ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

被曝から子供達を守れ〜繋ぐ命〜コミュの【思いを吐き出す場所】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
言葉づかいも、礼儀も、ここでだけは無礼講。但し、対人への誹謗中傷は禁止。

心の内を書いて、吐き出して、少しでもストレスを減らしてください。

コメント(469)

まぁ、想像はしてましたけど、フルフォードとかコシミズ先生の著作とか間に受けちゃっただけなんですね、ミントさんは。

そんな純粋な人に「明確な論証をもって説明しろ」とお願いしても、まぁ、無理ですね。

管理人さんも指摘している通り、コミュ違いなのでスルーした方がよろしいかと思います。
> クラフトさん
対人への誹謗中傷は禁止。

心の内を書いて、吐き出して、少しでもストレスを減らしてください。

ニュースで福島県の約9千人の方々の被爆量が発表されましたね。

既に1ミリシーベルト超えていらっしゃる方々が多くいらっしゃる。中には20ミリシーベルトを超えていらしたり・・・本当に辛さと怒りが沸き上がる結果です。

簡単に10秒程で済まされたニュースでしたが、これは深刻な話でしょう。


被爆量というのは、国でも国際的にも、年間1ミリシーベルトを超えない様にという基準になっていますよね。

これはこういう事情で決められています。

原爆症は爆心地から3・5キロ以内と国は認定したのですが、そこでの被爆量が1ミリシーベルトだった為、今回福島原発事故においても1ミリシーベルトと決めたのです。

1ミリシーベルトの被爆量というのは、つまり3・5キロにいて原爆症の症状が出た人々と同じ値だという意味なのです。


個人差は勿論あるかと思いますが、1ミリシーベルトというのは原爆では症状が出てしまった値なので、1ミリシーベルトなら大丈夫という事ではないのです。

原爆症状が出る人がいます、という重い現実から割り出した1ミリシーベルトという数値なのです。

福島で今回検査した人々の約4割だったでしょうか・・・既に1ミリシーベルトを超えてしまいました。

それでもなお、『健康に問題のある数値ではない』と政府は言いました、とニュースで締めくくっていました。

許せないです。
政府は、まだそんな子供だましみたいな事を言っている。


こんな大惨事を起こしておきながら、未だに東京電力は警察
から捜査をされていない。

一体、この国はどうなっているのでしょうか?

スピーディーを隠蔽した政府も、原子力安全保安院、委員会、東電も、捜査されなくては筋が通らない。

余りの汚染に、日本にいていいのかすら分からない。

不安です。
QAsh1800さん、管理人のココ☆ さんのおっしゃる通り、
ここは398以前までの流れが本来のものであると思いました。
流れを断ち切るようなコメントしてごめんなさい。

【原発問題等、放射能に関する最新情報】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66361538&comm_id=5581412
以降こちらに書き込みさせてもらうようにします。

不安に思ってる人が少しでも減るといいなぁ〜
ひとこと言わせて下さい。

人工地震の事実に気付いた者として、一人でも多くの方々に知らせる事は人としての誠実な義務だと思っております。

見て見ぬ振りをしていい問題とは思えませんでした。


地震の波形が自然界の地震波形とは違うのです。東日本大震災は核実験の波形だったのです。良ろしければ沢山本が出ていますのでご自身の目でハッキリ確認なさって下さい。

信じたくない気持ちはよく分かりますが、これは現実です。
波形は嘘をつきません。

何の根拠もなく・・・とか100パーセントデマとか、真実を知ろうと調べる努力をする前から頭ごなしに否定するのはいい事ではありません。


皆さんの頭ごなしの否定は、沢山の犠牲者の方々を思うと、あまりにも酷いのではないでしょうか。

犠牲者の方々の事を思い、立ち読みでもいいので本を読まれ、判断して下さる事を希望します。

精神世界か世界情勢のコーナーに沢山あります。私が読み易かったのは泉パウロ著、311人工地震説の根拠衝撃検証(白い表紙)。
この際、人工地震の信憑性は別問題でしょう。
コミュニティの管理人がこの話題についてトピ移動を指示した、
それが全てだと思います。

場のルールを守るということは何よりも大事だと思いますが。
>地震の波形が自然界の地震波形とは違うのです。東日本大震災は核実験の波形だったのです。良ろしければ沢山本が出ていますのでご自身の目でハッキリ確認なさって下さい。

可逆反応と不可逆反応の区別がついていません。論外です。

>信じたくない気持ちはよく分かりますが、これは現実です。
波形は嘘をつきません。

波形は嘘をつきませんが、陰謀論者は嘘をつきます。

自分でスルーしろと言いながら、反応してしまいました。このトピではこの話題はトピズレなので、以後発言は控えます。
一昨日、新幹線で宮城に来ました。

新幹線内も福島に入ると線量が高いと聞いていたので、そんな事あるのかな?と半信半疑でガイガーカウンター持参で帰省。
確かに郡山を過ぎたら、うちの近所で計った時には見たことないくらい高い数値が出てビックリ!
なので3歳の孫もマスクをずっと付けていました。
ホームから見ただけですが、郡山は栄えていて綺麗な街でした。沢山の人たちが暮らしているのだから1日も早く除染して欲しいです。
人が死ねば犠牲者なのか?


除染して住むには時期は過ぎたと福島に住んでいて思いました。

宮城も…。

県が変われば無関心。

地震は終わっても放射能被害は終わらない。
> あわゆきさん
福島は本当に大変だったことでしょう。

時期が・・・というのはもういくら除染しても人が住める様にはならないのではないかという意味ですよね。東大の先生が徹底的に除染したら大丈夫と積極的に活動されていたけれど、そんな事している内に住人の被爆は増していってしまうのに・・・と感じていました。

私は政府が悪過ぎると思います。国民の健康を全く無視です。スピーディーの隠蔽だて見ても、パニックを避け公表しなかったなんてとんでもない悪事です。横浜市民ですが物凄く怒っています!本来責任とって解散する位の大失態です。何故日本中で民主党やめろの声が強まらなかったか凄く疑問でした。・・・マスコミは民意を反映しないから当然か。

話それますが
●正力松太郎さんの詳しい事情を調べるとびっくりしますよ。テレビや新聞などマスコミが本当はどういう目的のものか彼を検索してみて下さい。

除染より先に、福島県民の徹底した避難にお金を使うべきです。福島(全てかどうか未確認)に安全上、人を住まわせてはならないと思う。福島だけでなく近県や東京、神奈川も汚染は高いので避難勧告を出すべきかもしれない。

東電は福島だけに土下座して謝罪したが、被害者は日本国民全てだと思います。


沖縄でも高い汚染の物が流通され問題になりましたね。

私は神奈川県民ですが完全に被災者の認識で生活しています。

高いベクレル規制値を設けて野菜や魚や米や肉など国民に食べさせているけど、
それは農業や水産業や畜産業を守り、国民の健康を犠牲にしている。
民主党は恐ろしいです。暫くの期間、人間が食べる物がなく飢餓状態に陥る事態が起きた場合のベクレル数値の食品を食べさせられていたんですから酷いです。
【転送・転載をお願いします!】


チューリップ◆郡山市で保養・避難の相談会を開催!

3月10日=郡山市
 時間:13時〜17時
 場所:ビッグアイ市民プラザ(郡山市駅前2-11-1)
    7階第三会議室
  (「原発いらない地球のつどい」のなか)

 福島からの人を受け入れている各地の団体が、須賀川・郡山で、
春休みや週末・連休の保養などについて説明します。
 避難・移住の相談にも乗ります。
 抱えている悩みや不安についてのお話も伺います。

 ご家族でも、お子さんとでも、おひとりでも、ご来場ください。
(同じ会場でお子さんを遊ばせながらお話が出来ます。)

 放射能汚染地から離れたところでほよ〜んと心と身体を休めて、
元気を充電しませんか?

チューリップ◆その他よろずのご相談、お待ちしています〜。

 よくある相談内容
・保養や避難、防御について、家族の理解が得られない。
・温度差があって、放射能の心配を誰にも打ち明けられない。
・保養や避難に興味があるが、具体的にどうしたらいいか分からない。


◆相談会参加予定団体

 旭川サポネット(北海道)
 東北ヘルプ(宮城)
 国際自然大学校(栃木)
 フェリス女学院大学ボランティアセンター(神奈川)
 4・3ひろば 福島〜山梨つながるネット(山梨)
 いのち・むすびば(山梨)
 うつくし倶楽部(静岡)
 京都避難者支援ネットワーク(京都)
 兵庫県有機農業研究会(兵庫)
 どろんこキャラバン☆たんば (兵庫)
 宝塚保養キャンプ実行委員会(兵庫)
 母子疎開ネットワークhahako(全国)
など。


 クローバー主催:子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク

 問い合わせ:早尾貴紀・小河原律香
  (070-6615-2989/p-sabbar@mrg.biglobe.ne.jp)
今年から2歳の娘が保育園行くんですが、給食やおやつが心配になってきました。皆さんなら給食ではなくお弁当にしますか?
ちなみに長野県です。
書くところ間違えていたらすみません(;_;)
ツイッターより RT @brighthare: 東電の値上げは断れます|河野太郎◇ ごまめの歯ぎしり http://t.co/iVhMOraX 東京電力は、電力料金の割引を個別に変えて、他社に開示しないこと等と契約書にうたっているが、そもそも自由化された電力料金の価格を第三者に見せるなとはおかしなこと…
うちのあたりは0.25マイクロ前後。

子供の被曝を減らしたくてできる限り対策をしています。
市や、市議さんにも被曝対策について問い合わせたり、お願いしたり。
ない頭を使って、放射能への意識が消えないようアピールしてます冷や汗

でも、気にしてる親って、どうやら少数みたいで。

なんで皆怒らないのか不思議です。

そういうおとなしい国民性だか地域性だかにつけこまれて、原発もつくられたのではないでしょうか。

とか思ったんですが、引っ越せる人はとっくに引っ越してる。
夫を説得することもできず、夫と離れて子供と遠くに行くことも決断できず、いつまでもここにいる自分がバカなだけだ。
>>446
私がやっていることもどこまでが、娘の為になっているかわかりません…
毎日悩み悩み、何が正しいのかわからなくなり、母親に相談したら、昼間は母親がみてくれる事になり今年は保育園を辞退することにしました。 でも、これで良かったのかと少し悩むところもありますが…
悩みはつきませんが、最善をつくすよう努力していきたいです。 コメントありがとうございます(*^□^*)
孫の習い事で一緒のお子さんの入園予定幼稚園は自然保育が特徴で落葉拾いや泥遊びが保育のメイン。それを心配したお母さんがそこの幼稚園を辞退して転園しました。既に入園金を納め制服も買っていましたが、お金に変えられないと思ったそうです。
それを聞いた娘が(孫の母親)我が子の行く幼稚園はどういう対応をしているのか気になり電話してみたところ、今は月一回線量を計り定期的に砂場の砂を入れ替え、給食は業者に産地を考慮してもらっているそうです。
去年夏ぐらいから父兄から心配の声が上がり対応を始めたようですが、線量も落ち着いているので特に除染などの大きな対応はしていないとの事でした。

主任先生は『小さなお子さんを預かっているのだから親御さんの心配は当たり前。この程度しか対応できなくて申し訳ない』と何度もおっしゃっていました。

この話を聞いて、保育者の心と行動を動かすためにいかに父兄の声が重要なのかを知りました。
中にはわからない先生もいるかもしれませんが、まずは話してみる事だと思います。
RT @capttkk357: #Japan また保安院が暗躍ーー6年前、強硬に反対し、IAEAが求めていた緊急時避難区域を取り入れず http://t.co/bj2xpJJv #genpatsu #fukushima
RT @buhi_2: 再)4号機の使用済み燃料プールには1538本の燃料集合体、180万テラベクレルの放射能、ヒロシマ原爆の4000発分、…これでもまだ再稼動という狂人たちhttp://t.co/HAUaHpMw
こんな日記を書いている人がいて、ガッカリ。

自分さえ良ければいいのか?↓

綾波澪@人類補完計画さんの日記

【良かったやん?】
▼ 2012/03/21 11:32
■「春一番」吹かなかった…関東で12年ぶり
(読売新聞 - 03月21日 00:05)
view_news.pl?id=1957838&media_id=20
強風で目に見えないヤバい物質が飛散したら厄介だし。
良かった良かった。
(全体に公開)


愛知県在住らしい。
関東より西に来なければいい問題なのですか?

不愉快でした。

気持ちがもやもやしていておさまらなく。。。きいてください。
東京の中でも比較的汚染がひどい地域といわれているところに住んでいます。

毎日食べ物や風の強い日はマスクなど気を使ってすごしています。
それでも不安はつきません。家族の意向などから、結局東京に住むこと(転勤の可能性もいつでもあるので)になりました。

私自身毎日気をつけてはいますが、私の義理の母が私以上に放射能に気をつかっていて、
わたしたちが住んでいるところは、防護服が必要で住めないなどというようなことを言っている医者のDVDを送ってきたり、twitterなどで「東京に住んでいる子どもは30歳まで生きられない」などのメールをしょっちゅう送ってきていたことも以前あり、義理の母は心配しての行動とはいえ、正直まいっています。

そんな義理の母の家に先日こどもがお泊りにいきました。迎えに行った際、「こどもにしっかり放射能教育をしておいた」と言っておりました。

こどももサッカーはやめるように言われたと言っていました。(サッカーは唯一週一度だけ、放射能を気にしてあまり外遊びをしなくなったっため運動不足を解消するためその日だけは外でめいいっぱい運動させようと考えに考えた末習わせているものです。もちろん水泳とかも考えたのですが、送り迎えや本人の意思もあってサッカーになりました)

そんな母がこどもの「くつしたがなくなったので、すみません」

といわれ、最初はきにしていませんでしたが、靴下についてる汗や砂でどこかの機関にお願いして被爆検査でもこっそりしているのではなんて思いはじめました。

少し疑心暗鬼になっているのでこんなことまで考えるようになりました。

そういう検査とかできるとこありますか??私はtwitterはやらないのでもしかしたらそういう情報御存じの方いませんか。

義理の母は毎日twiiter情報をみて、twitterの情報がすべて正しいと信じています。

いい人ではあるのですが、どう対応したらいいのかと悩んでいます。



「福島県人の本音」 http://togetter.com/li/279127
>453 ごろっくま さん

不安を減らすためには自分で情報を探すのが一番のような気がしています。
不安の原因が外部被曝なのか内部被曝なのか
過去のデータと比較してなのか、ただ漠然となのか
他の地域のデータと比較するとどうなのか
チェルノブイリ原発事故と比較してどうなのか

自分も当初怖かったのですが、情報を探すうちに不安が解消されました。
もし良かったら、具体的に不安な内容を教えてくれませんか?
もしかしたら、不安を解消できる手助けができるかもしれません。

ここではトビ違いになるので、出来れば↓で
【原発問題等、放射能に関する最新情報】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66361538&comm_id=5581412
裸の王様さん

レスありがとうございます。私も結構、自分でいろいろ調べているので、自分の中での基準はだいたい決めています。

放射能の不安に対する悩みよりはネットやtwitterの情報がすべて正しいと思っていて、わたしたちの言い分すら、聞く耳さえない義理の母に正直困っています。

私もやはりネットで調べたりますが、情報のでどころがあやしかったり、データーの正確さや客観性などが欠けるものも多いなと感じます。

義理の母は政府や東電、マスコミは全部隠しているから情報をうのみにしないでちゃんと調べなさいといいます。それは私も同じ考えですが、母はネットにも嘘やデマがいかにも本当のように出回っていることもわかっていないようです。


ただ愚痴を聞いていただきたかったのです。ありがとうございます。


ごろっくまさん、

聞く耳を持ってもらえないの困りますよね。
現在、同じように話を聞いてもらえない人の対処に困ってます(苦笑)

自分の場合、政府の基準とかどうでもよくて、
・世界各地で、どの程度被曝しているのか(各地の放射線量がどの程度か)
・過去に経験してきた被曝がどの程度なのか(チェルノブイリ原発事故や大気圏内核実験)
を調べることで不安が解消されました。

義理のお母さん、60歳くらいだと思うんですが、その年代の人たちの方が1960-1970の大気圏内核実験による被曝を今の福島に住んでる人達より多くしてたってことに気づいて欲しいなと思います。

福島原発で働いている人以外で、被曝による健康被害を心配する必要はない気がするんですけど、ここまで書くと安全厨が!って誰かに言われそうw(どこにも安全だって書いて無いんですけどね)
RT @TOHRU_HIRANO: 農林水産省のウェブページ。 「食べて応援しよう(http://t.co/7lSwUQaL)」 農林水産省のウェブページ。 「日本の食品は輸入しないと表明してる国のリストと、食材の種類。3月30日最新版。3日後には削除されます。(http://t.co/c6yNXTKQ)
米軍の将校が「核機密情報」を恋愛関係にあった中国人女性に漏らしていた http://t.co/pxN6f1zywB


NHK堀アナ退職へ 震災報道めぐりツイッターで不満表明(スポニチアネックス) - Y!ニュース http://t.co/nCj3Gh4TAe


栃木県民「大風の後で手のひらや両足に突き刺すような痛みが」 http://t.co/NztXlI7H2H


[TPPの政府資料 - 農水省の元の試算値を露骨に改竄] http://t.co/SjTHEA32rI


【内部被曝】安倍政権が食品のセシウム検査の規模をなんと「縮小」する http://t.co/5SwwOeezRE


福島第1原発2号機の格納容器内で毎時約1000ミリシーベルトを計測 http://t.co/Wj5w8JhJs9


東海村震度4の不気味 首都圏が抱える原発事故リスク (日刊ゲンダイ)  赤かぶ http://t.co/rxbkfvVTx4


半月前も東海村が最高震度で3だった


〔覚書〕病死した石川洋NHKチーフアナウンサーは「2年前から」闘病生活 http://t.co/InElq3K8Ok

食べて応援していたのかな

高線量の渋谷勤務じゃぁね....


【冷却システム復旧も 原因特定できず】http://is.gd/KFGYhw 東京電力は、20日朝から本格的な原因調査を始めましたが、原因を特定できる見通しは立っていません。

【東電よりメール】<13:51着信>福島第一原子力発電所における電源設備の不具合に関する調査を行っていたところ、本日(3月20日)午後0時36分頃、仮設3/4号M/C(A)の電源盤内において、端子および壁面がすすけていることを当社社員が発見しました。@iwakamiyasumi

そのため、午後0時45分に双葉消防署に連絡しました。引き続き、電源設備の不具合状況の調査をすすめてまいります。調査状況については、新たなことが判明し次第お知らせいたします。

すすけるって(;つД`)真っ黒くろすけ的な感じ!?(- -;)

ショートして爆発があった訳ですね...海水かぶっていれば当然起こるよね


記事:【ロシア科学アカデミーの研究者が警告】http://is.gd/FG85Mi 偽りの無いデータというのは1キュリー(3万7000ベクレル/?)に住むすべての人々に なんらかの健康被害が出ているという事です。


2号機ヤバシのうわさ・・・※あまりにも情報がなさ過ぎる★ 【今できること。】TPCOカメラ http://is.gd/ZMTsQ8と TBSカメラ http://is.gd/5y5jGb を見ておくしかない。


大陸では20m以上割れ目のない花崗岩があるが日本にはない。割れ目が多いものしかない。委託研究機関は小さく、外部の意見を聞かないので楽観的←【注目! ★ 日本では原発廃棄物の地層処分は不可能 ( #IWJ_KYOTO1 live at http://ustre.am/zApA )】

日本には10万年も安定して 放射性廃棄物を補完できる場所はない ということ。


【2号機格納容器1000mSv計測と冷却再開、背中合わせの危険。「放射能ネタは通らない」メディア人常識。】 http://t.co/93ewziMM3f



福一幹部が「2号機は崩壊する」と語る驚愕真実

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67930664&comm_id=5527954
>>[460]
東京オリンピックは、福島と離れてるから安全ですって…
フクイチ崩壊したら終わりますよねあせあせ
最近被曝防護疲れてきました。九州は原発廃炉にして、もう独立国になってほしいですが、物凄い保守なので、ぐったりです。

皆さんそろそろ、防護しきれなくなってませんか?
桃の季節になってきましたが、計測の記事も2012年までは結構出ましたが、2013年からぐっと減っています。前年度を踏まえた形で防護なさってるのかもしれませんが、企業も今まで福島産を使っていなかったところが、使うようになったりとか、一度だけ確認したらそれでイイと言うものではないようです。


未だに瓦礫焼却は正しかったんだとか大声で言って回ってる人がいてつくづく終わってると思います。

フクイチの再臨界についての書き込みも減って来て、本当に落ち着いてきてるのならいいですが、地下水流出は相変わらずで、凍土壁などに巨大な税金をつぎ込んで、どうやら失敗に終わりそうですが、終わるなら良いですが、あれはかなり電力もつかうもの。

一方除染の失敗が分かってるのに、福島の強制避難地区は元に返されようとしていて、今からの疎開、避難の話など握りつぶされ、心配されていた健康被害も広がっています。

そんな中で原発再稼働とか言いだしてる安倍自民党政権、狂ってるとしか思えません。

震災から丸3年。ほんとに原発や放射能の話題が少なくなっています。でも現状は何も変わりません。原発の安全神話はなくなってしまいました。
本当の現状を知ってほしいですし、ちゃんと対策があることを知ってほしいです。信念持って伝え続けていかなければならないと思います。

だってかわいそうなのは残された子どもなんですよ?今が良くても未来が明るくなかったら意味がないのです。
http://s.ameblo.jp/luvysksep/entry-11884539903.html
震災前は友達、ノリの良さ、笑い、思いやりなどを大事に生きてきましたが、今は、これは食べて大丈夫だろうか、ここに行って大丈夫だろうか、とまず不安がよぎりブレーキがかかってしまいます。
震災や事故のことをまるで気にしていない友人と、同じ行動はとれないのです。同じ気持ちで笑えません。
そんな自分が嫌で、うんざりするのですが、子供の顔見ると、やはりここで脳天気になってはいけないような気もします。
気軽に普通のこととして、話題に出せないこともストレスです。
夫は、私が気にすることを今は否定しませんが、本人は気にしていないのでその行動に困ることも。。
毎日に感謝して心から笑って生きていきたいのに、不安や不満や愚痴が増えていく自分が嫌になります。
陰謀だとか、難しい話ではなく、
日常生活で、こんなことがストレスだよねとか、心配だよねとか、
共感しあえる友達がほしいです。。
本来、国民第一の政府であればSPEEDIを隠蔽しないし、放射性物質の食品基準を緩めないし、汚染食物を『食べて応援』等と馬鹿げた推奨はせず国が補償し、瓦礫はバラ撒かずに閉じ込め、原発は廃止する等の対応が取られるだろう。しかしこの国は何もかもが国民の要求とは真逆の政治。タクシー乗る度に支持政党を尋ねるが今のところ連続5人が自民党と答えた。この様な国民も、私達が望む社会を取り戻すには敵だと感じる。この層に街頭や駅前で政権変えようと働き掛けないとならない。日本人が余りに呑気で他人事みたいに暮らしている事に憤っています。検索して欲しい⇒泉パウロ、ベンジャミン・フルフォード、犬丸勝子、不正選挙、人工地震、自民党 CIA、リチャード・コシミズ、等是非とも検索して日本の真実を知り、その上で原発や放射能汚染についても考えてみて欲しい。

ログインすると、残り438件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

被曝から子供達を守れ〜繋ぐ命〜 更新情報

被曝から子供達を守れ〜繋ぐ命〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。