ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Paul Mauriatコミュのどの曲が好きですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(162)

'ALLA FIGARO'ですかね^.^
私が初めて知ったモーリアの曲です。
「夏色のオブジェ」「トップ・オブ・ザ・ワールド」他、たくさんあります。
皆さん初めましてわーい(嬉しい顔)
私は「エーゲ海の真珠」と「恋は水色」が特に好きです。あ〜選ぶの難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
私のお気に入りは
1.マイ・リーズン
2.素敵な恋心
3.想い出に生きる
あたりです。
ポール・モーリアの曲はすべて好きですので、ベスト3は常に変動しますがこの3曲はほぼ不動です。
あとはミレイユ・マチューの『気まぐれを許して』やミッシェル・フュガン三部作の『愛の歴史』『今日限りの愛』『祭の夜』指でOKミック・ブランの『夜のかたらい』やミッシェル・サルドゥの『永遠のきずな』なども、モスト・フェイバリットダンサーお気に入りです三日月
初めて書き込みしますウインク
ポールモーリアの音楽聴いて30うん年ハート達(複数ハート)
平凡ですが「恋はみずいろ」「エーゲ海の真珠」です。
携帯携帯電話で着メロが使えるようになってから着信はずっと「恋はみずいろ」でするんるん
車を運転しててMDで「恋はみずいろ」、携帯で「恋はみずいろ」が流れるとややっこしいあせあせ
スレッド違いで申し訳ありませんが、
本日は今回のポールモーリア日本盤全集を監修した、中村稔ファンクラブ会長と、コンサート司会者の山崎肇さんと、フランク・プゥルセル氏のお孫さんが東京で会食しています。

このお孫さんはプゥルセル氏の娘さんと、レ・ミゼラブルなどのフランス製のミュージカル界の第一人者である、アラン・ブゥブリールさんご夫妻の間の息子さんだそうです。
彼はフランク氏にそっくりだそうです。
私は遠く仙台の地で羨ましくこの話題を聞いていました。
今回の全集2セットの売り上げ実績によっては、シリーズVol.5が出来る可能性がかなりありますので、まだ購入前のご友人には、強力プッシュで宣伝していただければと、中村会長からのお願いをお伝えいたします。
私が関わって計画しているのは、今回・選考からもれた『オーバーシーズ・コール』や『シャレ−ドの休日』や『ラブサウンズの熱い風/ブラジリアン・ヒット集』などのCD化をレスポンスしています。
あまりネタを明かすと、楽しみが半減してしまいますので、今夜はこの辺でペンを置きます。  是非 私の日記にも遊びに来て下さい。
管理人さん 有難う御座いました。
山崎ハジメさんのURL:http://www.esf.jp/hajime/ です。
是非ごらんください!!
はじめまして。突然ではありますが貴殿はポールモーリアさんのライブの音源で1984 1986 1988 1996(冬) 1997はお持ちではないでしょうか?
はじめまして。ご挨拶代わりにあげますが、皆さんとかなりダブっています。1996年12月、富山市のオ−バ−ド・ホ−ルのコンサ−トに行って感動しました。

・恋はみずいろ
・エ−ゲ海の真珠
・涙のトッカ−タ
・薔薇色のメヌエット
・シバの女王
・再会
・コパカバ−ナ
・オリ−ブの首飾り
どうも、趣向が違うようですが、やはり中期の後半以降が最高です。
たしかに、人気は下火になり、現代感覚やシンセを採り入れることと往年のファンの趣向との葛藤がありますが、このときのPaul Mauriat が一番紳士に音楽に向き合っている気がします。そして、才能ゆたかなジュラールガンピュスも大好きです。なぜ日本ファンは彼を追いやったのか?とても不思議なのです。

THE SEVEN SEAS THE SEVEN SEAS
CLASSICS IN THE AIR2 ARIA
BEST OF FRANCE LA MER
TRANSPARENCE TRANSPARENCE
NOSTALJAZZ TAKE FIVE
CHROMATIC ROMANTIC LASER
ポールモーリアと再会 PRELUDE (ブルーシーガルのテーマソングですから!)
            FIESTA FINALE
きりがないですね。
そして、 AERO SONG
渚のプレリュードさん

el amorです。
我が家には1977年以降のコンサート・の音響を担当していた音研さんがデジタルなどで録音した2チャンネル録音の音源があります。
残念ながら、1996年の音源だけは入手していません。
渚のプレリュードです。1977以降の音源があるのでしょうか?私ポールモーリア初来日、1975 1977 1984 1986 1988 1990の完全ライブを探してます。お持ちではないでしょうか?
蒼いノクターンです。

もうかれこれ15年近く好きです。

いつ聞いても新鮮で、風がなびく丘の情景をイメージしながら聞いてます。
こころ洗われます。

ほんと大好きな曲です。
私の好きな曲

いっぱいありますが
最近いいなぁって思うのはこれです

「ペイネ〜愛の世界旅行 A Flower's All You Need」


昔から好きな曲は

「愛の歌が続く限り Until The End Of My Song」かな

「おしゃれな貴婦人 Petite Femme」もいいですね
涙のトッカータです。
あの流れるようなマイナーなメロディ、心にしみます。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68294570
さすがに1万円は考えてしまう値段ですね。

レコードだったら100円もあれば手にはいりそうですが…。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r58423366
あのCD、1万円もするんですか?
すごく高いですね。

相当レア物なのでしょうか。
私は半年ほど前に、近所のブックオフでたまたま見つけたので中古CDとして買いました。
そのブックオフでは有名アーティストのイージーリスニング系で程度のいい物は、古い物でも、どれもそこそこの価格はしてましたが、新品当時価格よりは安い価格でしたよ。
そんなに価値があるCDだったのですね。
挿入曲は昔のアルバムそのままのようです。

しかし、音質はイマイチですよ。

アルバム「オリーブの首飾り」は、当時物フォノグラムCDとマーキュリー製の両方持っているので音質の差がはっきりしています。
フォノグラム製は残念ながら、マーキュリーのスペクトラムCD(24ビット)に比べ少し音質が悪いです。
廉価品の再販物(24ビットスペクトラムCD)があったら、そちらの方が音質は確実に良いと思いますよ。
その「恋はみずいろ」廉価版スペクトラムCDがあったら、私も欲しいです。

写真は半年前に撮影したものですが、それと判ると思います。
私には不要ですが帯も付いていました。

曲順は以下のとおりです(私のメディアプレイヤーより抜粋)


パリのあやつり人形
恋は水色
ペニー・レイン
インシャラー
恋のひとこと
ママ
夜よさようなら/将軍たちの夜
愛のおそれ
傷だらけの心
愛のセレナーデ
ブラック・イズ・ブラック
シェ・ヌー
この世にふたり
バラの憧れ

初めまして

三歳の頃から聴き親しんできたので、かれこれ三十数年になるでしょうか・・
私が最後に観たコンサートは
96年の大阪フェスティバルホールやったと記憶しております。

このへんの曲も好きでするんるん

恋はみずいろ
シバの女王

ですほっとした顔
父の影響で小学生の頃から好きですリボン

仁さん

「愛のおそれは」下のYouTubeを再生すれば聴けますよ
音質十分満足できるレベルですよ



探せばその他の曲もYouTubuで聴くことができると思います
アルバム「恋はみずいろ」の他の曲も探してみます

パリのあやつり人形・恋はみずいろ・インシャラー は手軽に聴ける曲なので省きます
仁さんへ

アルバムCDの情報ではありませんが、とりあえずアルバムの雰囲気でも味わってください

3曲目 ペニーレイン


もう少しアップしたかったのですが、1コメントにYouTubeリンク一つしか入れられないようです
よろしければ、私の日記に複数リンクをアップしておきますのでそちらで見てください。

ちょっと、ジミですが『アドロ』が好きです。

この曲、レコードでしか持っていないので、CDを探してます。

どなたかご存知の方、情報をお願いします。
「アドロ」は好きな曲ですが、ポール・モーリアの演奏では聞いた事がありません。
これは、聞いてみたいです。
01 アミーゴ
02 永遠のマグノリア
03 Entre Dos Aguas(二筋の川)
04 アナザー・スター
05 愛のサンバは永遠に
06 タカ・タカタ
07 見つめあう恋
08 ピアノ・スター
09 空と太陽と海
10 そよ風の想い出
11 あなたのとりこ
12 気まぐれを許して
13 マイ・ウェイ
14 ショウの終わりに
15 アドロ
16 ラ・パロマ
17 雨の訪問者
18 夏のあしあと
19 ひき潮
20 ローマから愛をこめて
21 渚の別れ
22 愛のシャンソン
23 ペイネ〜愛の世界旅行
24 アダージョ・ロワイヤル
25 白い渚のアダージョ

DIAMOND PREMIUM-SUPER BEST (自作cd) より
竜の子孫、スターを夢見て、ロミオとジュリエット

ログインすると、残り135件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Paul Mauriat 更新情報

Paul Mauriatのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング