ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

藤本ひとみさんコミュのみなさん、どうも、はじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すっかりメンテナンスをサボっていたら
いつのまにやら、「はじめまして」がいっぱい。。。

ということで、
「はじめまして」はこちらにお願いします。

コメント(401)

はじめまして!
小学5年から中学2年くらいまで藤本ひとみ中毒にかかってました。
あの頃、何回かひとみ先生にファンレターを送り、先生の近況が綴られた返信の封書(ワープロ書きの大量印刷もの)をいまだに持ってます。
あれって藤本ひとみ先生特有のカタチだったんだろうか。それともコバルト方針だったんだろうか? とにかく、お忙しいのになんてまめなんだろう!…と思ってました。
地元にサイン会で来て下さった時も、緊張してよく覚えてないんだけど、何かに住所&氏名書いたのかなあ?…後日、先生から「サイン会来てくれてありがとう」というレターが届いてびっくりしたわ!
サイン会の時、「昨夜、藤本先生の夢をみましたー」と喋ったら、先生から「どんな夢だったの?」と逆に聞かれて、そんな場面を想定していなかった私は、ウヒャー!
とぉってもテンパってしまって、訳わかんない事口走って逃げるように帰ってしまったのが、今でも悔しいです(≧へ≦)

ひとみ先生の作品にはやたらと美形キャラが出てきますね。それはまあ夢があっていいと思う。でも、
一目惚れって嘘だよ、そんなの有り得ない。
…なーんて中学時代思ってたら、、、自分の身にそれが起こった時は衝撃でした。まあ、とあるバンドの歌い手さんでしたが。それが藤本ひとみ中毒を脱却するきっかけになりました。
なのに〜、
最近仕事してなくて暇なので、マリナシリーズを一気に読み返してしまい、中毒が振り返しそう(笑
シャルルが好きだー!…って。
そういえば、コバルト編集部の企画で「コバルト作品のキャラ宛にラブレターを書こう」というのがあって、シャルル宛にラブレターを書いた事がある。今となってはすごく恥ずかしい(//△//)
でも、抽選で200名様に当たるというテレカ(漫画家マリナシリーズと星子ひとり旅シリーズの2枚組)が送られてきた時には小躍りしちゃった(笑

とにかく、私は美形好きさっ!
よろしくお願い申しあげます。

以前黄金拍車を読んでむちゃくちゃ感動して…

あ…黄金拍車は作者『王領寺静』となってますが藤本ひとみさんが少年小説書いてたときのペンネームです。


そして当時恥ずかしくて買えなかったコバルトシリーズを先日古本で35冊大人買い(笑)

マリナシリーズから手をつけましたが、やっぱりキャラ立ってておもしれ〜(^-^)


そしてあまりの面白さに早速コミュニティ検索してしまいました(笑)
はじめましてー。わーい(嬉しい顔)

コバルトの続刊が途絶えて?年・・・ここに同士がいたとはめちゃ感激です。

来月、念願のパリ旅行に行きます!飛行機
マリナシリーズを読み返して、中毒復活ぎみの今日この頃です。

16区でシャルルの家を探してしまいそう!!もちろんシャンボール城も必須です。
ちなみにマリナシリーズの和矢ファンです。


はじめまして!

マリナシリーズと銀バラシリーズ大好きです!

続きが見たいですーー;
先ほど、雑談トピにはじめましてを書いてしまいましたあせあせ

あらためて

はじめましてほっとした顔

シャルル、美馬、薫さまが大好きな二児の主婦(になってしまったたらーっ(汗))ですわーい(嬉しい顔)

その影響か…
只今、長男にバイオリンをならわせてますうれしい顔

宜しくお願いします!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
リアルタイムで読んでいた頃はすでに30代…先に読んでた私の影響で中学生の娘も読んでいましたわーい(嬉しい顔)いい大人がコバルト文庫?って言われそうな中で藤本ひとみさんの作品はちゃんとしたテーマが根底に有り芯の通った作品に感動してよく泣いていました(笑)
最近CDを整理していたら花織シリーズなどが出てきて懐かしく思っていたところふと思い立って検索したらここにたどり着きましたわーい(嬉しい顔)今だに美馬さんハートのおばさまですがどうぞよろしくお願いしまするんるん
はじめまして目がハート

藤本ひとみ先生の本に出会って、20数年exclamation ×2
久々に、ハート達(複数ハート)するコミュに出会ってしまいました富士山

出る本、出る本、次々に浮気をしてしまう私ですが・・・
マリナのシリーズは、特に大好きです王冠

歴史小説も好きですぴかぴか(新しい)

宜しくお願いします。。。
はじめまして。朝から嬉しいニュースでした。大好きな作家さんの諦めてたシリーズ続編なんて嬉しすぎますexclamationマリナや銀バラ読みたい。あと、ララバイシリーズも今の子達にも読んでもらいたいな
ほじめまして。

中学生の時にマリナシリーズを何気く読んではまりました。

今は、歴史小説大好きです。

よろしくお願いします。
はじめまして。
コバルトシリーズで青春を過ごした世代です手(パー)

コミュ検索でたまたま来たら、シャルルの新刊の話題が出てて…わーい(嬉しい顔)楽しみですねムード

コミュ参加させていただきます。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!
中学の時に銀バラにハマってから、マリナ→シャルル→フランス宮廷モノ、エッセイ…と今でも藤本ひとみさん探して読んでます☆
ちなみに今はシャネルを読んでいますっ♪

宜しくお願いします!
はじめまして。
中学のころにどっぷりはまっていました。特にマリナシリーズに。
当時持っていた本はほとんど処分してしまっていたのですが、
先日BOOKOFFで偶然見つけ、大人買いしました。
この前「銀のメサイア」を寝入りばなに読んでそのまま寝たら夢に見ましたort
重症です。

鑑定医の続きが楽しみです。
よろしくお願いいたします。
はじめまして♪
高校生の時になんとなく手にとった『ハプスブルクの宝剣』でファンになりました。
藤本ひとみさんの歴史小説がすごく好きです。
皆様はじめまして。
ふと思い立って検索してみたらコミュニティがあったので早速参加させていただきました!!

中学生の時に銀バラシリーズ、新花織シリーズにはまっていました。
今でも好きなシリーズで、数年に一度全部読み返します(笑)。

他のシリーズや歴史小説も全部ではないですが読んでいます。

よろしくお願いします。
はじめまして!
中学生の時にマリナシリーズにハマってから銀バラまでは読んでいたんですが、高校生になってからはパッタリと読まなくなり結婚して子供を産んで、働き出したころに古本屋で藤本ひとみシリーズ全巻大人買いしてから、早6年!
久しぶりに今から読み返しますハート
何事から読もうかしら!?美馬かシャルルかな!

こんな私ですがよろしくお願いします顔(願)
はじめまして。
高校のころにはまり、懐かしくて思わず参加しました。

何の因果か、今は形成バラバラ園近くに住んでますわーい(嬉しい顔)

初めて形成バラ園に行った時、あっ、バラ物語ムードと一人ときめき主人に笑われましたわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いします
> まるさん

わ〜京成バラ園行きましたよ〜蕾の時期にw

あと以前、東京拘置所近くのお家に遊びに行きましたよw
窓開けると見える〜
薫ちゃん泊めてあげて〜☆

って思ってたのは秘密(^w^)v
拘置所みて不謹慎?にもテンション上がるのも、
若かりし日の刷り込みのお陰です(≧∇≦)☆
> えりさん

私も、近くを通った時に、あっ、やだ〜。ここ〜。とやたら反応してテンションあがって、旦那に変な目で見られましたウッシッシ

形成バラ園、行くまでは気付かなかったのですが、行ったら突然スイッチ入りましたウインク

思わず写メ撮って妹にメールしたら…妹からはただ一言、美馬ムードと返事がありましたウッシッシ

最近は子供が歩き回るようになったので、天気のいい日は形成バラ園にお散歩に通う日々ですムード
また、読みたくなってきましたウインク
先月引っ越したばかりで、なかなか片付かないんですが、本棚最優先で片付けて読み直そうかなと思ってます。
はじめまして

実は初めて藤本ひとみさんの本を手にした次第です
「恋する力」〜中央公論新社


お気に入りの作家さんになりましたハート
はじめまして。

中学か高校の時にマリナシリーズに出会い、どっぷりはまりました。
その後、コバルト文庫はあまり手を広げなかったのですが、薫とシャルルが大好きなため、フランス(設定含む)ものは引き続き読んでいます。
初海外も、フランス。
リベンジもフランス。
短期語学留学まで果たしました。

これからも、よろしくお願いいたします。
はじめまして。
少フレの別冊付録だった『恋天使ミステリー』を読んで、ハマりました。
シリーズではマリナと銀バラが好きで、話がリンクした時にものすごい興奮したのを覚えていますw

お気に入りキャラはカーク(マリナ)とヒロシ(銀バラ)ですv


皆さん、はじめましてわーい(嬉しい顔)

最近夢中になるものもなくて、昔夢中になってたものを再検索中でこのサイトを見つけましたハート

マリナシリーズ大好きです(^^)
私ももう一度読み返してみますぴかぴか(新しい)
初めまして(*^^*)
中学時代3年間はひとみ先生一色だったといっても過言ではありません!
引っ越し作業中にうっかりマリナシリーズを読み返してしまい、現在再熱中です…
王道ですが、当時は美馬さん、鈴影さん、シャルルが好きでした。いま読み返してもシャルルが好きでたまらない…!!!切ないよ〜(>_<)
いまだに通勤中、「成城学園前」を通過すると、美馬さん思い出してときめきます(笑)
初めまして。
中学生時代、コバルト大好き、シャルル大好きでした。
当時は回りに熱狂的ファンは少なく・・・。
このようなコニュがあって嬉しいです。
20年前にもmixiがあったらよかったのに!
どうぞよろしくですexclamation
始めましてm(._.)m
中学だか高校の時にマリナシリーズに出会い、それからどハマりしてます!
残念ながらハードカバーには手を出してないのですが、大好きな方です
とか言いつつ綺羅星はハードカバーで買いましたけど^_^;
トレドの花冠の時にサイン会が有ったので貰った覚えが有ります!
コバルトのは全て初版で持ってて実家に保管してます\(^o^)/銀バラはドラマCDも持ってます
実家に有るので悔しい←
初めまして。中学生くらいからコバルトにはまり、藤本ひとみ先生のマリナシリーズや銀バラシリーズは、当時バイブルでした。最近になって銀バラ復刻の話を聞き、本を結婚前の荷物整理で捨てたことを悔やんでいるところです。二児の母ですが、よろしくお願いします(*^_^*)
初めましてるんるん

コバルト読者でありながらコバルト時代のひとみ先生作品は
読んだことがないのですが(>_<)
鑑定医シャルルシリーズ・ハプスグルクの宝剣が大大大好きです!!

幕末銃姫伝も面白かったので早く維新〜が文庫にならないか待っています目がハート
初めまして。こちらはたまに拝見させていただいておりました。
年末年始にかけて鑑定医シャルルシリーズを読み直していました。
中高時代を捧げたまんが家マリナシリーズが好きです。
はじめまして!

中学の頃初めて手にした『愛からはじまるサスペンス』にやられました。
花織高校だと『ばら物語』『さくらんぼ聖書』が好きです。
銀バラなら… と・止まらなくなりそうです^^;

知らなかった情報があったりで、さらに嬉しくなりました。
よろしくお願いします!
初めまして。
私は1月25日生まれのAB型で、
「自分と同じ誕生日血液型の奴がおる!しかも美形!」
と思ったのがきっかけで藤本ひとみ作品を読み始めました。
マリナ・銀バラ・KZと、歴史ものの短編をちょいちょい読んだだけのライトユーザーですが。

私の中でシャルルは、スペックが全然違うのにどこか共鳴するところがある、不思議なキャラです。
それよりも私はとにかくKZが好きです。
若武君が可愛すぎる!
青い鳥文庫で復活していると知った時、PCの前で小躍りしました。

あと、白津詠人のHNでpixivにイラスト投稿していますので、暇なときに見に来てください。
雑な絵ですが(笑)

https://pixiv.me/ynmarty
はじめまして、藤本ひとみ先生というより王領寺静先生のファンです。
今、異次元騎士カズマシリーズを読み返してます
やっぱりどうしても剣奴王ウォーズの続きが読みたいexclamation ×2
シリーズとして最後までカズマがどうなるかを知りたいです。

ログインすると、残り370件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

藤本ひとみさん 更新情報

藤本ひとみさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。