない部屋もある)

施設設備: 厨房・食堂・ランドリー・会議室・芝生の庭

食事: 朝と昼は自炊 夜はこちらで提供

交通: 各自信楽まで来てもらう(こちらで1万円の負担を検討中)

チューリップお問い合わせ: なちゅらるまま代表 玉崎洋子 
           090−9217−4821
           メール natuyasumi.in.sigaraki@gmail.com

主催: 信楽自然育児サークル なちゅらる・まま

共催: 放射能から子どもを守る滋賀ネットワーク

後援:甲賀市(申請中)、甲賀市教育委員会(申請中)、甲賀市社会福祉協議会
    公益社団法人甲賀・湖南人権センター、京都新聞社会福祉事業団(申請中)  
チューリップ [夏休みショートステイIN信楽」チューリップ

日程: 2012年7月26日(木)〜8月9日(木)  2週間のなかで希望の日数

宿泊: 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2392−5
     社会福祉法人しがらき会 「紫香楽ヴィラ」

参加人数: 東北にお住いの子どもとその保護者20組 (東北に限りません。ご相談ください)

クローバー宿泊費:1部屋1日1000円×日数  

貸布団代: 一組2500円 (何日間借りても同じ値段)

お部屋: ワンルームマンションタイプのお部屋(キッチン・お風呂・トイレ・冷蔵庫・エアコン・電子レンジ・洗濯機(ない部屋もある)

施設設備: 厨房・食堂・ランドリー・会議室・芝生の庭・子供の遊び部屋・団らん室

食事: 朝と昼は自炊 夜はこちらで提供

交通: 各自信楽まで来てもらう(こちらで1万円の負担を検討中)

チューリップスケジュール: 自由行動、自由参加です。絵本の読み聞かせ、プールや川におでかけ、信楽火祭りなどなど、企画中です。

信楽って?: 緑あふれる田舎です。リゾート風の改装されたばかりの美しいヴィラの前は、芝生が広がり、車を気にせず思いっきり
          遊んでもらえます。ビニールプールもありますよ。陶器と狸の置物が有名で、陶芸体験もできます。滋賀県ですがびわこは遠いです(涙)

クローバーお問い合わせ: なちゅらるまま代表 玉崎洋子 090−9217−4821
           メール natuyasumi.in.shigaraki@gmail.com


主催: 信楽自然育児サークル なちゅらる・まま

共催: 放射能から子どもを守る滋賀ネットワーク

後援:甲賀市、甲賀市教育委員会、甲賀市社会福祉協議会

    公益社団法人甲賀・湖南人権センター、京都新聞社会福祉事業団


東北の方・関東の方・遠慮なくお声かけくださいチューリップ

クローバー『 かけっこ・どろんこ・野原でさんぽ びわこ☆1・2・3キャンプ THE 2012・夏 』クローバー

チューリップ2012年8月1日(水)〜8月24日(金)

●宿泊 
◎1日〜8日 『白藤学園研修センター』
(滋賀県高島市マキノ町新保1132)
◎8日〜19日 『しゃくなげ学校』
(滋賀県蒲生郡日野町鎌掛2362)
◎19日〜24日 『白藤学園研修センター』

●対象年齢:小学生・中学生及びその保護者
●定員:40名

●参加費:500円/日×24日=12,000円
(途中参加もOK。ご相談ください☆)
●交通費:片道5,000円の補助をいたします。
※8月1日(往路)、8月24日(復路)は、人数によっては貸切バスも考えます。

●食事:安心・安全なおいしいご飯をご用意いたします☆


『白藤研修センター』ってところは♪
マキノの別荘地☆
びわ湖も近くて自然がいっぱい

『しゃくなげ学校』ってところは♪
(サバイバル生活だぜ〜♪)
明治7年開校のレトロな小学校。
朝の連ドラの舞台にもなったなつかしい建物。
地域の方たちがとても楽しみに待ってくれています。

3週間という長期になりますので、夏休みの宿題も、もちろん持ってきてください。
宿題をする時間、本を読む時間、お手伝いをする時間。。。
お家で過ごすような毎日の生活を大事にしたいと思います。
あとびわ湖やプールに泳ぎに行ったり、博物館に行ったり、花火をしたり、盆踊りしたり、お出かけ日も只今計画中です☆

主催: びわこ☆1・2・3キャンプ実行委員会
担当者  藤本真生子(暮らしを考える会)
メールアドレス  kurashi2005@mail.goo.ne.jp
電話番号  077-586-0623   (FAX 077-586-1403)

後援:滋賀県・滋賀県教育委員会
    高島市・高島市教育委員会
    日野町 日野町教育委員会(申請中)
    NPO法人蒲生野考現倶楽部
    全日本自治団体労働組合滋賀県本部

協力:よつ葉ホームデリバリー京滋・近江産直


保養情報データベース

チューリップほよ〜ん相談会

チューリップ

http://hoyou.isshin.cc/
チューリップ【ネットに繋がっていない方にもお伝えください〜☆】チューリップ

びわこ☆123キャンプ! まだまだ参加募集中〜かたつむり
期間は、3月25日〜4月6日まで☆ 
http://www3.hp-ez.com/hp/biwako123/page4

双子座かけっこ・どろんこ・野原でさんぽ野球
自然がいっぱいの滋賀県北部・マキノにある
”白藤学園研修センター” と、
レトロでとってもすてきなお宿
”マキノ高原民宿 民宿一二三館” に
ゆっくり、楽しく、のんびりと春をみつけに来ませんか?
安心安全でおいしいご飯を作って、みんなで待ってるよーーー♪ 
びわこ☆1・2・3キャンプでは、お料理をしたり、お掃除をしたり、
本を読んだり、思いっきり走り回ったり、
おうちで過ごすような毎日の生活を大切にしたいと思っています。
自然の中で、ゆったりのんびりとした時間を過ごしてくださいね。
 また、素材や調理にこだわった、
安心安全なおいしいご飯も用意させてもらいます。
 どうぞ、滋賀に春をみつけに来て下さいね♪

自転車2013年3月25日(月)〜4月6日(土)蟹座
【宿泊】
3月25日〜31日
白藤学園研修センター 
高島市マキノ町新保1132
3月31日〜4月6日
マキノ高原民宿「民宿一二三館」
高島マキノ町牧野183

【対象年齢】小中学生・乳幼児・及びその保護者
【参加費】1人 1万円 (交通費込み、3歳未満は無料)
【移動】バスをチャーターします
【定員】40人
【食事】安心、安全なおいしいご飯をご用意します
【キャンプ中の生活】とにかく自由にゆっくり遊んでもらおうと思っています
【お申し込み・お問い合わせ】
事務局 暮らしを考える会
kurashi2005@mail.goo.ne.jp
tel077−586−0623
fax 077−586−1403
主催:びわこ☆1・2・3キャンプ!実行委員会

後援:滋賀県・滋賀県教育委員会
    滋賀県社会福祉協議会
    高島市・高島市教育委員会

協力:マキノ高原観光(株)
   よつ葉ホームデリバリー京滋・近江産直

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ツイッターサイズ。
【参加募集中〜☆】
びわこ☆123キャンプ! まだまだ参加募集中〜☆ 
期間は、3月25日〜4月6日まで☆ 
http://www3.hp-ez.com/hp/biwako123/page4

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

被曝から子供達を守れ〜繋ぐ命〜 更新情報

被曝から子供達を守れ〜繋ぐ命〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング